格安SIM

【2023年最新】格安SIMおすすめ15選!料金・通信速度を徹底比較

格安SIM12社を徹底比較!料金・速度・通信量で一番お得なのはどこか

「スマホ代を安くしたい。」

「もっとお得にスマホが使いたい。」

スマホを利用する際にかかる毎月の料金に頭を悩ませているなら、格安SIMを選ぶことで大手キャリアよりもお得にスマホを利用することができるようになります。

ただし、格安SIMは様々なものがあるためどれを利用すれば良いかすぐにわかりません。

そこでこの記事ではおすすめの格安SIM15選の料金・通信速度を徹底比較していきます。

格安SIM選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

※本ページにはPRが含まれます。

もくじ
  1. おすすめの格安SIM15選
  2. 格安SIMとは?
  3. 格安SIMのおすすめの選び方
  4. 格安SIMはニーズに合わせて選ぶのがおすすめ
  5. 格安SIMと大手キャリアの違い
  6. 大手キャリアごとのおすすめの格安SIM
  7. 格安SIMに乗り換えるメリット
  8. 格安SIMに乗り換えるデメリット
  9. 大手キャリアから格安SIMに乗り換える流れ
  10. 格安SIMを選ぶ時の4つの注意点
  11. 格安SIMでよくある質問Q&A
  12. 格安SIMは自分のニーズにあったものを選ぶのがおすすめ!

おすすめの格安SIM15選

おすすめの格安SIMは以下の15種類です。

おすすめの格安SIM15選
  • UQモバイル
  • BIGLOBEモバイル
  • y.u mobile
  • 楽天モバイル
  • mineo
  • エキサイトモバイル
  • Y!mobile
  • イオンモバイル
  • LIBMO
  • Nifmo
  • IIJmio
  • DTI SIM
  • b-mobile
  • NUROモバイル
  • OCNモバイルONE

それぞれを詳しく見ていきましょう。

UQモバイル

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■くりこしプランS

  • 0~14ヶ月目:1,628円
  • 14ヶ月目~:2,178円

■くりこしプランM

  • 0~14ヶ月目:2,728円
  • 14ヶ月目~:3,278円

■くりこしプランL

  • 0~14ヶ月目:3,828円
  • 14ヶ月目~:4,378円
データ通信容量
  • 3GB(増量オプション適用時:5GB)
  • 15GB(増量オプション適用時:20GB)
  • 25GB(増量オプション適用時:30GB)
データリチャージ
  • 1GB:1,100円
  • 3GB:3,300円
  • 5GB:5,500円
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション
  • かけ放題(24時間いつでも):1,700円
  • かけ放題(10分/回):700円
  • 通話パック(60分/月):500円
支払い方法
  • クレジットカード
  • 口座振替
  • 自動振込(ゆうちょ)
初期費用 SIMパッケージ料:3,300円
スマホ修理保証 418円/月(最大11,000円)
UQモバイルの基本情報を全部みる

UQモバイルはWebだけでなく実店舗がある格安SIMです。

実店舗があるためスマホの操作が苦手な人でも、安心して利用することが可能です。

また、料金プランも3つのプランから自分に合ったプランを選んで利用することが可能です。

格安SIMは基本的にはクレジットカードでの支払いに対応している企業がおおいですが、UQモバイルではクレジットカード・口座振替・自動振込の3種類の支払い方法に対応しているため柔軟にスマホ代を支払うことができます。

クレジットカードを持っていない人でもUQモバイルなら利用することが可能です。

UQモバイルの評判・口コミは悪い?料金と契約プラン・オプションを徹底解説

UQモバイルでは2023年6月1日から「新プラン」がスタート!

UQモバイルでは、2023年6月1日からこれまでのプランよりもスマホの使い方にコミットした以下の「新プラン」がスタートしました。

コミコミプラン トクトクプラン ミニミニプラン
プラン内容
  • データ容量20GB/月
  • 1回10分の国内通話24時間かけ放題
  • データを使う人も使わない人も迷ったらこれ!
  • データ使用容量に応じて月額料金が安くなる
  • データも通話も使い方におすすめ
  • データ容量4GB/月
  • メールなどが中心でデータの利用が少ない人におすすめ
速度制限時の
最大通信速度
1Mbps 1Mbps 300kbps
基本月額料金
(税込)
3,278円 3,465円 2,365円
「自宅セット割」割引後料金  3,278円 月1GBまでなら990円
月15GBなら2,178円
1,078円
「家族セット割」割引後料金 2,728円 1,628円

なお「トクトクプラン」「ミニミニプラン」のみ「自宅セット割」「家族セット割」が適用され、上記のように月額料金が割引になります。

とくに「auひかり」を現在利用している方や家族がUQモバイルを利用している方におすすめです。

UQモバイルの口コミ・評判

投稿者アイコン
【動作確認が遅い】
満足度
2.88
データ量

3.0

速度

3.0

手続き

3.5

サポート

2.0

【UQモバイルに乗り換えようとして、動作確認済み端末一覧を確認したが利用したい端末がなかった。他のSIMでは対応しているのにUQモバイルだけなかった。数日遅れて更新されていた】
投稿者アイコン【31歳 男性 Kさん】

UQモバイルの動作確認済み端末一覧の更新が、他の格安SIMよりも遅いという口コミです。

AndroidやiPhoneはOSが定期的に更新されるので、格安SIMはOSの更新に合わせて動作確認をする必要があるため、動作確認に時間がかかることがあります。

UQモバイルでは、スマホセット購入があるのでセット購入と同じスマホを利用すれば、わざわざ動作確認済み端末一覧を見なくても使えるスマホがすぐに判断することが可能です。

投稿者アイコン
【公式サイトが分かりにくい】
満足度
2.75
データ量

3.5

速度

3.0

手続き

2.0

サポート

2.5

【UQモバイルを利用しているけど、公式サイトが分かりづらいです。欲しい情報をすぐに見つけることができないです。】
投稿者アイコン【29歳 男性 Wさん】

人によってサイトの使いやすさ・使いにくさは異なります。

UQモバイルで必要な情報を見つけ出すコツとしては、サイト下部に各カテゴリーページが設けられているので、カテゴリーを利用して必要な情報を見つけ出すようにしましょう。

投稿者アイコン
【UQモバイル速いぞ】
満足度
3.63
データ量

3.5

速度

5.0

手続き

3.0

サポート

3.0

【UQモバイルの利用を始めたけど、相変わらず速い。。。笑】
投稿者アイコン【31歳 男性 Oさん】

UQモバイルはauのサブブランドとしてサービスを展開している格安SIMです。

auの通信回線は速度・安定性に定評があり、動画などの利用する通信容量が多い動作でも気軽に利用することができます。

投稿者アイコン
【都市・地方関係なく利用できる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

4.0

手続き

4.5

サポート

4.5

【auから乗り換えをしたけど、都市部・地方どちらでも問題なくスマホを使うことができました。しかも月のスマホ代は半額になったので、とっても満足です。】
投稿者アイコン【36歳 女性 Iさん】

UQモバイルはauの通信回線を利用しており、人口カバー率は驚異の99%です。

山間部や過疎地域でも安心して利用することが可能です。

またauのサブブランドとして展開しているため全国に実店舗があるので、急なトラブルでも直接店舗で対応してもらうことができます。

投稿者アイコン
【iPhoneが使える】
満足度
3.75
データ量

3.5

速度

3.0

手続き

4.0

サポート

4.5

【格安SIMはiPhoneが使えないのがあったけど、UQモバイルはiPhoneにも対応しているのでありがたい。比較的最新のiPhoneに対応するのも早いからとっても便利。】
投稿者アイコン【21歳 男性 Sさん】

UQモバイルはiPhone12・iPhoneSE(第3世代)まで利用することができます。

他の格安SIMではiPhoneを取り扱っていてもiPhone11までやiPhoneSE(第二世代)の場合があるので、自分が利用したい端末があるか事前にしっかりと確認することが大切です。

UQモバイルの料金プラン

UQモバイルは昨年の9月2日から料金プランを一新して「くりこしプラン」となりました。

別途費用を払う必要なく、基本料金プランで5Gに対応しています。

契約プラン名 基本料金 データ容量 節約モード時(最大通信速度)
くりこしプランS 1,480円(税込み1,628円) 3GB 最大300Kbps
くりこしプランM 2,480円(税込み2,728円) 15GB 最大1Mbps
くりこしプランL 3,480円(税込み3,828円) 25GB 最大1Mbps

データ容量に応じた3つのプランから各人が、月に必要な通信容量のプランを選択することができます。

ただし「くりこしプランS」だけは規定の通信料を超過して利用する際と、節約モード時の通信速度が最大300Kbpsに制限されてしまうので注意が必要です。

「くりこしプランM」・「くりこしプランL」であれば、通信制限・節約モードの際も最大通信速度1Mbpsまでにしか制限されないので、LINEなどであれば、速度制限時でも大きな不自由をすることなく利用することが可能です。

UQモバイルプラン変更のおすすめタイミングは?料金や注意点も分かりやすく解説

UQモバイルの通信速度

UQモバイルの通信速度は以下の表の通りです。

auのサブブランドとしてサービスを展開しているだけあってUQモバイルの通信速度は十分です。

4Kの高画質動画を見る場合でも、25Mbpsのダウンロード速度が出ていればカクつくことなく動画を見ることができます。

項目 通信速度
平均Ping値 68.25ms
平均ダウンロード速度 60.83Mbps
平均アップロード速度 12.39Mbps

引用:みんなのネット回線速度

また、UQモバイルは契約しているプランによって、速度制限時の通信速度に差があります。

くりこしプランSで契約している場合は、速度制限時・節約モード時の通信速度が最大300Kbpsですが、くりこしプランM/Lを契約している場合は最大1Mbpsです。

速度制限時の通信速度も契約時に確認するようにしましょう。

UQモバイルの通信速度は遅い?速い?利用者の声と速度が遅い時の対処法を解説

  • 格安SIMの中でも最高水準の通信速度
  • 通信速度制限が飼っ勝手も最大1Mbpsとはやめ(「トクトクプラン」「コミコミプラン」のみ)
  • 「自宅セット割」「au PAYカードお支払い割」でさらにお得に!(「コミコミプラン」を以外)
  • 全国のauショップで申し込みができる
  • 余ったデータを翌月に繰り越せる
  • 光回線とセットで安くなる
  • 基本料金のみだともっと安い格安SIMがある
  • au回線のみしか対応していない
  • 端末の販売数が少なめ
  • 無制限プランがない

UQモバイルがおすすめな人

UQモバイルは以下の特徴にあてはまる人におすすめです。

  • 家族と一緒に格安SIMに乗り換えたい
  • SNSを頻繁に利用している
  • 速度制限で通信速度が遅くなるのがストレスな人
  • 通信速度が安定している格安SIMを探している

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイル
項目 詳細
料金プラン(税込み) ■音声通話SIM

  • プランS:1,078円
  • プランR:1,320円
  • プランM:1,870円

■データプラン

  • 3ギガプラン:1,122円
  • 6ギガプラン:1,727円
  • 12ギガプラン:3,102円
  • 20ギガプラン:5,082円
  • 30ギガプラン:7,557円
データ通信容量
  • プランS:1GB
  • プランR:3GB
  • プランM:6GB
  • 3ギガプラン:3GB
  • 6ギガプラン:6GB
  • 12ギガプラン:12GB
  • 20ギガプラン:20GB
  • 30ギガプラン:30GB
データリチャージ
  • 100MB:220円
  • 500MB:550円
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション
  • 3分かけ放題:660円
  • 10分かけ放題:913円
  • 通話パック60:660円
  • 通話パック90:913円
支払い方法 クレジットカード
初期費用
  • 登録事務手数料:3,000円
  • SIMカード準備料:394円
スマホ修理保証 500円/月(最大40,000円)
BIGLOBEモバイルの基本情報を全部みる

BIGLOBEモバイルは、エンタメフリーオプションに加入することで対象のエンタメコンテンツ利用時の通信容量が0で様々なサービスを利用することができます。

BIGLOBEモバイルの評判・口コミは悪い?料金と契約プラン・オプションを徹底解説

BIGLOBEモバイルの口コミ・評判

投稿者アイコン
【支払い情報の変更ができない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【支払い情報を変更したはずなのに反映されてなくて、スマホ代を払えって督促がきた最悪。】
投稿者アイコン【20歳 女性 Oさん】

このような場合はできるだけ早く、サポート窓口に連絡する必要があります。

ただしサポート窓口への電話は繋がりづらいので確認と修正をしてもらうのにも時間がかかる場合があります。

投稿者アイコン
【WEB解約ができない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【BIGLOBEモバイル、安くなるのは良いんだけどWEBで解約できないのは不便すぎる。なかなか電話が繋がらなかったなぁ】
投稿者アイコン【26歳 男性 Tさん】

BIGLOBEモバイルは解約する際は必ず電話にて解約をする必要があります。

他の多くの格安SIMではWEB完結で解約することができるため、WEB解約ができないのはとても不便です。

電話もなかなか繋がらないので、BIGLOBEモバイルの解約をする際は時間のある時に行わなければなりません。

また、MNP転出にもWEBでは対応していないので別の格安SIMに乗り換えるのも一苦労する可能性があります。

投稿者アイコン
【エンタメフリーオプションが便利】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【乗り換えサービスでエンタメフリーオプションが半年間無料で使える!】
投稿者アイコン【22歳 女性 Mさん】

BIGLOBEモバイルの特徴的なサービスの一つのエンタメフリーオプションが乗り換えキャンペーンで半年間無料で利用できることになった人の評判です。

YouTubeやABEMATV・Spotifyなどの動画・音楽配信サービスを利用する機会が多い人が加入することで、指定のサービスを利用時の通信量がカウントフリーになるオプションです。

通信量が少ないプランで契約しても、エンタメを思う存分楽しむことができます。

投稿者アイコン
【通話オプションが便利】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【電話が増えるのを見越してBIGLOBEモバイルの10分かけ放題プランに加入しました。
月の半ばに加入したにも関わらず申し込みの月初から加入したことになったので非常に感謝です。】
投稿者アイコン【29歳 女性 Tさん】

BIGLOBEでんわのかけ放題オプションは、月の途中から申込を行った場合でも、申込した月の1日から末までの通話がオプションの対象になります。

そのため、月初めまで遡及して通話料を計算することになるので、当月に短い電話を沢山した際は、後からオプションに加入することで通話料を節約することができます。

ただし、BIGLOBEモバイルの通話オプションは、BIGLOBEでんわ利用時のみしか適用されないので注意が必要です。

投稿者アイコン
【BIGLOBE Wi-Fiで通信量が節約できる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【BIGLOBEモバイル利用者限定のフリーWi-Fiがめっちゃ便利】
投稿者アイコン【20歳 女性 Oさん】

BIGLOBEモバイルの6GB以上のプランに申込みをすると、全国に10万か所以上あるBIGLOBE Wi-Fiが無料で利用できます。

駅やカフェ、街中など様々な場所でWi-Fiを利用することが可能です。

都市部であればモバイル通信が一切必要なくBIGLOBE Wi-Fiだけで十分な人もいます。

BIGLOBEモバイルの料金プラン

BIGLOBEモバイルの料金プランは、電話+データ通信が出来る音声通話SIMで3プラン、データ通信のみのデータプランが5プランの計8プランあります。

どの契約プランで契約していても速度制限時の通信速度は同じです。

契約プラン名 基本料金 データ容量 速度制限時(最大通信速度)
プランS 1,078円 1GB 200Kbps
プランR 1,320円 3GB 200Kbps
プランM 1,870円 6GB 200Kbps
3ギガプラン
  • SMS機能付き:1,122円
  • データSIM:990円
3GB 200Kbps
6ギガプラン
  • SMS機能付き:1,727円
  • データSIM:1,595円
6GB 200Kbps
12ギガプラン
  • SMS機能付き:3,102円
  • データSIM:2,970円
12GB 200Kbps
20ギガプラン
  • SMS機能付き:5,082円
  • データSIM:4,950円
20GB 200Kbps
30ギガプラン
  • SMS機能付き:7,557円
  • データSIM:7,425円
30GB 200Kbps

BIGLOBEモバイルとUQモバイルの違いって?au回線2社を徹底比較!

BIGLOBEモバイルの通信速度

BIGLOBEモバイルの通信速度は以下の表の通りです。

平均ダウンロード速度が18.26Mbpsのため高画質の動画を見る時は、動画がカクつく可能性があります。

項目 通信速度
平均Ping値 49.01ms
平均ダウンロード速度 18.26Mbps
平均アップロード速度 9.91Mbps

引用:みんなのネット回線速度

BIGLOBEモバイルの通信速度が遅いって本当?実際の速度と遅い時の対象法を解説

  • 「エンタメフリーオプション」を使えばストリーミングサービスが使い放題
  • 6GB以上の利用なら全国83,000カ所以上の「BIGLOBE WIFI」が無料
  • 低用量プランだと月額料金が安い
  • 余ったデータ容量を翌月に繰り越せる
  • 通話アプリ「BIGLOBEでんわ」の利用で電話代を節約できる
  • 大容量プランはそこまでお得ではない
  • キャリアメールがない
  • 解約が電話でしかできない
  • 昼の時間帯は速度が遅くなりやすい
  • データチャージは月1GBまでしかできない

BIGLOBEモバイルがおすすめな人

BIGLOBEモバイルは以下の特徴の人におすすめです。

  • データ容量を気にせずにYoutubeを見たい
  • お昼の時間帯にあまりスマホを使わない
  • 端末の費用をなるべく抑えたい人

y.u mobile

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■シングルプラン(5GB)

  • 音声通話機能付きSIM:1,070円
  • データ通信専用SIM:800円

■シングルU-NEXT

  • 音声通話機能付きSIM:2,970円
  • データ通信専用SIM:-

■シェアU-NEXT

  • 音声通話機能付きSIM:4,170円
  • データ通信専用SIM:3,950円
データ通信容量
  • 5GB
  • 10GB
  • 20GB
データリチャージ
  • 1GB:330円
  • 10GB:1,200円
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション
  • 10分かけ放題:550円/月
  • 無制限かけ放題:1,400円/月
  • 留守番電話:330円/月
支払い方法 クレジットカードのみ
初期費用
  • 登録事務手数料:3,300円
  • SIM発行手数料:440円
スマホ修理保証 3万円/年
y.u mobileの基本情報を全部みる

y.u mobileは、USEN-NEXT HOLDINGSとヤマダホールディングスの2社が株主として設立された会社です。

y.u mobileは、全国に551店舗の実店舗があり、通話オプションで無制限かけ放題がある格安SIMです。

y.u mobileの評判・口コミはどう?メリット・デメリットを徹底解説

新規・他社からの乗り換えキャンペーン実施中

y.u mobileは新規申し込みを対象に最大2カ月無料、さらに他社からの乗り換え(MNP転入)だとプラス2カ月無料で最大4ヶ月月額料金が無料になるキャンペーンが実施中です。

また利用開始時にU-NEXTポイントが毎月1,200円分プレゼントしてもらえます。

1,200円分のポイントだと10GB購入できるので、毎月無料で10GBまで使えるのでかなりお得!

最短15分で申し込みを完了できるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

y.u mobileでは余ったギガを永久に繰り越せる!

y.u mobileでは余ったギガを上限100GBまでなら永久に繰り越せます。

一般的な格安SIMでもギガは繰り越せますが、ひと月だけなど制限があるケースがほとんどです。

しかしy.u mobileなら使わない月があっても繰り越せるので、無駄がありません。

またシェアプランだと最大4人までならデータのシェアもできます。

y.u mobileの口コミ・評判

投稿者アイコン
【契約プランが少ない】
満足度
2.63
データ量

3.0

速度

2.5

手続き

2.0

サポート

3.0

【契約プランが3種類しかない、通信容量も微妙な大きさしかないのはわざと?だとしたらあくど過ぎる】
投稿者アイコン【25歳 男性 Hさん】

y.u mobileの料金プランは、たしかに3種類しかありません。

しかし、料金プランが少ないことで契約する際に迷わずに契約することができます。

料金プランが少ないのは、メリットでもデメリットにもなります。

投稿者アイコン
【通信速度が遅い】
満足度
2.13
データ量

2.0

速度

1.5

手続き

2.5

サポート

2.5

【あまりにも通信速度が遅いです。速度制限じゃないのにナニコレ。】
投稿者アイコン【18歳 女性 Sさん】

格安SIMは大手キャリアから通信回線を借りてサービスを展開しています。

そのため大手キャリアを利用していた人は格安SIMに乗り換えると通信速度に不満を抱えてしまう人がいます。

格安SIMを選ぶ際は通信速度を選ぶ際の一つの要素として考えましょう。

投稿者アイコン
【回線が混雑する時間でも利用できる】
満足度
3.75
データ量

3.5

速度

4.5

手続き

3.5

サポート

3.5

【格安SIMは、お昼時に回線が混み合って通信速度が遅くなるってきいてたけど、全然利用することができる】
投稿者アイコン【21歳 男性 Tさん】

格安SIMは、インターネットの利用者が増える通勤時間帯・お昼休憩の時間に通信がおそくなりやすい傾向があります。

しかし、今回の口コミを見るとy.u mobileは混雑する時間帯でも通信回線が安定していてストレスなく利用することが出来るそうです。

インターネットを利用する場所や時間によっても通信速度は大きく変わっていくので、評判・口コミはあくまでも参考くらいにしておきましょう。

投稿者アイコン
【U-NEXTのポイント還元率が良い】
満足度
3.75
データ量

3.5

速度

3.0

手続き

3.5

サポート

5.0

【U-NEXTユーザーは、y.u mobileを間違いなく利用するべき!
ポイント還元がヤバイ!!】
投稿者アイコン【19歳 女性 Wさん】

y.u mobileで動画配信サービスのU-NEXTを利用すると、毎月1,200円分のU-NEXTポイントを貰うことができます。

U-NEXTポイントは、映画・漫画のレンタルだけでなくy.u mobileのデータリチャージに利用することも可能です。

また、U-NEXTで映画や本を購入すると最大40%分のポイントが還元されます。

U-NEXTを利用する機会が多い人は、ぜひy.u mobileを利用して欲しいです。

投稿者アイコン
【端末の補償が付いている】
満足度
3.88
データ量

3.0

速度

3.0

手続き

4.5

サポート

5.0

【ディスプレイが割れて修理費に18,000円もかかると凹んでいたけど、y.u mobileなら保険があると知って歓喜!
今月で解約と思ってたけど、保険が付帯しているなら継続して利用しようかな】
投稿者アイコン【29歳 女性 Bさん】

y.u mobileの音声通話機能付きSIMを利用している人なら、別途オプションなどに加入する必要なく年間最大30,000円までの端末補償が付いています。

発売から5年以内または購入から1年以内の端末であれば、y.u mobileで購入した端末じゃなく手も補償の対象になります。

修理する店舗の指定もなく、修理後に修理代を請求することができます。

y.u mobileの料金プラン

y.u mobileの料金プランは3つだけしかないので、シンプルで誰でも分かりやすいです。

プラン名 通信容量 料金(音声通話機能付きSIM) 料金(データ通信専用SIM)
シングルプラン 5GB 1,070円 800円
シングル U-NEXTプラン 10GB 2,970円
シェア U-NEXTプラン 20GB 4,170円 3,950円

どのプランを選んでも音声通話機能付きSIMを利用することができますが、利用できる回線は、ドコモのみとなっている点には注意が必要です。

y.u mobileの通信速度

y.u mobileの通信速度は以下の表の通りです。

項目 通信速度
平均Ping値 66.23ms
平均ダウンロード速度 170.07Mbps
平均アップロード速度 8.4Mbps

引用:みんなのネット回線速度

y.u mobileの通信速度は遅い?速い?利用者のリアルな評価と実際に計測した結果を紹介

  • 余ったギガを最大100GBまで繰り越しできる
  • 「U-NEXTプラン」にはU-NEXT月額料金が含まれている
  • スマホの修理費用保険が無料で付いてくる
  • ドコモ回線で通信速度が安定している
  • 5GBプランの料金が安い(税込1,070円)
  • 無制限プランがない
  • オプションが少なめ
  • 新品のスマホは取り扱っていない
  • 初期費用が掛かる

y.u mobileがおすすめの人

y.u mobileは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • データ使用料にばらつきがある
  • U-NEXTを利用している
  • はじめてスマホを使う人
  • iPhoneを少しでも安く買いたい

楽天モバイル

項目 詳細
料金プラン(税込み)
  • 0~1G未満:0円
  • 1GB~3GB未満:1,078円
  • 3GB~20GB未満:2,178円
  • 20GB~:3,278円
データ通信容量 無制限
データリチャージ
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション 10分かけ放題:1,100円
支払い方法
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • 口座振替(製品代金は不可)
  • 楽天ポイント
初期費用 0円
スマホ修理保証 550円/月(上限なし)
楽天モバイルの基本情報を全部みる

楽天モバイルは、唯一自社で通信回線を持っている格安SIMです。

独自の通信回線設備の拡大を図っており、設備が整っている地域では自社の通信回線で、設備が整っていないエリアではパートナーエリアとしてauの通信設備を利用してサービスを展開しています。

インターネットを利用するエリアによって利用する通信回線が異なります。

楽天モバイルの評判・口コミは悪い?メリット・デメリットを徹底解説

楽天モバイルでは月額3,278円で無制限サービスを利用できる

楽天モバイルでは20GB以上の利用で定額制に切り替わり、月額3,278円で実質使い放題の携帯キャリアとなります。

ほかの格安SIMでは使い放題のプランほぼないので、楽天モバイルは普段のデータ使用料が多い人やデータ容量を無制限で利用したい人におすすめです。

また楽天ポイントもたまりやすいメリットもあるので、楽天ポイントを利用している人にもお得です。

ただし一方で楽天モバイルはプラチナバンド非対応なので、繋がりにくいといったデメリットもあるので要注意。

とくに山間部や地下鉄、ビルなど建物の中といったエリアだと繋がりにくいようです。

楽天モバイルの口コミ・評判

投稿者アイコン
【問い合わせが混雑している】
満足度
3.00
データ量

3.5

速度

3.5

手続き

3.0

サポート

2.0

【楽天モバイルの問い合わせ窓口、ずっと待たされている。1か月くらいメールの返信来ないんだけど。】
投稿者アイコン【25歳 女性 Aさん】

楽天モバイルだけでなく、格安SIMは急速に利用者を増やしているため、問い合わせ窓口が追い付いていない現状があります。

チャットや公式サイトのよくある質問で解決できれば良いのですが、中には電話で対応してもらわないと解決できないものもあります。

格安SIMを契約する際は、トラブルを解決するのに時間がかかる可能性があることは把握しておきましょう。

投稿者アイコン
【通信可能エリアが限られている】
満足度
2.75
データ量

3.5

速度

2.0

手続き

3.5

サポート

2.0

【楽天エリア内に住んでいるから、楽天モバイルデビューしたけど家でアンテナが立たない。
au回線の切り替えもできないしどうしよう】
投稿者アイコン【27歳 男性 Bさん】
投稿者アイコン
【スマホ代がめっちゃ安い】
満足度
3.63
データ量

3.5

速度

3.5

手続き

4.0

サポート

3.5

【楽天モバイルのスマホ代めちゃめちゃ安い】
投稿者アイコン【24歳 女性 Tさん】

楽天モバイルは、利用した通信容量によって料金が段階式に変わる料金システムです。

月の通信量が1GB未満であれば0円で、20GB超でも3,278円で利用することができます。

月によって利用する通信容量が変わる人は、通信量が少ない月は料金を抑えて、沢山使う月でも最大3,278円と支払う料金が分かっているので安心して利用することが可能です。

投稿者アイコン
【申し込みなしでテザリングが使える】
満足度
3.63
データ量

3.5

速度

3.0

手続き

3.5

サポート

4.5

【楽天モバイルのデザリングが大活躍しています。
デフォルトでテザリングがつかえるのはとてもありがたい。】
投稿者アイコン【29歳 男性 Kさん】

楽天モバイルは、オプション申し込み不要でテザリングを利用することができます。

別途費用が掛かることもなく利用することが可能です。

楽天回線エリアであれば、通信量はカウントされないのでテザリングを好きなだけ利用することができます。

ただし、テザリングをすると通常の状態よりもバッテリーの消費が速くなる点には注意が必要です。

投稿者アイコン
【通話代が0円】
満足度
4.38
データ量

4.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【友達とずっと電話してたけど通話料0円!音質も悪くないし。楽天モバイル神】
投稿者アイコン【19歳 女性 Aさん】

楽天モバイルは、通専用のアプリであるRakuten Linksを利用することで国内外問わず無料で通話することが可能です。

また、SMS機能もあるのでメリットがとても大きいです。

楽天モバイルの料金プラン

楽天モバイルの料金は段階性の料金プランのため、1月に利用する通信量によって料金が関わります。

月に利用した通信量が1GB未満であれば、何と基本使用料が0円です。

データ通信量がどれだけ多くても3,278円で利用することができます。

契約プラン名 基本料金 データ容量 速度制限時(最大通信速度)
0円 0~1GB未満 1Mbps(パートナーエリア回線時)
1,078円 1GB~3GB未満 1Mbps(パートナーエリア回線時)
2,178円 3GB~20GB未満 1Mbps(パートナーエリア回線時)
3,278円 20GB未満~ 1Mbps(パートナーエリア回線時)

楽天モバイルは店舗・Webどっちの申し込みがお得?メリット・デメリットを解説

楽天モバイルの通信速度

楽天モバイル回線時の通信速度は以下の表の通りです。

項目 通信速度
平均Ping値 66.23ms
平均ダウンロード速度 17.07Mbps
平均アップロード速度 8.4Mbps

引用:みんなのネット回線速度

パートナーエリア回線時では、1月に5GB以上利用すると最大通信速度が1Mbpsに制限されてしまうため、使っている回線が楽天なのかauなのかをしっかりと把握しておく必要があります。

楽天モバイルの通信速度は遅い?速い?実際に計測した結果と遅い時の対処法を紹介

  • 20GB以上だと月額3,2278円で実質使い放題になる
  • 専用アプリ「Rakuten Link」で国内通話が無料
  • 使わないと月額料金が安くなる
  • 店舗のサポートを受けられる
  • エリアによってつながりにくいといった口コミがある
  • 楽天回線エリアが小さめ
  • 楽天モバイル以外で購入した端末の場合、通話機能などが使えない時がある

楽天モバイルがおすすめの人

楽天モバイルは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 普段からデータの使用量が多い人
  • データ無制限でスマホを使いたい
  • 月によって使用データにばらつきがある
  • 楽天カードや楽天市場など楽天ポイントを貯めているもしくは利用している

mineo

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■音声通話機能付きSIM

  • 1GB:1,298円
  • 5GB:1,518円
  • 10GB:1,958円
  • 20GB:2,178円

■データ通信専用SIM

  • 1GB:880円
  • 5GB:1,265円
  • 10GB:1,705円
  • 20GB:1,925円
データ通信容量
  • 1GB
  • 5GB
  • 10GB
  • 20GB
データリチャージ 100MB/55円
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション
  • 10分かけ放題:550円
  • 時間制限かけ放題:1,210円
支払い方法
  • クレジットカード
  • 口座振替(eo光ネット利用者のみ)
初期費用 契約事務手数料:3,300円
スマホ修理保証 550円/月(上限なし)
mineoの基本情報を全部みる

mineoは株式会社ケイ・オプティコムが運営している格安SIMです。

ケイ・オプティコムは関西地方に特化した、光ファイバー通信に特化したサービスを展開している企業です。

通信事業に特化した会社のため格安SIMとして利用しても信頼性が高いので、安心して利用することができます。

【2023年最新】mineoの評判・口コミは悪い?メリット・デメリットを徹底解説

mineoは顧客満足度が高い!

mineoは格安SIMの中でも顧客満足度が高いMVNOとして有名です。

実際、「格安SIMアワード2020上半期」などあらゆる団体が実施する満足度調査においてナンバーワンの実績を獲得しており、確かな信頼をも垂れています。

mineoは独自のサービスが充実している

mineoはほかの会社にはない独自のサービスが充実しています。

たとえば、以下のサービスを展開しています。

フリータンク 余ったバケットをユーザー共有の「タンク」にためて、mineoユーザーが自由に引き出していつでも利用できる。
ゆずるね とくに回線が込みやすい平日昼間の通信を避けることによって、達成回線に応じてさまざまな特典がもらえるサービス。
マイネ王 mineoユーザー同士で質問しあえる、mineoユーザー専用のコミュニティサイト。
アイデアファーム mineoに対してサービスの改善や提案ができるサービス。

mineoの口コミ・評判

投稿者アイコン
【通信障害やメンテナンスが多い】
満足度
3.00
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

3.5

サポート

3.0

【mineoまたメンテナンスだよ。通信障害も多いし全然つかえないじゃん】
投稿者アイコン【19歳 女性 Nさん】

mineoのメンテナンスは、深夜や早朝の利用者が少ない時間帯に行われることが多いですが、人によっては生活時間と被ってしまい、利用する際に度々使えないなんてこともありえます。

投稿者アイコン
【人が集まるところでは全然使えない】
満足度
2.50
データ量

3.5

速度

1.5

手続き

2.0

サポート

3.0

【イベント会場とかテーマパークとかでは、mineo全然使えない】
投稿者アイコン【24歳 女性 Sさん】

人が一か所に集まってしまうと、1つの基地局にアクセスが手中してしまいます。

そのためmineoの通信がしにくくなってしまい、インターネットが利用しにくい状態になります。

格安SIMを利用する際は、場所や時間によってインターネットの通信速度が大きく変わるので上手く通信回線の安定さと付き合っていくことが大切です。

投稿者アイコン
【通信容量を与え合うことができる】
満足度
3.75
データ量

3.5

速度

3.0

手続き

3.5

サポート

5.0

【フレさんからパケット貰っちゃった!ありがとー】
投稿者アイコン【21歳 男性 Aさん】

mineoは自分の余った通信量を他のユーザーにプレゼントすることができます。

本来であれば使い切れなかった通信量は、なくなってしまいますが、パケットギフトをすることで通信量の無駄をなくすことが可能です。

一度のギフトで最大9,999MBもプレゼントすることができるのでウェブページや通信容量の重くない動画であれば十分に利用することができます。

投稿者アイコン
【ゆずるね宣言でギガが減らない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【mineoでゆずるね宣言を月に10回やると翌月から夜11時~朝7時までに利用したギガが減らない!使っていない人はもったいない】
投稿者アイコン【27歳 男性 Kさん】

平日のお昼は通信量が多く、インターネットを利用しようとしても通信が混み合って遅くなってしまうので、お昼に利用しない人を優遇しますよというサービスです。

毎日平日の11時30分までにゆずるね宣言をして、12時~13時の通信を控えめにすることで、プレゼントをもらうことができます。

譲るね宣言達成回数 プレゼント
5回達成 100MB獲得
10回達成 達成した翌月23時~7時の間パケット消費なし
15回達成 200MB獲得
20回達成 24時間高速通信専用のプレミアム帯域がつかえる
投稿者アイコン
【フリータンクが便利】
満足度
3.50
データ量

3.5

速度

3.5

手続き

3.5

サポート

3.5

【通信量が足りなくなってもフリータンクで引き出すことができます。逆に通信量が余った時はフリータンクにあずけておける。】
投稿者アイコン【18歳 男性 Sさん】

余った通信量はフリータンクに預け入れることで他のmineoユーザーとパケットをシェアすることができます。

余った通信量はフリータンクに預けて、通信量が足りなくなった月はフリータンクから引き出すことでお互いに助け合うことが可能です。

mineoの料金プラン

mineoの料金プランは「マイピタプラン」と「マイそくプラン」があります。

「マイピタプラン」は音声通話機能付きSIMとデータ通信専用SIMの2種類があるので、利用者の状況に合わせて利用するSIMを適宜選択することができます。

データ容量 音声通話機能付きSIM データ通信専用SIM 速度制限時(最大通信速度)
1GB 1,298円 880円 200Kbps
5GB 1,518円 1,265円 200Kbps
10GB 1,958円 1,705円 200Kbps
20GB 2,178円 1,925円 200Kbps

mineoの料金プランを徹底調査!各料金プランと利用時の注意点を解説

「マイそくプラン」は最大通信速度で選ぶ無制限プランとなっています。

内容 月額(税込)
スタンダード 最大1.5Mbpsの通信速度でデータ無制限 990円
プレミアム 最大3Mbpsの通信速度でデータ無制限 2,200円
ライト 最大300Kbpsの通信速度でデータ無制限 660円
スーパー
ライト
最大32Kbpsの通信速度でデータ無制限 250円

mineoの通信速度

mineoの通信速度は以下の表の通りです。

ダウンロード速度は43.35Mbpsと高画質動画でも問題なくサクサクと動きます。

平均アップロード速度も8.7Mbpsあるので、動画をアップロードする際も問題なくサーバー上にアップロードすることが可能です。

項目 通信速度
平均Ping値 70.73ms
平均ダウンロード速度 43.35Mbps
平均アップロード速度 8.7Mbps

引用:みんなのネット回線速度

mineoの通信速度は遅い?速い?回線ごとの通信速度とスピード改善の方法を解説

  • データが余ったら翌月に繰り越せる
  • 乗り換えの際のSIMロック解除が不要
  • 顧客満足度が高い
  • ドコモ・au・ソフトバンクといったトリプルキャリアに対応
  • 通信速度で料金が決まる「マイそくプラン」がおすすめ
  • 端末購入費用がやや高め
  • 通信速度が遅めである
  • より安い格安SIMがある

mineoがおすすめの人

mineoは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • ドコモ・au・ソフトバンクいずれかを利用している
  • 普段のデータ容量が少なめ
  • 家族や友人などとシェアできる格安SIMを探している
  • 現在使っているスマホから機種を変えたくない人

エキサイトモバイル

項目 詳細
料金プラン(税込み) Fit:段階料金プラン
■音声通話機能付きSIM

  • 低速通信のみ:495円
  • ~3GB:690円
  • ~7GB:1,430円
  • ~12GB:1,980円
  • ~17GB:2,750円
  • ~25GB:3,245円

■SMS機能付きSIM

  • 低速通信のみ:462円
  • ~3GB:690円
  • ~7GB:1,397円
  • ~12GB:1,947円
  • ~17GB:2,717円
  • ~25GB:3,212円

■データ通信専用SIM

  • 低速通信のみ:385円
  • ~3GB:690円
  • ~7GB:1,320円
  • ~12GB:1,870円
  • ~17GB:2,640円
  • ~25GB:3,135円

Flat:定額料金プラン

■音声通話機能付きSIM

  • 低速通信のみ:660円
  • ~3GB:1,210円
  • ~12GB:1,650円
  • ~20GB:2,068円
  • ~25GB:2,970円
  • ~30GB:4,400円
  • ~40GB:7,700円
  • ~50GB:11,198円

■SMS機能付きSIM

  • 低速通信のみ:627円
  • ~3GB:1,177円
  • ~12GB:1,617円
  • ~20GB:2,035円
  • ~25GB:2,937円
  • ~30GB:4,367円
  • ~40GB:7,667円
  • ~50GB:11,165円

■データ通信専用SIM

  • 低速通信のみ:550円
  • ~3GB:1,100円
  • ~12GB:1,540円
  • ~20GB:1,958円
  • ~25GB:2,860円
  • ~30GB:4,290円
  • ~40GB:7,590円
  • ~50GB:11,088円
データ通信容量
  • 低速通信のみ
  • ~3GB
  • ~7GB
  • ~12GB
  • ~17GB
  • ~25GB
データリチャージ
  • Fitプラン:5GB/1,100円
  • Flatプラン:1GB/220円
  • 最適料金プラン,定額プラン:1GB/638円
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション 3分かけ放題:759円
支払い方法 クレジットカード
初期費用 新規契約手数料:3,300円
スマホ修理保証 550円/月(上限:なし)
Exciteモバイルの基本情報を全部みる

エキサイトモバイルは、実店舗がなくすべてオンラインでやり取りを行う格安SIMです。

ドコモとauの通信回線を利用することができるので、大手キャリアから乗り換える際も同一の回線を選択すれば、SIMロックの解除することなく簡単に乗り換えることができます。

エキサイトモバイルの評判・口コミは悪い?通信速度・料金プラン・オプションからみるメリットとデメリットを徹底解説

エキサイトモバイルの口コミ・評判

投稿者アイコン
【通話明細が発行できない】
満足度
2.88
データ量

3.0

速度

3.0

手続き

3.0

サポート

2.5

【特に大きな不満はないんだけど、通話明細が発行できないのが唯一ネック】
投稿者アイコン【25歳 女性 Oさん】

エキサイトモバイルは全体の通話料を把握するこはできますが、家族などで利用している場合はどのSIMがどれだけの通話料がかかっているのかを個別で確認することができません。

他の格安SIMでは、個別SIMカードの明細にも対応しているのでエキサイトモバイルのネックな部分と言うことができます。

投稿者アイコン
【データ共有するためにはスマホの名義変更が必要】
満足度
2.88
データ量

3.5

速度

3.0

手続き

2.5

サポート

2.5

【家族のスマホ名義を同じにしないとデータ共有できないのが手間】
投稿者アイコン【25歳 女性 Oさん】

エキサイトモバイルで家族でデータ共有する場合は、スマホの名義を同一名義にしてからでないと共有することができません。

同一名義でデータシェアにすることで、月々のスマホ代を抑えることもできるので手間はかかりますが、ぜひ試してみてください。

投稿者アイコン
【通信速度が速い】
満足度
3.63
データ量

4.0

速度

5.0

手続き

3.5

サポート

2.0

【エキサイトモバイルの通信速度上りで96.74Mbps。逆に「えっ⁈」ってなるレベルではやいんだけど】
投稿者アイコン【22歳 女性 Mさん】

エキサイトモバイルはドコモ・auの2つの回線から利用する回線を選ぶことができます。

住んでいる地域に応じて利用する回線を選ぶことで安定した通信回線を利用することができます。

投稿者アイコン
【SIMカードが5枚まで発行できる】
満足度
3.75
データ量

4.0

速度

3.0

手続き

3.0

サポート

5.0

【父親が契約して家族でシェアしてるけどめちゃくちゃ便利】
投稿者アイコン【24歳 男性 Iさん】

エキサイトモバイルは一人が代表として契約して、追加のSIMカードを発行して利用することで月のスマホ代を安くすることができます。

家族5人で利用しても、1人分の基本料金とSIMカードの追加発行費だけでスマホを利用することが可能です。

家族四人分のSIMカード発行費用が、一人分の基本料金とほぼ同額なので家計の大きな手助けとなります。

投稿者アイコン
【段階制料金プランが便利】
満足度
3.75
データ量

5.0

速度

3.0

手続き

2.5

サポート

4.5

【Fitプランがあるからついついインターネットをを使いすぎても安心です。】
投稿者アイコン【30歳 女性 Sさん】

エキサイトモバイルの特徴の一つに段階性料金のFitプランがあります。

使った通信量に応じて金額が段階的に上がっていくシステムです。

通信容量に応じて5段階の料金に分かれていて25GBまで対応しているので、使いすぎてしまった月の料金がいくらくらいになるか想像がつきやすいです。

エキサイトモバイルの料金プラン

エキサイトモバイルには、使った分だけ支払う従量制のFitプランと月に使えるデータ通信料をあらかじめ決めておく定額制のFlatプランがあります。

従量制のFitプランには、通常の通信容量で3GB~25GBの選択肢と低速通信のみですが利用できる上限なしの使い放題のプランがあります。

また、音声通話機能付きSIM・SMS機能付きSIM・データ通信専用SIMの3つの選択肢があるので自分に合ったプランを選ぶようにしましょう。

ただし、低速通信のみの場合は最大通信速度が200Kbpsのため動画や高画質な写真などは読み込みに時間がかかってしまうので利用する際は注意が必要です。

データ容量 音声通話機能付きSIM SMS機能付きSIM データ通信専用SIM
低速通信のみ 495円 462円 385円
~3GB 690円 690円 690円
~7GB 1,430円 1,397円 1,320円
~12GB 2,750円 1,947円 1,870円
~17GB 2,750円 2,717円 2,640円
~25GB 3,245円 3,212円 3,135円

また定額制のFlatプランの料金体系は以下の通りとなります。

使いきれなかったデータ量は翌月に繰り越せるので、料金を気にすることなく使いたい人にもおすすめです。

データ容量 音声通話機能付きSIM SMS機能付きSIM データ通信専用SIM
低速通信のみ 660円 627円 550円
3GB 1,210円 1,177円 1,100円
12GB 1,650円 1,617円 1,540円
20GB 2,068円 2,035円 1,958円
25GB 2,970円 2,937円 2,860円
30GB 4,400円 4,367円 4,290円
40GB 7,700円 7,667円 7,590円
50GB 11,198円 11,165円 11,088円

エキサイトモバイルで機種変更する方法は?手順と乗り換え時の注意点を解説

エキサイトモバイルの通信速度

エキサイトモバイルの通信速度は以下の表の通りです。

平均ダウンロード速度が50.7Mbpsと高速でデータをダウンロードすることができます。

項目 通信速度
平均Ping値 97.04ms
平均ダウンロード速度 50.7Mbps
平均アップロード速度 6.62Mbps

引用:みんなのネット回線速度

エキサイトモバイルの通信速度は遅い?利用者のリアルな評価と実際に計測した結果を紹介

  • ドコモ回線を選べば3日間の通信制源がない
  • ひとつの契約でSIMを最大5枚まで追加できる
  • 高速データ通信から低速でーっ通信への切り替えができる
  • 低速時でもストレスを感じにくい
  • ソフトバンク回線を選べない
  • 店舗でのサポートを受けられない(チャットもしくはメールのみ)
  • 昼頃や場所によっては通信速度が遅いところがある
  • かけ放題のオプションが3分間のみ

エキサイトモバイルがおすすめの人

エキサイトモバイルは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 定額制と従量制から自分に合った料金プランを選びたい
  • インターネットをたくさん使う
  • 複数のSIMを使いたい
  • 低速時でもできるだけ快適にスマホを使いたい人
  • データ容量を節約したい

Y!mobile

項目 詳細
料金プラン(税込み)
  • シンプル2S:2,365円
  • シンプル2M:4,015円
  • シンプル2L:5,115円
データ通信容量
  • シンプルS:3GB(データ増量オプション加入時:5GB)
  • シンプルM:15GB(データ増量オプション加入時:20GB)
  • シンプルL:25GB(データ増量オプション加入時:30GB)
データリチャージ 550円/0.5GB
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション
  • だれとでも定額:770円
  • スーパーだれとでも定額:1,870円
支払い方法
  • クレジットカード
  • 口座振替
初期費用 契約事務手数料:3,300円
スマホ修理保証 2023年2月末日を持ってサービス終了
Y!mobileの基本情報を全部みる

 

Y!mobileはソフトバンクのサブブランドとして提供している格安SIMです。

ソフトバンクユーザーであれば格安SIMロックを解除することなくSIMカードだけ入れ替えれば利用することができます。

月々のスマホ代を抑えたいソフトバンクユーザーならY!mobileを選択肢の一つにしましょう。

ワイモバイルの評判・口コミは悪い?速度や料金とメリット・デメリットを徹底解説

Y!mobileの割引サービス

Y!mobileには「おうち割」「家族割引サービス」といった、割引サービスが充実しています。

おうち割とはソフトバンク社の提供する「ソフトバンク光」「ソフトバンクAir」といったネットサービスと、ワイモバイルをセットで使うことで適用される割引サービスです。

家族割引サービスとはおもにワイモバイルを家族で利用している人(同居の家族もしくは離れて暮らす家族、同じ住所に住んでいる人)を対象にした割引サービスで、2回戦目以降のプラン料金が毎月税込み1,100円割引されるものです。

上記の割引を適用した場合の基本料金は以下の通りになります。

割引後月額料金
(税込)
基本月額料金
(税込)
シンプル2 S
月4GB
1,078円 2,365円
シンプル2 M
月20GB
2,178円 4,015円
シンプル2 L
月30GB
3,278円 5,115円

Y!mobileは通信速度速い!

Y!mobileは知名度の高さだけではなく、通信速度の速さについても評判が良い格安スマホだといわれています。

昼間の通信速度は約67,35Mbps・夜間の通信速度は56,63Mbpsと、オンライン専用ブランドを除く一般的な格安SIMのなかででは最速となっています。

また「シンプル2M」「シンプル2L」に関してはデータ容量超過後の通信制源時でも、最大1Mbpsの速度で利用できるのでストレスが少なめ。

Y!mobileはとくに通信速度の速さにこだわりたい方にはおすすめです。

Y!mobileの口コミ・評判

投稿者アイコン
【サポート対応がいまいち】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【ワイモバイルって公式のショップでしか解約できないんか・・・めんどくさ】
投稿者アイコン【28歳 女性 Mさん】

多くの格安SIMがオンラインで契約から解約まで完結出来ますが、ワイモバイルはワイモバイルショップで解約する必要があります。

ワイモバイルショップが近くにない場合は、郵送でも解約することができますが解約する際に手間がかかってしまうのがワイモバイルのデメリットです。

投稿者アイコン
【店員の接客がイマイチ】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【iPhoneをソフトバンクからワイモバイルに変えたんだけど、店員の愛想悪すぎて、気分悪い】
投稿者アイコン【24歳 女性 Wさん】
投稿者アイコン
【毎月の通話料が安い】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【妻も息子夫婦も皆、家族会員なので毎月の通話料も安いです。】
投稿者アイコン【27歳 女性 Aさん】

ワイモバイルは通話オプションが2種類あり、電話の利用時間・方法に応じてオプション加入することでお得に電話を利用することが可能です。

だれでも定額・スーパーだれとでも定額があり、前者は1回10分まで後者は24時間何分通話してもオプション費用だけで利用することができます。

ただし、専用の通話アプリを利用した際のみオプションの対象となるので利用時は注意が必要です。

投稿者アイコン
【速度制限になっても動画が見れる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【シンプルプランM以上だと速度制限時でも1Mbpsで通信できるので大変助かっている。】
投稿者アイコン【30歳 女性 Tさん】

ワイモバイルはシンプルプランS・M・Lの3種類の料金プランがありシンプルプランM・Lを利用している場合は契約している通信量を超えても最大1Mbpsで通信することができます。

LINEやSNSの利用は十分快適に行うことができる通信そくどなので、ついつい使いすぎてしまった月でも、最低限の利用は可能です。

動画であっても画質をさげることで十分閲覧可能な通信速度です。

投稿者アイコン
【スマホが安く購入できる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【Y!mobileあれこれセールをしているのね。P30 liteのアウトレットが五千円台】
投稿者アイコン【27歳 男性 Kさん】

ワイモバイルは定期的にスマホ本体の割引・アウトレットセールを行っています。

毎日21時から翌9時までオンラインストア限定タイムセールが行われており、中には定価1万円以上のスマホを1,000円以下で購入することもできます。

タイムセールとアウトレットを上手に利用して、月のスマホ代だけでなくスマホ本体も安く購入するようにしましょう。

Y!mobileの料金プラン

Y!mobileの料金プランは「シンプルS」「シンプルM」「シンプルL」の3つの料金プランがあり、家族などで複数の回線を利用するとお得になる料金の仕組みです。

また契約する料金プランによって、速度制限時の通信速度も異なるので申し込みをする際は注意しましょう。

契約プラン名 基本料金 データ容量 速度制限時(最大通信速度)
シンプルS
  • 1回線目:2,178円
  • 2回線目以降:990円
3GB(データ増量オプション加入時:5GB) 最大300Kbps
シンプルM
  • 1回線目:3,278円
  • 2回線目以降:2,090円
  • 2回線目以降+親子割(1回線目):2,178円
  • 2回線目以降+親子割(2回線目以降):990円
15GB(データ増量オプション加入時:20GB) 最大1Mbps
シンプルL
  • 1回線目:4,158円
  • 2回線目以降:2,970円
  • 2回線目以降+親子割(1回線目):3,058円
  • 2回線目以降+親子割(2回線目以降):1,870円
25GB(データ増量オプション加入時:30GB) 最大1Mbps

ワイモバイルの家族割は他社よりお得?条件や申し込み方法を解説!

Y!mobileの通信速度

Y!mobileはダウンロード速度アップロード速度ともに高速での通信ができます。

Youtubeなどを高画質で利用した際もスムーズに動画が動き、ストレスなく楽しむことが可能です。

項目 通信速度
平均Ping値 40.92ms
平均ダウンロード速度 60.52Mbps
平均アップロード速度 14.72Mbps

引用:みんなのネット回線速度

ワイモバイルの通信速度は遅い?速い?利用者のリアルな評価と実際に計測した結果を紹介

  • 全国4,000店で取り扱いがある
  • 割引サービスが充実している
  • ソフトバンクと同じ回線品質
  • 回線速度がはやい
  • オンラインだとスマホがお得に購入できる
  • 割引前の基本料金が高い
  • 購入できるスマホの機種が少ない
  • 初期手数料がかかる

Y!mobileがおすすめの人

Y!mobileは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 通信速度が速い格安SIMがいい
  • ソフトバンクから乗り換えたい人(ソフトバンクユーザー)
  • 家族割のある格安SIMを探している

イオンモバイル

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■音声プラン

  • 0.5GB:803円
  • 1GB:858円
  • 2GB:968円
  • 3GB:1,078円
  • 4GB:1,188円
  • 5GB:1,298円
  • 6GB:1,408円
  • 7GB:1,518円
  • 8GB:1,628円
  • 9GB:1,738円
  • 10GB:1,848円
  • 12GB:1,958円
  • 14GB:2,068円
  • 20GB:2,178円
  • 30GB:4,158円
  • 40GB:5,258円
  • 50GB:6,358円

■シェアプラン

  • 4GB:1,518円
  • 5GB:1,628円
  • 6GB:1,738円
  • 7GB:1,848円
  • 8GB:1,958円
  • 9GB:2,068円
  • 10GB:2,178円
  • 12GB:2,288円
  • 14GB:2,398円
  • 20GB:2,508円
  • 30GB:4,488円
  • 40GB:5,588円
  • 50GB:6,688円

■データプラン

  • 1GB:528円
  • 2GB:748円
  • 3GB:858円
  • 4GB:968円
  • 5GB:1,078円
  • 6GB:1,188円
  • 7GB:1,298円
  • 8GB:1,408円
  • 9GB:1,518円
  • 10GB:1,628円
  • 12GB:1,738円
  • 14GB:1,848円
  • 20GB:1,958円
  • 30GB:3,938円
  • 40GB:5,038円
  • 50GB:6,138円
データ通信容量
  • 0.5GB
  • 1GB
  • 2GB
  • 3GB
  • 4GB
  • 5GB
  • 6GB
  • 7GB
  • 8GB
  • 9GB
  • 10GB
  • 12GB
  • 14GB
  • 20GB
  • 30GB
  • 40GB
  • 50GB
データリチャージ 528円/1GB
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション
  • イオンでんわフルかけ放題:1,650円
  • イオンでんわ10分かけ放題:935円
  • イオンでんわ5分かけ放題:550円
支払い方法 クレジットカード
初期費用 SIMカード発行手数料:3,300円
スマホ修理保証 550円/月(上限なし)
イオンモバイルの基本情報を全部みる

 

イオンモバイルは、スーパーなどで有名なイオンを運営しているイオンリテール株式会社が提供する格安SIMサービスです。

格安SIMにはあまり見られない、実店舗が全国にあるのでオンラインでの申し込みが苦手な人でも対面で対応してもらうことが出来ます。

また、ドコモ・au・ソフトバンクすべての回線を利用することができるので利用したい回線を自由に選ぶことも可能です。

イオンモバイルの評判・口コミは悪い?メリット・デメリットを徹底解説

60歳以上限定の「やさしいプラン」

イオンモバイルには60歳以上を限定とした「やさしいプラン」があります。

通常よりも料金が安く、電話でのスマホサポートを受けられるサービスもあるのでスマホに不慣れな60歳以上の方におすすめです。

ちなみに料金体系は以下の通りとなります。

データ容量 音声プラン シェアプラン
0,2GB 748円
3GB 858円 1,188円
6GB 1,188円 1,518円
8GB 1,408円 1,738円

イオンモバイルの通信速度はやや低い

一般的な格安SIMの平均速度は約56,9Mbpsだと言われており、対してイオンモバイルは39,69Mbpsと平均以下です。

ちなみにau回線・docomo回線問わず40Mbps弱の数値となっているので、普段から頻繁にネットを使う人にとってはやや不便に感じるおそれがあります。

もし通信速度の速さを重視する方はほかの格安SIMをおすすめします。

イオンモバイルの口コミ・評判

投稿者アイコン
【イオンでんわが使いにくい】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【イオンモバイルの通話アプリのできがあまりよくないので、着信をうけられなかったあとの折り返しがプリフィクスを手動でつけるか、通話アプリあから着信者の電話帳を呼び出さないといけないのが不便】
投稿者アイコン【30歳 女性 Sさん】

電話を多用する人の場合は、オプションにも加入して利用しているが、使い勝手が悪く思ったように利用することができない可能性が高いです。

かけ放題プランや利用しやすいアプリを使いたい人は、イオンモバイル以外の格安SIMまたは大手キャリアとの契約を検討するべきです。

投稿者アイコン
【通信速度が遅い】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【イオンモバイル利用しているけど、スマホが全然繋がらない。昨日までは不通に使えてたのに】
投稿者アイコン【23歳 男性 Kさん】

イオンモバイルは、大手キャリアから回線を借用してサービスを展開している格安SIMです。

そのため時間や場所によって通信速度が異なります。

どうしても高速で安定した通信回線を利用したい場合は、格安SIMではなく大手キャリアを利用することを検討するようにしましょう。

投稿者アイコン
【データプランが豊富】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【イオンモバイルはデータプランが豊富だから通信量をコロコロ変えたい人にめっちゃおすすめ】
投稿者アイコン【24歳 女性 Iさん】

イオンモバイルは0.5GB~50GBと通信容量によって分けられた料金プランがあります。

そのため、月によって通信容量がバラバラの人や通信容量が少ない人・通信容量が多い人と幅広い人利用することが可能です。

料金プランが豊富な格安SIMの中でも特に料金プランが豊富で、あらゆるユーザーに対応しています。

しかし、プランが多すぎてどのプランで契約するか悩んでしまう人もいます。

投稿者アイコン
【実店舗がある】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【店員さんが親切に対応してくれるので、トラブル時は安心、端末補償も充実。私のスマホは月々350円で端末不具合があれば新品に4,000円で交換できます。】
投稿者アイコン【33歳 女性 Sさん】

格安SIMは、人件費や家賃を削減することで、大手キャリアよりも安い値段で通信事業者としてサービスを展開していますが、実店舗がないことで、対面で対応してもらうことができず、対応が悪いと評価されてしまうことがあります。

しかし、イオンモバイルは全国に200以上の実店舗があるので、急なトラブルがあってもオンラインだけでなく対面でサポートしてもらうことができます。

実店舗で即日SIMカード発行にも対応しているので、すぐに格安SIMに乗り換えたい人にはおすすめです。

投稿者アイコン
【初期設定が必要ない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【イオンモバイルは、シニア層の人が増えているらしく、説明が丁寧だった。APN設定やSIMの入れ替えも店員さんが対応してくれた。】
投稿者アイコン【27歳 男性 Yさん】

イオンモバイルは、基本料金プランとは別に60歳以上のシニア層向けの専用プランがあります。

初めてスマホを利用する方でも安心して利用することができるように初期設定サポートを行ってくれます。

電話やオンラインでのやり取りが苦手な人でも、対面で対応してもらうことができるので安心して利用することが可能です。

ただし、店頭での初期設定サポートは有料サービスなので、1度目は有料サポートを利用して2回目以降は自分でできるように、しっかりと覚えてもらうことが大切です。

 

イオンモバイルの料金プラン

イオンモバイルは「音声プラン」「シェアプラン」「データプラン」の3つの料金プランがあり、データ容量に応じて料金が異なります。

低用量プランから大容量プランまで様々なデータ容量プランがあるので、無駄なく利用することができます。

データ容量 音声プラン シェアプラン データプラン
0.5GB 803円
1GB 858円 528円
2GB 968円 748円
3GB 1,078円 858円
4GB 1,188円 1,518円 968円
5GB 1,298円 1,628円 1,078円
6GB 1,408円 1,738円 1,188円
7GB 1,518円 1,848円 1,298円
8GB 1,628円 1,958円 1,408円
9GB 1,738円 2,068円 1,518円
10GB 1,848円 2,178円 1,628円
12GB 1,958円 2,288円 1,738円
14GB 2,068円 2,398円 1,848円
20GB 2,178円 2,508円 1,958円
30GB 4,158円 4,488円 3,938円
40GB 5,258円 5,588円 5,038円
50GB 6,358円 6,688円 6,138円
イオンモバイルの料金情報をみる

イオンモバイルでSIMを追加する方法!シェア音声プランが超お得な理由とは?

イオンモバイルの通信速度

イオンモバイルの通信速度は以下の表の通りです。

項目 通信速度
平均Ping値 109.87ms
平均ダウンロード速度 21.42Mbps
平均アップロード速度 8.51Mbps

引用:みんなのネット回線速度

イオンモバイルの通信速度は遅い?速い?評判と実際に測定した結果を紹介

  • 全国のイオンで相談できる
  • 60歳以上を対象としたプランがある
  • 1GB税込み110円でギガを増やせる
  • 通信速度が低い
  • 無制限のプランがない
  • 最新機種の取り扱いが少ない

Y!mobileがおすすめの人

Y!mobileは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • イオンカードを持っているもしくはイオンをよく利用する
  • スマホの使用量が少ない
  • スマホに慣れない60歳以上(使い方を教えて欲しい人)
  • スマホ料金を家族でまとめたい

LIBMO

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■音声通話機能付きSIM

  • なっとくプラン(ライト):-
  • なっとくプラン(3GB):980円
  • なっとくプラン(8GB):1,518円
  • なっとくプラン(20GB):1,991円
  • なっとくプラン(30GB):2,728円

■データ通信専用SIM

  • なっとくプラン(ライト):528円
  • なっとくプラン(3GB):858円
  • なっとくプラン(8GB):1,320円
  • なっとくプラン(20GB):1,991円
  • なっとくプラン(30GB):2,728円

■ゴーゴープラン

  • 5分かけ放題:1,100円
  • 10分かけ放題:1,320円
  • かけ放題マックス:1,980円
データ通信容量
  • 500MB
  • 3GB
  • 8GB
  • 20GB
  • 30GB
  • 無制限
データリチャージ
  • 200円/100MB
  • 1,000円/1GB
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション
  • 5分かけ放題:550円
  • 10分かけ放題:770円
  • かけ放題マックス:1,430円
支払い方法 クレジットカード
初期費用 契約事務手数料:3,300円
スマホ修理保証
  • LIBMO端末補償:418円(上限なし)
  • つながる端末補償 by LIBMO:550円(上限なし)
LIBMOの基本情報を全部みる

 

LIBMOは静岡県を中心に展開している格安SIMです。

静岡県には、LIBMOの実店舗があり目にしたことがある人もいるのではないでしょうか。

通常の通信プランだけでなく、電話メインの料金プランがあり電話を利用する機会が多い人はお得に利用することが出来ます。

LIBMOの評判・口コミは悪い?メリット・デメリットを徹底比較

LIBMOの口コミ・評判

投稿者アイコン
【サポートが繋がらない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【サポート繋がらないし、マイページはバグってるなんもできないな】
投稿者アイコン【29歳 女性 Nさん】

LIBMOの実店舗は静岡県にしかないため多くの利用者が電話・メールにて問い合わせを行います。

そのため時間帯や月初・月末はサポートがなかなか繋がらなくなってしまいます。

月の中頃であれば比較的電話がつながりやすいです。

投稿者アイコン
【ドコモ回線しか使えない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【ドコモ回線しか使えないのか。他の回線も利用できればよかったな】
投稿者アイコン【27歳 男性 Oさん】

LIBMOは、ドコモ回線しか利用することができません。

多くの格安SIMが一つの回線しか利用することは出来ませんが、中にはマルチキャリア。トリプルキャリアに対応している格安SIMもあるため、利用する通信回線にこだわりがある人は、別の格安SIMを検討するようにしましょう。

投稿者アイコン
【手続きが簡単】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【初めて格安SIMを契約したけどチャットサポートがあってとっても分かりやすかったです。】
投稿者アイコン【37歳 女性 Bさん】

LIBMOは実店舗だけでなくオンラインで申し込みを完結することができます。

これまで大手キャリアしか利用したことがない人の場合は、オンラインで申し込みをするのに違和感や不信感を抱いてしまう場合があるかもしれませんが、LIBMOhaチャットサポートが付いているので申し込みに困った際に、簡単に問い合わせをすることができます。

初めて格安SIMを利用する人でも安心して申し込みができるのはとても心強いはずです。

投稿者アイコン
【株主優待でお得に利用できる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【30GBが株主優待を使えば2,000円で使えるのは魅力的過ぎでしょ】
投稿者アイコン【20歳 男性 Aさん】

LIBMOを提供しているTOKAIホールディングスの株主優待制度を利用すると月々のスマホ代が最大で1,880円6カ月間割り引きで利用することができます。

半年で1万円以上もスマホ代を安く利用することが可能です。

投稿者アイコン
【通信が速い】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【LIBMOの通信速度は買ったけれど上り下りどっちも30Mbpsでてるから十分だな。】
投稿者アイコン【20歳 男性 Nさん】

LIBMOはドコモ回線を利用しており、通信速度に定評があります。

場所や時間によって通信速度は異なりますが、上り下りで30Mbpsがでていれば高画質でも動画を快適に閲覧することができます。

もちろん通信速度が遅いという意見もありましたが、圧倒的に通信速度が速いという声が多くありました。

LIBMOの料金プラン

LIBMOの料金プランは以下の表の通りです。

なっとくプラン(ライト)は容量無制限で利用することができますが、最大通信速度は200Kbpsと決して早くない通信速度なので、多くの通信容量を利用する動画などはスムーズに見ることが難しいです。

スマホの利用方法に合わせて、適宜契約プランを選ぶようにしましょう。

契約プラン名 基本料金 データ容量 速度制限時(最大通信速度)
なっとくプラン(ライト) データ通信専用SIM:528円 無制限 最大速度200Kbps
なっとくプラン(3GB)
  • 音声通話機能付きSIM:980円
  • データ通信専用SIM:858円
3GB 最大速度200Kbps
なっとくプラン(8GB)
  • 音声通話機能付きSIM:1,518円
  • データ通信専用SIM:1,320円
8GB 最大速度200Kbps
なっとくプラン(20GB)
  • 音声通話機能付きSIM:1,991円
  • データ通信専用SIM:1,991円
20GB 最大速度200Kbps
なっとくプラン(30GB)
  • 音声通話機能付きSIM:2,728円
  • データ通信専用SIM:2,728円
30GB 最大速度200Kb㎰
ゴーゴープラン(5分かけ放題) 1,100円 500MB 最大速度200Kbos
ゴーゴープラン(10分かけ放題) 1,320円 500MB 最大速度200Kbps
ゴーゴープラン(かけ放題マックス) 1,980円 500MB 最大速度200Kbps

LIBMOの通信速度

LIBMOの通信速度は以下の表の通りです。

項目 通信速度
平均Ping値 55.63ms
平均ダウンロード速度 25.32Mbps
平均アップロード速度 9.31Mbps

引用:みんなのネット回線速度

LIBMOの通信速度は速い?他社と比較した結果と速度が遅い時の対処法を解説

  • ドコモの回線を利用できる
  • スマホの端末価格が安い
  • 余ったギガを翌月迄繰り越せる
  • 30GBまでのプランがある
  • 1年以内に解約すると違約金が必要
  • ドコモ回線のみ
  • 通信速度はそこまで速くない
  • 実店舗が少ない(全国12カ所)

LIBMOがおすすめの人

LIBMOは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 20GB~30GBの容量をお得に利用したい
  • ドコモの回線を使っている
  • Androidのスマホを安く購入したい

Nifm

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■音声機能付きSIM

  • 3GB:1,760円
  • 7GB:2,530円
  • 13GB:3,850円
  • 30GB:4,703円
  • 50GB:6,050円

■SMS機能付きSIM

  • 3GB:1,155円
  • 7GB:1,925円
  • 13GB:3,245円
  • 30GB:4,125円
  • 50GB:5,445円

■データ通信専用SIM

  • 3GB:990円
  • 7GB:1,760円
  • 13GB:3,080円
  • 30GB:3,960円
  • 50GB:5,280円
データ通信容量
  • 3GB
  • 7GB
  • 13GB
  • 30GB
  • 50GB
データリチャージ
  • 350円/0.5GB
  • 500円/1GB
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション 10分かけ放題:913円
支払い方法
  • クレジットカード
  • NTT決済(@nifty登録者)
  • KDDI請求(@nifty登録者)
初期費用 初期費用:3,300円
スマホ修理保証 550円/月(上限なし)
Nifmoの基本情報を全部みる

NifmoはNiftyが提供している格安SIMサービスです。

Niftyは、大手インターネットサービスプロバイダであることから格安SIMとしても安心して利用することができます。

利用できる回線はドコモ回線のみです。

Nifmoの評判・口コミは悪い?料金と契約プラン・オプションを徹底解説

Nifmoは最大50GBのデータ容量が利用できる

Nifmoには最大50GBの大容量プランを展開しています。

料金こそ高いですが、普段から動画やゲームを長時間利用する方やWi-fiルーターを持ち歩くのが面倒といった方におすすめです。

さらに毎日のデータ量をチェックできる「My Nifmo」といった専用アプリもあります。

Nifmoは保証オプションが充実

Nifmoでは「故障」「水没」「破損」「盗難」「紛失」など、スマホに関わるあらゆるトラブルに対応した保証サービスがあります。

保証サービスは月額料金(550円~1,078円)かかりますが、不安な方には安心です。

Nifmoの口コミ・評判

投稿者アイコン
【すぐに解約できない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【NIfmoの解約を申請したけど、依頼してから解約まで10日間かかるとかやばすぎない。解約完了していると思ったら、250円の請求がきてビビったわ】
投稿者アイコン【32歳 男性 Mさん】

NIfmoの解約日は解約の申し込みをしてから10日後になります。

解約を申請してからすぐに解約はできず、月をまたいでしまうと翌月分の費用も請求されてしまうので解約の申し込みは月初、遅くても月の中旬には行うようにしましょう。

また、NIfmoを契約する際に「@nifty」の契約が必要になりNIfmoだけ解約して@niftyの解約をしていないケースが多いので注意が必要です。

投稿者アイコン
【キャンペーンがない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【格安SIMってキャンペーンを利用して乗り換えができるのが大きいってイメージだけどNIfmoってキャンペーンなんもないんだね】
投稿者アイコン【25歳 女性 Wさん】

キャンペーンやキャッシュバックを利用することで、格安SIMはお得に乗り換えをすることができます。

しかし、NIfmoはキャンペーンやキャッシュバックを他の格安SIMより実施する機会が少ないためお得に乗り換えをしづらいです。

投稿者アイコン
【老舗のプロバイダだからこその安心】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【NIfmoは老舗プロバイダniftyが提供している格安SIMサービスだから、安心して利用することができます。】
投稿者アイコン【37歳 男性 Iさん】

コロナウィルスの影響でインターネットを利用する機会が多くなった際は、毎月50GBを無料で提供するなど社会貢献にも努めている格安SIMです。

会社の利益のためでなく、社会的にどのような立場にいるかを理解して社会貢献活動に力を入れている格安SIM会社なら安心して利用できます。

投稿者アイコン
【コスパが良い】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【NIfmoの7GBプランはめちゃくちゃコスパ良い!他の格安SIMよりも安い】
投稿者アイコン【28歳 女性 Sさん】

NIfmoのデータ通信専用7GBプランは、1,600円/月で利用することができます。

他の格安SIMであれば、同じ値段で利用できるのは6GBになってしまうので、同じ料金で+1GB分利用できるNIfmoはとてもお得な格安SIMです。

投稿者アイコン
【通信速度が安定している】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【平日昼間のNIfmoめちゃめちゃ速いな(58Mbps)】
投稿者アイコン【22歳 男性 Yさん】

 

Nifmoの料金プラン

Nifmoの料金プランは以下の表の通りです。

3GBから最大で50GBまで利用することができます。

データ容量 基本料金 速度制限時(最大通信速度)
3GB
  • 音声通話機能付きSIM:1,760円
  • SMS機能付きSIM:1,155円
  • データ通信専用SIM:990円
最大速度200Kbps
7GB
  • 音声通話機能付きSIM:2,530円
  • SMS機能付きSIM:1,925円
  • データ通信専用SIM:1,760円
最大速度200Kbps
13GB
  • 音声通話機能付きSIM:3,850円
  • SMS機能付きSIM:3,245円
  • データ通信専用SIM:3,080円
最大速度200Kbps
30GB
  • 音声通話機能付きSIM:4,730円
  • SMS機能付きSIM:4,125円
  • データ通信専用SIM:3,960円
最大速度200Kbps
50GB
  • 音声通話機能付きSIM:6,050円
  • SMS機能付きSIM:5,445円
  • データ通信専用SIM:5,280円
最大速度200Kbps

Nifmoの通信速度

Nifmoの通信速度は以下の表の通りです。

項目 通信速度
平均Ping値 64.6ms
平均ダウンロード速度 21.91Mbps
平均アップロード速度 9.43Mbps

引用:みんなのネット回線速度

  • 通信品質が優れている
  • 万が一のトラブルに対応する保証が充実
  • 家族で利用するとお得な「ファミリープログラム」がある
  • 昼間など混雑時に速度が遅くなる
  • 解約の手続き完了までに10日間かかる
  • 小容量のプランが少ない

Nifmoがおすすめの人

Nifmoは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 普段から大容量データを使っている
  • 家族で使える格安SIMを探している
  • 通話をそこまで利用しない
  • 通信費をなるべく安く抑えたい
  • 「フレッツ光」「ドコモ光」を利用している

IIJmio

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■音声通話機能付きSIM

  • 2ギガプラン:850円
  • 5ギガプラン:990円
  • 10ギガプラン:1,500円
  • 15ギガプラン:1,800円
  • 20ギガプラン:2,000円

■音声eSIM

  • 2ギガプラン:550円
  • 5ギガプラン:690円
  • 10ギガプラン:1,200円
  • 15ギガプラン:1,500円
  • 20ギガプラン:1,700円

■SMS機能付きSIM

  • 2ギガプラン:820円
  • 5ギガプラン:970円
  • 10ギガプラン:1,470円
  • 15ギガプラン:1,780円
  • 20ギガプラン:1,980円

■データ通信専用SIM

  • 2ギガプラン:740円
  • 5ギガプラン:900円
  • 10ギガプラン:1,400円
  • 15ギガプラン:1,730円
  • 20ギガプラン:1,950円

■データeSIM

  • 2ギガプラン:440円
  • 5ギガプラン:660円
  • 10ギガプラン:1,100円
  • 15ギガプラン:1,430円
  • 20ギガプラン:1,650円
データ通信容量
  • 2GB
  • 5GB
  • 10GB
  • 15GB
  • 20GB
データリチャージ
  • ギガプラン:220円/1GB
  • ギガプラン以外:220円/100MB
基本通話料金 11円/30秒
通話オプション
  • みおふぉんダイヤル通話定額10分:913円
  • みおふぉんダイヤル通話定額3分:660円
支払い方法 クレジットカード
初期費用
  • パッケージ価格/初期費用:1,650円
  • SIMカード発行手数料:タイプD433円・タイプA446円・eSIM220円
スマホ修理保証 550円/月(上限なし)
IIJmioの基本情報を全部みる

IIJmioはeSIMにも対応している格安SIMです。

最大で1月に利用できる通信量が20GBまでの料金プランしかありませんが、ギガプラン加入者であれば1GB220円で購入することができるので通信量が足りない人でもデータリチャージをすれば十分に利用することができます。

IIJmioの評判・口コミは悪い?メリット・デメリットを徹底比較

IIJmioは専用アプリ不要で通話料が安い

IIJmioはスペックの高さではなく、通話料金が安いと評判です。

一般的な格安SIMの通話料金は30秒当たり22円といわれていますが、IIJmioの場合だと30秒11円で専用アプリなしで通話できます。

専用アプリは通話品質が悪くなりやすいといったデメリットがありますが、IIJmioなら半額の通話料で高品質の状態で通話できるのでお得です。

IIJmioは昼間の通信速度が遅め

IIJmioは昼間の通信速度が平均的なものよりも大きく下回る数値といわれています。

なぜなら昼間は特にアクセスが集中しやすい時間帯といわれているからです。

もし通信速度を重視したい方はワイモバイルやUQモバイルといった、他通信速度が速い格安SIMの利用をおすすめします。

IIJmioの口コミ・評判

投稿者アイコン
【チャットサポートが不便】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【IIJmioのiPhone端末サポート話にならない 不良品つかまされたら詰み
引き伸ばしまくって30日以内には絶対に交換させないつもりらしい 絶対に利用しない方がいい】
投稿者アイコン【30歳 女性 Nさん】

サポートの担当者やサポートに問い合わせる時間帯によってバラつきがあるのかもしれません。

チャットサポートが使いやすいという口コミがある一方で、サポートが最悪という口コミもあります。

サポートに問い合わせる時間帯や担当者によって対応にバラつきがあるのかもしれませんね。

投稿者アイコン
【時間帯によって通信ができなくなる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【あー、IIJmio死亡タイム来たか(高速モードですら遅過ぎになる)】
投稿者アイコン【27歳 男性 Aさん】

IIJmioは、通信が混みあう時間帯は通信が遅くなるという口コミが多く見られました。

通信が混みあう時間帯は、昼休みの12時ごろや夕方18時ごろなどです。

他の格安SIMでも通信が混みあう時間帯は速度が遅くなることはあるようです。

できるだけ、通信が混みあう時間帯はWi-Fiを利用するなどの対策が必要かもしれません。

投稿者アイコン
【e-SIMの使い勝手が良い】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【楽天モバイルesimが圏外でもiijmioのesim繋がった、ナイス】
投稿者アイコン【27歳 男性 Aさん】

キャリアと格安SIMが同時に使えるので、どちらのいいところも利用できるプランですが、e-SIMの使い心地がいいという口コミが多く見られました。

キャリアと同時に利用することができるので、その魅力に惹かれe-SIMを利用する人もいます。

投稿者アイコン
【月々のスマホ代が安くなる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【1600円の格安SIMに変えて機種変して知ったけど、SIMが無くてもWi-Fiにつなげば通話以外はネットもメールも使えるのね~
IIJmioのみおふぉんは4月から通話が半額の30秒20円だけどみおふぉんダイヤルってアプリを使うとまた半額の30秒10円になって安いです!】
投稿者アイコン【32歳 男性 Yさん】

月額料金が安くなったという口コミは多くあり、利用料金に満足している利用者の方は多いようですね。

みおふぉんダイヤルを利用すると通話料が半額になります。

格安SIMは通話料がかかるという方にはおすすめです。

投稿者アイコン
【チャットサポートが便利】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【今月から格安SimのIIJmioに乗り換えました。
始めモバイルデータ通信できなかったけど、サポセンのチャットがすぐに繋がって、問題点もすぐ教えてくれた。
以前なら電話にて操作とかして、担当に繋がるまで時間かかってたのでIIJmioおすすめです。】
投稿者アイコン【29歳 女性 Sさん】

チャットサポートが便利という口コミが多いです。

IIJmioのチャットサポートは、質問に対する回答がとても早くわかりやすいので、電話での問い合わせが面倒という方に人気です。

IIJmioの料金プラン

IIJmioの料金プランは以下の表の通りです。

最安値のプランは2ギガプランのeSIMで、ワンコイン以下で1月利用することができます。

データ容量 基本料金 速度制限時(最大通信速度)
2ギガプラン
  • 音声通話機能付きSIM:858円
  • SMS機能付きSIM:825円
  • データ通信専用SIM:748円
  • eSIM:440円
最大速度300Kbps
4ギガプラン
  • 音声通話機能付きSIM:1,078円
  • SMS機能付きSIM:1,045円
  • データ通信専用SIM:968円
  • eSIM:660円
最大速度300Kbps
8ギガプラン
  • 音声通話機能付きSIM:1,518円
  • SMS機能付きSIM:1,485円
  • データ通信専用SIM:1,408円
  • eSIM:1,100円
最大速度300Kbps
15ギガプラン
  • 音声通話機能付きSIM:1,848円
  • SMS機能付きSIM:1,815円
  • データ通信専用SIM:1,738円
  • eSIM:1,430円
最大速度300Kbps
20ギガプラン
  • 音声通話機能付きSIM:2,068円
  • SMS機能付きSIM:2,035円
  • データ通信専用SIM:1,958円
  • eSIM:1,650円
最大速度300Kbps

IIJmioの通信速度

IIJmioの通信速度は以下の表の通りです。

項目 通信速度
平均Ping値 82.93ms
平均ダウンロード速度 52.6Mbps
平均アップロード速度 11.7Mbps

引用:みんなのネット回線速度

  • ドコモとau回線が使える
  • SIM機能を自由に選べる
  • 通話料金が11円/30秒と安い
  • 音声通話SIMが再案月額55円/月で利用できる
  • 通信速度が平均よりも遅い
  • 支払いはクレジットカードのみ
  • 直営店がない
  • 大容量プランがない

IIJmioがおすすめの人

IIJmioは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 普段使うデータ容量が少ない
  • データのみのSIMを使いたい
  • 大手キャリアの回線を使いたい

DTI SIM

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■音声機能付きSIM

  • 1GB:1,320円
  • 3GB:1,639円
  • 5GB:2,112円
  • 10GB:3,080円
  • 毎日1.4ギガ使い切り:3,190円

■SMS機能付きSIM

  • 1GB:825円
  • 3GB:1,089円
  • 5GB:1,507円
  • 10GB:2,475円
  • 毎日1.4ギガ使い切り:2,585円

■データプラン

  • 1GB:660円
  • 3GB:924円
  • 5GB:1,342円
  • 10GB:2,310円
  • 毎日1.4ギガ使い切り:2,420円

15GB/20GBプランは新規受け付け終了

データ通信容量
  • 1GB
  • 3GB
  • 5GB
  • 毎日1.4ギガ使い切り
データリチャージ
  • 418円/500MB
  • 660円/1GB
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション おとくコール10:902円
支払い方法
  • クレジットカード
  • 口座振替
初期費用
  • 新規契約事務手数料:3,000円
  • SIM 発行手数料:394円
スマホ修理保証
DTI SIMの基本情報を全部みる

DTI SIMは、インタネットプロバイダーとして20年の実績を持つ通信業界の老舗企業です。

様々な料金プランがあり、支払い方法は口座振替にも対応しているのでクレジットカードを持っていない人でも利用することができます。

DTI SIMの評判・口コミは悪い?メリットデメリットを徹底比較

通信を多く使う人は「毎日1,4ギガ使い切り」がおすすめ

毎日通信を多く使う人はDTI SIMの「毎日1,4ギガ使い切り」プランがおすすめです。

上記のプランは名前の通り、毎日1,4GBまでの通信を高速通信で利用ができるプラントなっています。

万が一容量を使い果たしてしまったとしても翌日になれば高速通信を使えるので便利です。

通常たくさん通信を使う人は大容量プランを契約する人が多いですが、集中的に使いすぎてしまった日があれば次の月まで速度制限にかかってしまいますが、DTI SIMだと翌日にはまた利用できるので使いやすいメリットがあります。

DTI SIMの口コミ・評判

投稿者アイコン
【1.4GBは微妙に少ない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【1.4GB使い切っちゃう日が多いから、もう少し容量を増やしてくれないかな。お昼とかでもまぁまぁ使えるから迷う】
投稿者アイコン【24歳 男性 Mさん】

人によっては1.4GB使い切りプランでは1日に利用できる通信容量が少ない場合があります。

通信容量が足りない場合は、Wi-Fiを併用することで通信容量を増やして利用することができます。

人によっては、1.4GB毎日使い切りプランを2回線契約して毎日2.8GBまで利用できるようにしている人もいます。

投稿者アイコン
【全く使ってないのに通信制限がかかる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【DTI SIMを使ってるんだけど、全然使ってないのにまもなく制限をかけますって。どうゆうこと?DTI SIMがわるいのか端末が問題なのか】
投稿者アイコン【22歳 男性 Wさん】

利用していなのに通信容量がどんどん減ってしまうケースが多く発生しています。

OSの更新やアプリの自動アップデートを設定していると、利用者が直接スマホを操作していなくても自動的にインターネットと通信して通信容量を利用してしまっていることがあります。

まずは、通信容量を何に利用しているか原因を確認して解決するようにしましょう。

自分で解決することができない場合は、DTI SIMに直接問い合わせを行うのも一つの解決策です。

投稿者アイコン
【通信速度が安定している】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【うわDTI SIMマジでいい感じ、お昼は通信速度おそくなるけど全然問題ない。これだったらメインにしてもいいかもしれないな】
投稿者アイコン【24歳 男性 Mさん】

DTI SIMはトリプルキャリア対応なので、利用者の住んでいる地域で最も通信が安定している回線を選んで利用することができます。

確かにお昼時間帯などは、格安SIMのインターネット通信速度が遅くなりますが、時間と場所を変えることで快適に利用することが可能です。

常に安定した速度で利用することはできませんが、格安SIMの中では比較的安定した速度で利用できます。

投稿者アイコン
【半年間は無料で利用できる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【DTI SIMセットアップ完了。「データ通信専用SMSお試し半年間」プラン適用で半年は基本料無料。感覚になっちゃくけど通信状況も良好。よき】
投稿者アイコン【22歳 女性 Tさん】

DTI SIMを初めて契約する人は、データ通信専用SIM・SMS機能付きSIMを半年間基本料金無料で利用することができます。

音声通話機能付きSIMは料金がかかってしまいますが、割引き金額で利用することが可能です。

初めて格安SIMを利用する人は、DTI SIMのお試しプランを利用して自分に合っているかを試してみましょう。

音声通話機能付きSIM以外であれば、最低利用期間・違約金なく解約することができます。

投稿者アイコン
【サポートが迅速】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【電話・メールの対応が親切で、遅くても翌日には回答してもらえる。】
投稿者アイコン【32歳 女性 Tさん】

サポート面での評判・口コミではメールの返信が迅速で、対応が丁寧と言う声が多くありました。

不明点や疑問点を早期に解決することができるサービスを利用できることはとても良いです。

メールの内容も分かりやすい回答で、スマホの操作に慣れていない人でも適切に操作することができます。

DTI SIMの料金プラン

DTI SIMは通常の料金プランにプラスして「毎日1.4ギガ使い切り」の料金プランがあります。

1日に1.4ギガまで利用することができ、利用できる通信容量を超えてしまっても翌日には1.4ギガ利用することが可能な契約プランです。

1日に通信量を利用しすぎてしまう人や、毎日の通信量を気にしたくない人におすすめの料金プランです。

データ容量 基本料金 速度制限時(最大通信速度)
1GB
  • 音声通話機能付きSIM:1,320円
  • SMS機能付きSIM:825円
  • データ通信専用SIM:660円
最大速度200Kbps
3GB
  • 音声通話機能付きSIM:1,639円
  • SMS機能付きSIM:1,089円
  • データ通信専用SIM:924円
最大速度200Kbps
5GB
  • 音声通話機能付きSIM:2,112円
  • SMS機能付きSIM:1,507円
  • データ通信専用SIM:1,342円
最大速度200Kbps
10GB
  • 音声通話機能付きSIM:3,080円
  • SMS機能付きSIM:2,475円
  • データ通信専用SIM:2,310円
最大速度200Kbps
毎日1.4ギガ使い切り
  • 音声通話機能付きSIM:3,190円
  • SMS機能付きSIM:2,585円
  • データ通信専用SIM:2,420円
最大速度200Kbps

DTI SIM「毎日1.4ギガ使い切りプラン」が最強!?内容を分かりやすく解説!

DTI SIMの通信速度

DTI SIMの通信速度は以下の表の通りです。

項目 通信速度
平均Ping値 48.19ms
平均ダウンロード速度 48.22Mbps
平均アップロード速度 13.11Mbps

引用:みんなのネット回線速度

DTI SIMは通信速度が速い?利用者の声と実際に計測した結果を紹介

  • データSIMプランが特にお得
  • ドコモ回線を利用
  • 毎日の通信量が多い人は「毎日1,4ギガ使い切り」がおすすめ
  • 光回線とのセット割がお得(月額料金165円割引)
  • 郊外での通信速度が安定している
  • 料金体系がわかりやすい
  • 音声通話SIMの料金は他社よりもやや高め
  • 混雑時(お昼)の通信速度が遅くなりやすい
  • 審査が厳しいといった口コミがある(「毎日1,4ギガ使い切り」のみ)
  • 初期費用が掛かる
  • 「5G」「eSIM」に対応していない

DTI SIMがおすすめの人

DTI SIMは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 郊外に住んでいるもしくは学校や職場が郊外にある人(郊外での通信速度が優秀なため)
  • 毎日1,4GB以下のデータ通信をしている

b-mobile

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■990ジャストフィットSIM

  • 1GB:990円
  • 2GB:1,309円
  • 3GB:1,529円
  • 4GB:1,749円
  • 5GB:1,969円
  • 10GB:3,069円
  • 15GB:4,169円
  • 20GB:5,269円

■190PadSIM

  • ~100MB:190円
  • 100MB超~1GB:528円
  • 1GB超~3GB:935円
  • 3GB超~6GB:1,595円
  • 6GB超~10GB:2,409円
  • 10GB超~15GB:3,608円

■STAR SIM

  • 1.5GB:1,518円

■合理的20GBプラン

  • 20GB:2,178円

■合理的みんなのプラン

  • 6GB:1,390円
データ通信容量
  • 100MB
  • 1GB
  • 1.5GB
  • 2GB
  • 3GB
  • 4GB
  • 5GB
  • 6GB
  • 10GB
  • 15GB
  • 20GB
データリチャージ 3,850円/10GB
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション 通話定額:550円
支払い方法 クレジットカード
初期費用 パッケージ料金:3,300円
スマホ修理保証
b-mobileの基本情報を全部みる

b-mobileは世界初の格安SIMです。

大手キャリアから通信回線を借りて、サービスを低価格で提供する元祖とも呼ばれるような存在です。

様々な料金プランとこれまでの実績からあなたにピッタリのプランを見つけることが出来ます。

b-mobileの評判・口コミは悪い?メリット・デメリットを徹底解説

b-mobileはソフトバンク回線とドコモ回線から選べる

b-mobileはソフトバンクとドコモの回線に対応しており、好きな方を選べます。

したがってキャリアを乗り換える際でも、同キャリアの回線を選べばSIMロック解除せずによりスムーズに今の端末を使い続けられるメリットがあります。

b-mobileの口コミ・評判

投稿者アイコン
【対応店舗が少ない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【ビーモバイル、対応店舗が少なすぎるよどうしよう】
投稿者アイコン【41歳 男性 Hさん】

b-mobileを取り扱っている実店舗は11店舗しかないので、故障した際や不具合が生じたい際に持ち込める場所が少ないので、対応が遅くなる傾向があります。

東京や福島・宮城などに住んでいる人であれば利用する選択肢として検討してもいいですが、他の地域に住んでいる人は、対応店舗が少なくb-mobileを初めて聞く人もいるはずです。

投稿者アイコン
【セット販売がない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【スマホとセット販売がないから別々で購入しないといけないのは面倒な作業】
投稿者アイコン【22歳 女性 Sさん】

b-mobileはSIMカードだけしか取り扱っていないので、端末は利用者が自ら準備しなければなりません。

そのためひとによっては、SIMと端末をバラバラで準備するのは大変に感じてしまう場合があります。

セット販売でなく端末とSIMをバラバラで購入する場合でも上手にやることで、セット販売よりも料金を抑えて購入できる場合もあります。

投稿者アイコン
【スマホ代が安くなった】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【ソフトバンクからb-mobileに乗り換えたら毎月のスマホ代が1万円以上やすくなった。使い始めてから2か月たつけど、ネットもサクサク使えるから超便利!】
投稿者アイコン【24歳 女性 Sさん】
投稿者アイコン
【タイトルを記入してください】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【ここにコメントテキストを入力してください】
投稿者アイコン【投稿者を記入してください】

b-mobileは、大手キャリアと違って使った分だけの支払いを求められるので、無駄なく利用することができるので、とても効率が良いです。

データ容量利用し放題のプランはありませんが、大容量プランもあり通信容量が足りなくなってもデータリチャージをすることができるので、月によって通信容量にバラつきがある人におすすめの格安SIMです。

投稿者アイコン
【5分かけ放題が丁度良い】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【仕事で電話を利用する機会が多いのですが、5分かけ放題プランでだいぶお得に利用できています。3分や10分でなく5分と言うのがこれがまた絶妙に丁度良い時間です。】
投稿者アイコン【35歳 男性 Tさん】

b-mobileは5分かけ放題プランを利用することで、550円で1回最大5分までの通話がかけ放題になります。

5分以内の短い通話をする機会が多い人が、加入することでお得にスマホを利用することができます。

b-mobileの料金プラン

b-mobileの料金プランは以下の表の通りです。

契約プラン名 基本料金 速度制限時(最大通信速度)
990ジャストフィットSIM
  • 1GB:990円
  • 2GB:1,309円
  • 3GB:1,529円
  • 4GB:1,749円
  • 5GB:1,969円
  • 10GB:3,069円
  • 15GB:4,169円
  • 20GB:5,269円
最大速度200Kbps
190PadSIM
  • ~100MB:190円
  • 100MB超~1GB:528円
  • 1GB超~3GB:935円
  • 3GB超~6GB:1,595円
  • 6GB超~10GB:2,409円
  • 10GB超~15GB:3,608円
最大速度200Kbps
STAR SIM 1.5GB:1,518円 最大速度200Kbps
合理的20GBプラン 20GB:2,178円 最大速度200Kbps
合理的みんなのプラン 6GB:1,390円 最大速度200Kbps

b-mobileの通信速度

b-mobileの通信速度は以下の表の通りです。

項目 通信速度
平均Ping値 87.94ms
平均ダウンロード速度 28.23Mbps
平均アップロード速度 9.37Mbps

引用:みんなのネット回線速度

b-mobileの通信速度は遅い?速い?利用者のリアルな評価と実際に計測した結果を紹介

  • 1GB=220円で自動で使った分だけの支払いなので無駄がない
  • 使い過ぎが心配な方におすすめ
  • 段階性の料金プランで分かりやすい
  • 長年の実績があるMVNOなので安心
  • 電話アプリを使えば、11円/30秒で利用できる
  • 乗り換えキャンペーンがない
  • 定期プランが単一
  • 通信速度が落ちがち

b-mobileがおすすめの人

b-mobileは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 毎月ギガを使いきれず繰り越しや無駄になってしまいやすい
  • スマホの基本料金を下げたい
  • タブレットを安く使いたい
  • 初めて格安SIMを利用したい人

NUROモバイル

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■NEOプラン(20GB)

  • 音声通話機能付きSIM:2,699円

■NEOプラン W(40GB)

  • 音声通話機能付きSIM:3,980円

■VSプラン(3GB)

  • 音声通話機能付きSIM:792円
  • SMS機能付きSIM:792円
  • データ通信専用SIM:627円

■VMプラン(5GB)

  • 音声通話機能付きSIM:990円
  • SMS機能付きSIM:990円
  • データ通信専用SIM:825円

■VLプラン(10GB)

  • 音声通話機能付きSIM:1,485円円
  • SMS機能付きSIM:1,485円
  • データ通信専用SIM:1,320円円

■お試しプラン(0,2GB)

  • SMS機能付きSIM:495円
  • データ通信専用SIM:330円
データ通信容量
  • 0.2GB
  • 3GB
  • 5GB
  • 10GB
  • 20GB
データリチャージ 550円/1GB
基本通話料金 11円/30秒
通話オプション
  • かけ放題オプション(5分):490円
  • かけ放題オプション(10分):880円
支払い方法 クレジットカード
初期費用
  • 登録事務手数料:3,300円
  • SIMカード準備料:440円
スマホ修理保証 550円/月(上限なし)
NUROモバイルの基本情報を全部みる

NUROモバイルはプレイステーションなどを販売している世界的企業のソニーネットワークコミュニケーションズが運営する格安SIMサービスです。

お試しプランであれば月額330円から利用を始めることができるので、迷っている人はお試しプランを利用してみてください。

NUROモバイルの評判・口コミは悪い?メリット・デメリットを徹底比較

NUROモバイルは3GB792円と格安SIMの中でも最安クラス

NUROモバイルは月額料金がかなり安い格安SIMで、3GBで792円と最安値クラスだといわれています。

またNUROモバイルは余ったデータ容量を翌月に繰り越せるので、速度制限を受けることなく使い続けられるメリットがあります。

料金が安く、そのうえデータ容量に自由が利くので、NUROモバイルはおおよそ5~6GBの容量をよく利用する方におすすめです。

NUROモバイルは昼間の通信速度が遅くなりがち

NUROモバイルは1日の名kでもとくに昼間の通信速度が遅くなるといわれています。

通常時の平均速度は51,42Mbpsと平均的なものですが、昼間になると22,33Mbpsと半減してしまいます。

もし通信速度の速さを重視するのなら、NUROモバイルのなかでも通信品質が良いとされる「NEOプラン」「NEOプランW」がおすすめです。

NUROモバイルの口コミ・評判

投稿者アイコン
【速度制限がある】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【NUROモバイル、データ通信で直近3日間合計1.2GB以上しようしたら速度制限
よく調べてから契約するんだった】
投稿者アイコン【22歳 男性 Yさん】

規定の通信量を超過して、インターネットを利用する場合は、低速回線となります。

低速回線時の通信速度は上り・下りともに最大200Kbpsとなっています。

データ通信専用SIMの場合はさらに遅い32Kbpsとなります。

200Kbps・32Kbpsの通信速度では、ほぼインターネットを利用することは出来ません。

データリチャージをする・Wi-Fiを利用するなどの対応策が必要です。

投稿者アイコン
【通信容量が足りない】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【VLプランを利用しているけど8GBだけじゃ足りない。無制限プランがある格安SIMに変えた方が良いかも】
投稿者アイコン【37歳 女性 Aさん】

NUROモバイルのメインの契約プランは3種類ありますが、通信容量が最も多いVLプランを利用した場合でも月に利用できる通信容量は最大8GBです。

それ以上の通信を高速回線で行いたい場合は、データリチャージが必要です。

データリチャージをする際は、1GB当たり550円で購入しなければなりません。

そのため通信容量を多く必要とする場合は、データリチャージを毎回しなければならないため、スマホ代が高くなるケースがあります。

投稿者アイコン
【子供にも持たせられる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【NUROモバイルすごく使いにくいけど、使いにくいからこそ子供に持たせるのにはいいかも。アプリのダウンロードとか制限もできるし】
投稿者アイコン【35歳 女性 Mさん】

操作性が悪いデメリットが人によってはメリットとして評価されたケースです。

小さい子供がスマホを持つ機会が増えてきました。

スマホは便利な反面、利用方法を誤ると大きなリスクを背負わなければならないです。

そのため扱いづらいスマホであれば子供に安心して持たせることができます。

投稿者アイコン
【ドコモと変わらず利用できる】

ドコモからNUROモバイルのドコモ回線に乗り換えることで、格安SIMの料金でドコモ回線を利用することができます。

スマホを継続利用でSIMに乗り換える際は、同一回線であればSIMロックを解除せずに乗り換えることができるので、全ての回線に対応しているNUROモバイルであれば、どの大手キャリアからでもSIMカードを差し替えるだけで利用することが可能です。

満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【ドコモからNUROモバイルのドコモ回線に乗り換えたけど全然使い勝手変わらない、早く乗り換えとけばよかった】
投稿者アイコン【23歳 男性 Bさん】
投稿者アイコン
【何も文句なし】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【UQモバイルを解約してNUROモバイルにしてみたけどなかなか良き良き。速いし電波も文句なし。そして何より安いしサポートが頼りになる】
投稿者アイコン【25歳 男性 Kさん】

UQモバイルからNUROモバイルに乗り換えをして快適に格安SIMを利用できている人の評判・口コミです。

通信速度・料金・サポートすべてに満足がいっているケースです。

格安SIMから格安SIMへの乗り換えのためUQモバイルからNUROモバイルに乗り換えることで便利にスマホを利用することができるようになりました。

NUROモバイルの料金プラン

NUROモバイルの料金プランは以下の表の通りです。

契約プラン名 基本料金 データ容量 速度制限時(最大通信速度)
NEOプラン 音声通話機能付きSIM:2,699円 20GB 最大速度200Kbps
VSプラン
  • 音声通話機能付きSIM:792円
  • SMS機能付きSIM:792円
  • データ通信専用SIM:627円
3GB 最大速度200Kbps
VMプラン
  • 音声通話機能付きSIM:990円
  • SMS機能付きSIM:990円
  • データ通信専用SIM:825円
5GB 最大速度200Kbps
VLプラン
  • 音声通話機能付きSIM:1,485円円
  • SMS機能付きSIM:1,485円
  • データ通信専用SIM:1,320円円
10GB 最大速度200Kbps

NUROモバイルの通信速度

NUROモバイルの通信速度は以下の表の通りです。

項目 通信速度
平均Ping値 50.75ms
平均ダウンロード速度 46.16Mbps
平均アップロード速度 13.59Mbps

引用:みんなのネット回線速度

NUROモバイルの速度は遅い?口コミと実際に計測した結果を紹介

  • 792円/3GBと格安SIMの中でも最安値水準
  • ドコモ・au・ソフトバンクに対応
  • 「Gigaプラス」だと3ヶ月ごとに容量のプレゼントがある
  • お試しプラン(0,2GB)がある
  • 通話料が通常の半額で利用できる
  • 余ったデータの繰り越しができる
  • 無制限プランがない
  • かけ放題のオプションは5分か10分のみ
  • iPhoneの販売はない
  • 通信速度の評価が低め(高品質のプランもある)

NUROモバイルがおすすめの人

NUROモバイルは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 現在使っているスマホのまま乗り換えたい
  • 通話をあまり使わない
  • まずは格安SIMのお試しがしたい

OCNモバイルONE

項目 詳細
料金プラン(税込み) ■音声通話機能付きSIM

  • 500MB:550円
  • 1GB:770円
  • 3GB:990円
  • 6GB:1,320円
  • 10GB:1,760円
  • 20GB:4,312円
  • 30GB:6,050円

■SMS機能付きSIM

  • 3GB:990円
  • 6GB:1,320円
  • 10GB:1,760円
  • 20GB:4,312円
  • 30GB:6,050円

■データ通信専用SIM

  • 3GB:858円
  • 6GB:1,188円
  • 10GB:1,628円
  • 20GB:4,180円
  • 30GB:5,918円
データ通信容量
  • 500MB
  • 1GB
  • 3GB
  • 6GB
  • 10GB
データリチャージ
  • OCNアプリ経由:550円/1GB
  • 上記以外:550円/0.5GB
基本通話料金 22円/30秒
通話オプション
  • 10分かけ放題:935円
  • トップ3かけ放題:935円
  • 完全かけ放題:1,430円
支払い方法
  • クレジットカード
  • デビットカード
初期費用
  • 初期手数料:3,300円
  • SIMカード手数料:433円
スマホ修理保証 550円/月(上限50,000円)
OCNモバイルONEの基本情報を全部みる

OCNモバイルONEは、ドコモ回線を利用している格安SIMで3期連続通信速度1位を取っている通信速度が評価されている格安SIMです。

ドコモを運営しているNTTグループの1企業のため品質についての信頼性がとても高いです。

OCNモバイルONEの評判・口コミは悪い?メリット・デメリットを徹底比較

OCNモバイルONEには「節約モード」がある

OCNモバイルONEには主導で速度を切り替えられる、「節約モード」があります。

節約モードをオフの状態にしておけば200kbpsの低速モードとなり、データ容量を節約できます。

たとえば、動画の試聴や写真の多いサイトを閲覧する際などは高速通信にして置き、SNSやメールなど容量の少なめのテキストベースのものなら節約モードにしておけば通信量も無駄に消費することもありません。

したがって、通信料を抑えて基本料金の安いプランにしたい場合や通信制源にかからず乗り切りたい方にはおすすめです。

OCNモバイルONEには最低利用期間や違約金がない

OCNモバイルONEでは新コースの展開に伴い、最低利用期間と違約金が撤廃されました。

したがって、いつ契約して解約しても違約金が発生しません。

ただし端末とセットで購入した場合に半年以内など短期解約をしてしまうと、部落リストに掲載される恐れもあるため注意が必要です。

端末を安く買ってすぐ解約したい方などはしないようにしましょう。

OCNモバイルONEでは「カウントフリー」のサービスが無料

OCNモバイルONEは格安SIMの中でも珍しく、「カウントフリー」のサービスが無料で利用できます。

カウントフリーとは特定の通信サービスの利用時に月間の通信料に含まれていないサービスのことで、OCNモバイルONEでは以下のサービスを通信容量を気にせずに利用できます。

  • Amazon Music
  • ANiUTa
  • AWA
  • dヒッツ
  • LINEミュージック
  • RecMusic
  • Spotify
  • ひかりTVミュージック

OCNモバイルONEの口コミ・評判

投稿者アイコン
【昼は通信速度が遅くなる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【普段は通信速度が安定しているけど、昼休憩の時間だけはどうしても通信速度が遅くなってしまう。】
投稿者アイコン【29歳 女性 Tさん】

格安SIMの最大の敵は、通信回線を利用する人が多い時間帯は通信速度が遅くなってしまうことです。

通信速度と、インターネット利用者は大きな相関関係があり、利用している人が少なければ少ないほど通信速度は安定し、利用者が多ければ多いほど通信回線が混雑するため通信速度が遅くなってしまいます。

投稿者アイコン
【ahamoの方が良いかも】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【月に利用する通信量が10GB以上ならahamoの方が良いかも】
投稿者アイコン【30歳 男性 Gさん】

格安SIMは月に利用する通信容量が少ないほど、料金が安くなります。

利用する通信容量が多い場合は、利用し放題の料金プランがある格安SIMまたは大手キャリアの新料金プランを選んだ方が月々のスマホ代を抑えることが可能です。

投稿者アイコン
【通信速度が安定している】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【お昼の時間は通信速度が遅くなるけど、それ以外は通信速度が速い】
投稿者アイコン【27歳 男性 Mさん】

OCNモバイルONEだけでなく、格安SIMはお昼の時間帯は、インターネット利用者が増えるため通信速度が遅くなります。

大手キャリアでは、考えられないくらいお昼だけインターネットの通信速度が遅くなってしまい、場合によってはLINEやメールなどのテキストデータだけでも送信するのに時間がかかってしまう場合があります。

格安SIMは利用する時間や場所によって通信速度が大きく変わってしまいます。

投稿者アイコン
【信頼できるドコモ回線が嬉しい】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【ドコモから乗り換えをしたけど格安SIMの値段でドコモ回線が利用できるのはありがたい】
投稿者アイコン【22歳 女性 Sさん】

格安SIMは、大手キャリアから通信インフラを借りてサービスを展開しているため利用していたキャリアをドコモから、格安SIMのOCNモバイルONEに乗り換えをしても同じ通信回線を利用することができます。

大手キャリアから通信インフラを借りてSIMとしてのサービスを提供していることをMVNOと呼びMVNO業者によっては、大手キャリア3社と契約をしているため、契約者が利用する通信回線を任意に選ぶことができます。

また、大手キャリアから格安SIMに乗り換える際に同じ回線を利用することで、スマホのSIMロックを解除する必要がなく、SIMカードを差し替えるだけで、継続して利用できるメリットもあります。

投稿者アイコン
【電話が無料でできる】
満足度
3.88
データ量

2.5

速度

3.0

手続き

5.0

サポート

5.0

【お得に電話を利用することができます。通信量はあまりいらないので格安SIMに乗り換えたことで、財布に余裕が生まれました。】
投稿者アイコン【33歳 男性 Nさん】

OCNモバイルONE専用の通話アプリであるOCNでんわを利用すること電話を完全無料ですることができます。

ただし、無料で電話するためには必ず専用のアプリであるOCNでんわから通話をしなければなりません。

アプリ以外から電話した際は、通信量がかかるので注意してください。

OCNモバイルONEの料金プラン

OCNモバイルONEの料金プランは以下の表の通りです。

データ容量 音声通話機能付きSIM SMS機能付きSIM データ通信専用SIM 度制限時(最大通信速度)
500MB 550円 200Kbps
1GB 770円 200Kbps
3GB 990円 990円 858円 200Kbps
6GB 1,320円 1,320円 1,188円 200Kbps
10GB 1,760円 1,760円 1,628円 200Kbps

OCNモバイルONEの容量シェアでSIMを追加!複数端末の利用をお得にする方法

OCNモバイルONEの通信速度

OCNモバイルONEの通信速度は以下の表のとおりです。

項目 通信速度
平均Ping値 54.71ms
平均ダウンロード速度 72.52Mbps
平均アップロード速度 12.24Mbps

引用:みんなのネット回線速度

OCNモバイルONEの通信速度は遅い?速い?利用者のリアルな評価と実際に計測した結果を紹介

  • 通話オプションが豊富
  • 「節約モード」で通信容量を最大200kbps節約できる
  • 回線速度が速い
  • 最低利用期間や違約金が発生しない
  • セット販売の端末価格が安く購入できる
  • 「カウントフリー」の音楽サービスがある
  • 大容量のプランがない
  • 「5G」には対応していない
  • 店舗がない

OCNモバイルONEがおすすめの人

OCNモバイルONEは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 現在ドコモを利用している
  • 通信速度が安定している格安SIMを探している
  • OCN光を契約している

格安SIMとは?

格安SIMとはドコモ・au・ソフトバンクのいずれかの基地局や電波を一部借りて運営されている携帯会社のことを指します。

自社内で電波を持っていませんが、大手キャリアの電波を使用しているだけあって快適な通信を確保しやすいメリットがあります。

各格安SIMではどの回線に対応しているかをあらかじめ指定されていたり、もしくは3社から好きな回線を選べるようになっています。

ここでは、大手3社ごとの格安SIMについてご紹介します。

ドコモのおすすすめ格安SIM

ドコモは国内で最も早く格安SIM事業をスタートしたとされており、3社のなかでも最も多く格安SIMがあります。

  • ahamo
  • irumo
  • mineo
  • OCNモバイルONE
  • IIJmio
  • NUROモバイル
  • リンクスメイト
  • TONEモバイル
  • HISモバイル
  • BIGLOBEモバイル
  • y.uモバイル
  • 日本通信SIM
  • b-mobile
  • NifMo
  • ロケットモバイル
  • DTI SIM
  • BIC SIM

「ahamo」は厳密にいうと格安SIMではなく、NTTドコモが運営している格安プランに分類されます。

auのおすすめの格安SIM

auもドコモに次ぐいで多くの格安SIMがあります。

  • UQモバイル
  • mineo
  • IIJmio
  • povo
  • J:COMモバイル
  • NUROモバイル
  • BIGLOBEモバイル
  • ロケットモバイル
  • BIC SIM
  • LINEモバイル

「UQモバイル」はauがサブブランドとして運営しているもので、「povo」は「ahamo」同様に格安プランとして運営しています。

ソフトバンクのおすすめの格安SIM

ソフトバンクは最も格安SIMの参入が遅かったこともあり、他2社に比べるとまだまだ格安SIMブランドは少なめとなっています。

  • ワイモバイル
  • LINEMO
  • mineo
  • NUROモバイル
  • HISモバイル(一部プランのみ)
  • ロケットモバイル

ソフトバンクは一昔前だと「電波が悪い」とった評判があったようですが、ワイモバイルでは「回線が安定している」といった口コミもあるため現在は改善している可能性が高いです。

格安SIMのおすすめの選び方

格安SIMを選ぶ時は以下のポイントを抑えておくといいでしょう。

格安SIMを選ぶ際の9つのポイント
  1. ひと月に利用する通信容量
  2. SIMカードのタイプから選ぶ
  3. 電話かけ放題オプションがあるか
  4. 格安SIMを利用する地域
  5. 格安SIMの通信速度
  6. キャンペーン内容
  7. 通信回線はどこを使うか
  8. SIMロックの有無
  9. 支払い方法

それぞれを詳しく見ていきましょう。

ひと月に利用する通信容量

ひと月に利用する通信量によって、おすすめの格安SIMが異なります。

利用する通信量が多い場合は、使い放題のプランがある格安SIMや大容量プランがある格安SIMがおすすめです。

反対にひと月に利用する通信容量が少ない人の場合は低用量プランがある格安SIMを選ぶようにしましょう。

また、格安SIMを選ぶ際は通信容量のプランを確認することも大切ですが合わせて通信速度を確認する必要があります。

自分にピッタリの通信容量のプランが合っても通信速度が遅い場合は、快適にインターネットを使うことが難しいです。

SIMカードのタイプから選ぶ

SIMカードには以下の3種類のカードタイプがあり、どのタイプを選ぶかによって機能や価格が異なります。

  • 音声通話SIM
  • デー専用SIM
  • SMS付きデータSIM

音声通話SIM

音声通話SIMは主に発信や通話ができるSIMカードタイプのことで、3つあるSIMカードタイプの中で最も利用者が多いタイプだと言われています。

音声通話機能付きSIMは乗り換える目の携帯電話番号を引き継ぐMNP(モバイルナンバーポータビリティ)に対応しており、かつインターネット+電話をすることができるのでこれまで大手キャリアを使ってきた人は、同様に利用することが可能です。

月額料金はデータSIMよりもやや300~500円程度上がりますが、キャリア携帯よりも数千円程度抑えられるメリットがあります。

音声通話SIMは昨日は変えずに毎月の通信費を安くしたい方におすすめです。

データ専用SIM

データ専用SIMは電話番号がついてこないので、インターネットの利用はできますが電話をかけることができません。

ただしLINEなどのアプリを利用して、インターネット回線での通話は可能なので通常の電話を利用しない人にとっては、音声通話機能付きSIMよりも料金を抑えて利用することが出来るので選択肢の一つとしてなりえます。

データ専用SIMは音声通話機能がない分、3つのデータプランの中でもかなり安く月に3GB使用するプランでも700円をきるところも。

普段電話を使わない方や2台目のスマホとして利用したい方、iPadといったタブレット端末を安く使いたい人におすすめです。

SMS付きデータSIM

SMS付きデータSIMは、データ専用SIMにSMS(ショートメッセージサービス)機能を追加したものです。

データ専用SIM同様、通話はできませんがSMSを使って相手にメッセージを送ることができるといた特徴があります。

価格はデータ専用SIMと比べると100円程度しか変わらないのがほとんどです。

SMSは受信時はお金がかかりませんが、送信時に料金が別途必要となります。

おおよそ基本70文字以内は一通3円、70文字以上の場合は文字数に応じて料金がかかるといわれています。

電話かけ放題オプションがあるか

電話かけ放題オプションの有無も格安SIM選びの上で重要な要素の一つです。

電話を利用する機会が多い人は、せっかく格安SIMに乗り換えても通話料がかさんでしまい結果として月々のスマホ代が高くなってしまうことがあります。

スマホで電話をする機会が多い人は、通話かけ放題のオプションがある格安SIMを選ぶことで、解決することが可能です。

「カウントフリーオプション」があればより便利!

格安SIMの一部のオプションには「カウントフリーオプション」といったものがあります。

カウントフリーオプションとはデータ容量を消費せずに特定のアプリやサービスを利用できるオプションのことです。

たとえば、Youtubeの試聴やLINEのトークなどは通信容量としてカウントされないといったところもあります。

とくに自分がよく利用するサービスがカウントフリーオプションの対象だと、よりお得に月額料金を抑えられます。

もしカウントフリーオプションに興味がある方は、どのサービスが対象なのか比較しながら選ぶようにするといいでしょう。

格安SIMを利用する地域

格安SIMを利用する地域によってもおすすめの格安SIMが変わります。

特に楽天モバイルの利用を考えている人の場合は、楽天モバイル回線を利用できる地域にいるかどうかが大きな判断要素の一つになります。

また、山間部や高層ビルなどの通信環境があまり良くない地域に住んでいる人の場合は、利用する通信回線によって通信の繋がりやすさや通信速度に大きな違いが発生してしまいます。

格安SIMの通信速度

利用する格安SIMによって通信速度が大きく変わります。

これは、格安SIM毎に利用している通信回線が異なるためです。

YoutubeやNetflixなどを利用して動画・映画を見る人の場合は、通信速度が遅いと画面がカクついてしまい快適に視聴できなくなるデメリットがあります。

格安SIMを選ぶ際は通信速度の評判のいいものを選ぶようにするといいでしょう。

一般的に12~13時など昼休みの時間帯は特にアクセス量が増えるため、速度が落ちやすいといわれています。

公式サイトの公称値をチェックするのもひとつですが、実際の口コミや第三者の団体が調査した結果などを参考した方が使用感も分かりますしより正確です。

キャンペーン内容

格安SIMは定期的にキャンペーンを開催しており、キャンペーンを利用することでお得に乗り換えをすることができます。

どの格安SIMがどんなキャンペーンを開催しているかは時期によって異なります。

よくあるキャンペーンとしては以下のものが挙げられます。

キャッシュバック 契約から一定期間後に登録口座への振り込みやギフトカードなどでキャッシュバックをもらえる。
手数料割引 初期費用や事務手数料といった毛役手続きにかかる費用が無料、もしくは割引となる。
端末割引 端末とSIMカードをセットで購入する際に端末分の代金が割引になる。
データ増量・月額料金割引 一定期間中は契約データ容量にプラス1GB、月額料金が割引になる。

キャンペーンを利用する際はキャンペーンの利用条件や内容をしっかりと確認してから申し込みをするようにしましょう。

とくにキャッシュバックなどのキャンペーンを利用する際は、申し込みが完了してから2~3ヶ月後にキャッシュバックを貰うことができるなどの時間差があるので事前に合わせて確認しておきたいですね。

なお、はじめからキャンペーン目当てで契約してしまうと、「思っていたよりも安くなっていなかった」など自分の使い方に合わず不満を感じてしまうこともあるので注意が必要です。

通信回線はどこを使うか

どの格安SIMのどの回線を利用するかが重要です。

格安SIMによっては、ドコモとau・ドコモとソフトバンクの様に複数の回線を利用することができるものがあります。

中には、ドコモ・au・ソフトバンクすべての回線を利用することができるマルチキャリア対応の格安SIMもあります。

格安SIM選びで終わるのではなくどの格安SIMでどの回線を利用するかをしっかりと選ぶことが大切です。

SIMロックの有無

SIMカードは物によっては、「SIMロック端末」と呼ばれる、他の通信回線を利用できないように設定されている端末があります。

そのため、他の通信回線を利用するためには、SIMロックを解除しなければなりません。

「SIMロック解除端末」・「SIMフリー端末」であれば制限なく、どの通信回線でも自由に選択し利用することが可能です。

SIMロックを解除するには、契約しているキャリアに解除してもらう必要があるので事前に確認しておきましょう。

解除をする場合は、申請してから1週間程度かかるので、早め早めの行動が必要です。

SIMロック端末の確認方法(Android)

お使いのAndroid端末がSIMロック端末かどうかを確認する方法を紹介します。

設定から端末情報を開き、端末の状態でSIMカードが「ロック解除されています」・「許可」いずれかであればSIMロックされていない端末です。

他のSIMカードを持っていれば、挿入して利用することができれば、SIMロック解除端末と判断することもできます。

SIMロック端末の確認方法(iPhone)

SIMロック端末の確認方法(iPhone)

お使いのiPhone端末がSIMロック端末かどうかを確認する方法を紹介します。

① 設定→② 一般→③ 情報→④ SIMロック

「SIMロックなし」・「SIMロックあり」いずれかで表示されます。

SIMロックを解除する際は、インターネット経由で申請することで無料でロック解除をすることができます。

窓口や電話で依頼をすると、3,300円の費用が掛かってしまうので、必ずインターネット経由で申請をするようにしましょう。

支払い方法

格安SIMを契約する際は支払い方法もチェックしておくといいでしょう。

ほとんどの場合だとクレジットカード払いとなるため、クレジットカードを持っていない方は口座振替やデビットカード払いに対応しているかを確認しておかなければいけません。

格安SIMはニーズに合わせて選ぶのがおすすめ

格安SIMに乗り換えたいけど、どの格安SIMを選べば良いか分からないという人は「ニーズ」に合わせて格安SIMを選ぶようにしましょう。

【ニーズ別】格安SIMの選び方
  • 2台目として格安SIMを使う人の場合
  • 月に利用する通信容量の変動がない人の場合
  • 利用する通信容量が月によって変動する人の場合
  • スマホの操作に不安がある人の場合

それぞれを詳しく見ていきましょう。

2台目として格安SIMを使う人の場合

格安SIMを2台目として利用予定の人の場合は、データ通信専SIMがおすすめです。

1台目のスマホで電話とインターネットの利用をメインにして、2台目はスマホではなくタブレット端末で利用することで、映画やYoutubeなどを大画面で見ることができます。

ただし、データ通信専用SIMを利用する場合はオプションで別途SMSを選択しておくようにしておきましょう。

二段階認証や本人確認などの必要があるアプリ・サービスの場合は二段階認証をする必要があります。

しかしデータ通信専用SIMの場合は、SMSを利用することが出来ない点に注意しましょう。

月に利用する通信容量の変動がない人の場合

月に利用する通信容量が1GB未満の人の場合は、通信容量によっておすすめの格安SIMが異なります。

まずは、自分が月にどれだけの通信容量を必要としているかを確認してから、利用する格安SIMを選ぶようにしましょう。

ただし、格安SIMを選ぶ時は料金だけでなく通信速度も合わせて検討する必要があります。

利用する通信容量が月によって変動する人の場合

月に利用する通信容量に変動がある人の場合は、ahamoがおすすめです。

ahamoは基本料金0円で、自分が利用する分だけ「通信」「通話」「コンテンツ」を購入することができます。

月によって利用する通信量が大きく変わっても、必要な時に必要な分だけ購入して無駄なく利用することが可能です。

スマホの操作に不安がある人の場合

スマホの操作に不安がある人の場合は、実店舗が自分の生活圏内にある店舗を選ぶようにしましょう。

格安SIMの中には、実店舗がないものもあります。

実店舗がない格安SIMを選んでしまうとトラブルが発生した時に解決策を見つけ出すことが出来ず、最悪の場合スマホを利用することが出来なくなってしまいます。

固定電話や別の連絡手段を持っている場合は、電話をすることでトラブルを解決することが出来る可能性がありますが、連絡手段がスマホ一つの人の場合は何も対象することが出来なくなってしまいます。

実店舗がある格安SIMならば、スマホを窓口に持っていくことでトラブルを解決することが可能です。

格安SIMと大手キャリアの違い

格安SIMと大手キャリアの違いは以下の3つです。

格安SIMと大手キャリアの3つの違い
  • 独自の通信設備の有無
  • 最新スマホの取扱いの有無
  • 店舗サポートの充実度

それぞれを詳しく見ていきましょう。

独自の通信設備の有無

格安SIMと大手キャリアの一番の違いは、独自の通信設備の有無です。

ドコモ/au/ソフトバンクの様な大手キャリアは、それぞれが自分たちで管理している通信回線を所有しています。

それに対し、格安SIMは通信回線を所有していないため大手キャリアから通信回線を借りて各種サービスを利用者に届けています。

独自回線+大手キャリアでサービスを展開しているのは、現在楽天モバイルのみです。

最新スマホの取扱いの有無

格安SIMは最新のスマホを取り扱っていないという点も、大手キャリアとの違いです。

国内で人気のあるiPhoneシリーズは、新しいバージョンが発表されると多くの人が乗り換えを行います。

大手キャリアに行けば最新のiPhoneを購入することができますが、格安SIMの場合は1~2世代前のモデルしか取り扱っていないか、新シリーズが発売されてから少し期間を開けて取り扱いを開始します。

すぐに最新のスマホを使うことができないので、最新バージョンにすぐに乗り換えたい人には、格安SIMは不向きです。

店舗サポートの充実度

店舗サポートの充実度にも大きな違いあります。

格安SIMは、実店舗を有していないものもあるため対面でのサポートを受けることができません。

オンライン上のサポート対応をしてもらうことはできますが、スマホなどの電子機器の操作が苦手な人には不向きとなってしまいます。

選択肢は少なくなってしまいますが、実店舗がある格安SIMを選ぶことで解決しましょう。

大手キャリアごとのおすすめの格安SIM

格安SIMの低価格料金に対抗して、各大手キャリアも独自の新料金プランを発表しました。

各大手キャリアから発表された新料金プランは、ドコモがahamo、auがpovo、ソフトバンクがLINEMOです。

利用するプランや申し込むオプションによっては、格安SIMよりもお得に利用できる可能性があるので、格安SIMを選ぶ際は一緒に検討してみましょう。

大手キャリア 新料金プラン
ドコモ ahamo
au povo
ソフトバンク LINEMO

ahamo

ahamoはドコモの新料金プランです。

ahamoの料金プランは月々2,970円で20GBの通信量を利用することができます。

シンプルな料金プランのため、契約する際に迷うことなく契約することができます。

ただし「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」などの割引を利用することができないので注意が必要です。

項目 詳細
基本料金
  • 2,970円/20GB
  • 4,950円/100GB
通信容量 20GB
100GB
通信速度
  • 平均ダウンロード速度: 74.85Mbps
  • 平均アップロード速度: 9.49Mbps
オプション
  • 海外データ通信20GBまで無料
  • かけ放題オプション:1,100円/月
  • ケータイ補償サービス:550~1,100円/月
  • smartあんしん補償:330~1,100円/月
通話 国内通話5分まで無料(超過後22円/30秒)
5G 対応

引用:みんなのネット回線速度

ahamoは通信速度が速い

ahamoは厳密には格安SIMとは言えませんが、ドコモ系列のサービスということもあり通信速度が速いといわれています。

実際、ahamoの平均ダウンロード速度は94.33Mbpsと格安SIM平均の55.6Mbpsを大きく上回っています。

これはほかの格安SIMとも、大手キャリアのオンライン専用ブランドの通信速度と比較してもかなり高速の部類に入ります。

少量しか使わないのならahamoはおすすめできない

ahamoのプランは20GBからなので、普段から3GBなど少量で良いといった方にとってはあまりおすすめしません。

20GBにしてはかなり安い料金となっていますが、少ししか使わない方にとっては無駄になってしまいます。

もし少ししか使わないのであれば、LINEMOのほうがおすすめです。

したがってahamoを検討している方はまず自分の使用状況をあらかじめ確認してから慎重に決めるようにしてください。

  • 5分の無料通話が付いてくる
  • 世界82カ国でも追加料金なしで利用できる
  • 事務手数料・送料・解約金なし
  • 申しこみはオンラインのみ
  • 少量しか使わない人にはおすすめできない
  • ドコモのキャリアメールが使えなくなる

ahamoがおすすめの人

ahamoは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • ドコモユーザー
  • 5分以内の通話を頻繁にする
  • 大容量でお得なプランをさがしている

povo

povoはauの新料金プランです。

povoは「ゼロから自分でつくるスマホプラン」をコンセプトにしている料金プランで、基本料0円で利用することができます。

使いたい分だけの「データ」「通話」「コンテンツ」を自分で決めることが可能です。

まやpovoでは、自分で使う分を「トッピング」という形で選択できるので無駄なく利用することができます。

・データトッピング

データ容量 料金 利用期限
データ使い放題 330円/回 24時間
150GB 12,980円/回 180日間
60GB 6,490/回 90日間
20GB 2,700/回 30日間
3GB 990/回 30日間
1GB 390/回 7日間

・通話トッピング

通話時間 料金
通話かけ放題 550円/月
5分以内通話かけ放題 1,650円/月

・コンテンツトッピング

コンテンツ 料金 利用期限
smash.使い放題パック 220円/回 24時間
DAZN使い放題パック 760円/回 7日間
スマホ故障サポート 830/回
  • 月額0円(基本料金)から契約できる
  • トッピングで自分好みの使い方ができる
  • 「DAZN」など映像オプションが豊富
  • 通信速度がキャリア並みに速い
  • 月ごとに利用容量を調整できる
  • auのオンラインショップでスマホの機種変更ができる
  • 永遠に0円での運用はできない
  • つねに自身利用容量を管理しておかねばならない
  • 都度トッピングを購入する手間が必要
  • データ容量のチェックをこまめにしておかないと突然速度制限にひっかかってしまう
  • オンラインでの申し込みしかできない

povoがおすすめの人

povoは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • auから乗り換える人
  • 基本料金を節約したい
  • 毎月使用するデータ容量にムラがある
  • データ容量やプランの把握が自分自身でできる人

LINEMO

LINEMOはソフトバンクの新料金プランです。

3GB使えるミニプラン・20GB使えるスマホプランの、2つのプランから利用するプランを選ぶことができます。

LINEMOは、国内での利用者が多く」いるLINE利用時のデータ容量がカウントフリーになります。

これは、LINE通話をする際も適用されるので通信容量を気にすることなく、長時間通話をすることができます。

項目 詳細
基本料金
  • ミニプラン:3GB 990円
  • スマホプラン:20GB 2,728円
通信容量 3GB
20GB
通信速度
  • 平均ダウンロード速度: 76.3Mbps
  • 平均アップロード速度: 16.01Mbps
オプション
  • 通話準定額:550円/月
  • 通話定額:1,650円/月
  • 持込端末保証 with AppleCare Services:950円~/月
  • 持込端末保証:715円/月
  • 留守電パック:220円/月
  • フィルタリング:無料
通話 22円/30秒

先にも述べたように、LINEMOには「ミニプラン」「スマホプラン」があります。

それぞれの特徴は以下の通りとなります。

ミニプラン スマホプラン
月額基本料 990円/月 2,728円/月
通信容量 3GB 20GB
通話オプション 対応 対応
5G 対応 対応

LINEMOはLINEをよく使う人におすすめ!

LINEMOではLINEのトークや通話は通信料としてカウントされません。

したがって、普段からよくLINEを利用する方やLINEの通信量が多い、LINEでんわで頻繁に通話する方にはとくにおすすめです。

  • ソフトバンク回線
  • LINEが使い放題
  • 初期費用がかからない
  • ソフトバンクと同等の安定した通信速度
  • 「月3GBプラン」だと最大12ヶ月間実質無料
  • LINEのトークや通話がデータ消費量としてカウントされない
  • ソフトバンクのキャリアメールが使えなくなる
  • オンラインでの受付のみ
  • 転送電話サービスが利用できない
  • ギガの繰り返しができない
  • プランのバリエーションが少なめ

LINEMOがおすすめの人

LINEMOは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • コスパと通信速度のバランスを重視している
  • ソフトバンクから乗り換える
  • LINEの利用が多い人

格安SIMに乗り換えるメリット

格安SIMに乗り換えるメリットは以下の4つです。

格安SIMに乗り換えるメリット
  1. スマホ代を安くできる
  2. 大手よりも最低利用期間が短い
  3. 料金プランがシンプルでわかりやすい
  4. 端末を安く購入できる
  5. データ通信量を意識して使えるようになる
  6. 独自のサービスが豊富

それぞれを詳しく見ていきましょう。

スマホ代を安くできる

格安SIMは、大手キャリアよりも月々のスマホ代を安くすることがd系ます。

大手キャリアで利用する場合は、データ通信量・オプション・スマホ本体台を合わせると5,000円~10,000円程度の料金が毎月かかってしまいます。

それに対し、格安SIMは基本料金が安く2,000円~4,000円程度に毎月のスマホ代を抑えることができます。

中には、基本使用料0円の格安SIMもあります。

大手よりも最低利用期間が短い

大手キャリアでスマホの契約をする際には、最低利用期間が設けられています。

大手キャリアの最低利用期間は2年契約とも呼ばれ、2年間は継続してそのキャリアの通信回線を利用しなければならない者です。

最低利用期間内に解約をする場合は、契約不履行として違約金を支払う必要があるため大手キャリアの利用者は自分の好きなタイミングで解約することができません。

今利用している物よりもお得に利用することが出来る通信キャリアが見つかっても、違約金を払ってまで乗り換えをしようと考える人が少ないためです。

格安SIMの場合は、この最低利用期間が短く1年のものや中には、最低利用期間がなく利用者が自分の好きなタイミングで解約することができるものもあります。

料金プランがシンプルでわかりやすい

大手キャリアは、様々な人のニーズにこたえるために多種多様な料金プランを設けています。

しかし、様々な料金プランを準備してしまったせいで、どのプランで契約をすればどのオプションを申し込めばいいのか等を判断しにくい状態になってしまっています。

格安SIMの料金プランであれば、シンプルで初めて利用する人でも理解しやすいプランになっています。

端末を安く購入できる

格安SIMを販売するブランドでは、端末をセットで販売しているところがほとんどです。

通常キャリアで購入できる端末はおおよそ50,000円程度とされていますが、格安SIMだと20,000円~30,000円台のものも多いので安く購入できるメリットがあります。

なかには、単体でしか購入できないHUAWEIやASUSなどのスマートフォンをSIM契約と同時に購入することができたりするケースも!

ほかにもスマホの機種変更も格安SIMで端末をセット購入すれば安く手に入ったりもするのでお得です。

データ通信量を意識して使えるようになる

格安SIMでは通常の携帯キャリアではできない「高速・低速通信の切り替え」を自分でできるので、データ通信量を意識しながら日々節約できるメリットがあります。

したがってあらかじめ少なめのデータ容量の料金を選んでおき、都度通信の切り替えをすればかなり月額料金を安くできます。

「自分月にどれくらい使っているのか知りたい」「毎月の携帯電話料金をできるだけ安く抑えたい」といった方は格安SIMの方がおすすめです。

ちなみに現在、「高速・低速通信の切り替え」ができる格安SIMは以下のものがあります。

  • b-mobile
  • IIJmio
  • LinksMate
  • mineo
  • OCNモバイルONE
  • UQ mobile
  • イオンモバイル
  • エキサイトモバイル

また「高速・低速通信の切り替え」以外には「バーストモード」といった機能もあります。

「バーストモード」とは「高速・低速通信の切り替え」とは逆に低速時でも高速通信時と同じ速度が出る機能のことです。

ちなみに「バーストモード」がある格安SIMには以下のものが挙げられます。

  • IIJmio
  • mineo
  • NifMo
  • OCNモバイルONE
  • UQ mobile
  • イオンモバイル
  • エキサイトモバイル
  • ロケットモバイル

独自のサービスが豊富

格安SIMではブランドごとにさまざまなサービスやオプションをつけられます。

たとえば「楽天モバイル」では海外旅行先からでも日本への通話を無料でかけられたし、2GBまでであれば無料でデータ通信ができたりもします。

ほかにも、「イオンモバイル」では60歳以上を対象とした「やさしいプラン」と呼ばれるお得なサービスもあります。

さらに、他の格安SIMでは以下のサービスを提供しています。

BIGLOBEモバイル 「エンタメフリー・オプション」だとYouTubeやU-NEXT等がカウントフリーで使い放題
IIJmio シェアサービスで家族内のデータ容量を共有できる
mineo フリータンクやパケットギフト、パケットシェアといった、データ通信に関するサービスが豊富
NUROモバイル 「Gigaプラスサービス」だと3か月置きにデータ容量がプレゼント
リンクスメイト ゲームと連携した多種多様なコンテンツがカウントフリーで利用できる
LINEMO 通信容量を消費せずにLINEサービスを利用できる

上記のように、各社格安SIMでは通常のキャリアでは受けられない様々なサービスやオプションを提供しています。

自分が頻繁に利用しているサービスがカウントフリーの対象であればより通信費を節約できるので、利用料金などと合わせて自分に合ったプランを選んでみてください。

格安SIMに乗り換えるデメリット

格安SIMに乗り換えるデメリットは以下のものが挙げられます。

格安SIMに乗り開ける4つのデメリット
  1. 通信速度が遅くなる時間帯がある
  2. キャリアアドレスが使えない
  3. 通話料金が高くなる可能性がある
  4. LINEのID検索が出来ない可能性がある
  5. 基本的に店舗でのサポートが少ない
  6. クレジットカード決済が多い
  7. 初期設定を自分でしなければいけない

それぞれを詳しく見ていきましょう。

通信速度が遅くなる時間帯がある

格安SIMはお昼の時間帯や夕方の時間帯に利用すると、通信速度が遅くなることがあります。

大手キャリアと異なり、独自の通信回線を持っておらず大手キャリアから通信設備を借りてサービスを提供しているため、利用者が多い時間帯は通信回線が混み合ってしまうため通信速度が遅くなってしまいます。

インターネットの利用者が少ない時間帯であれば、インターネット回線の混雑が原因で通信速度が遅くなる心配はないです。

具体的な通信速度は、格安SIM毎に異なるので、契約する前にしっかりと確認しておくようにしましょう。

キャリアアドレスが使えない

大手キャリアを利用している人にとっては、当たり前となっているキャリアアドレスを利用することができません。

「@doomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」の様なアドレスを格安SIMでは利用することが出来ないので注意してください。

キャリアアドレスは、gmail・outlookの様な一般的なフリーアドレスよりも信頼性が高く、信頼性の必要なネット銀行などの解説時に登録するアドレスとして推奨されています。

しかし、フリーアドレスでも問題なく登録することができ、また情報技術の進歩もありフリーアドレスもセキュリティレベルが高くなってきている事実もあります。

通話料金が高くなる可能性がある

格安SIMは、大手キャリアと比べてオプションの充実度が低いです。

かけ放題・通話し放題といったようなオプションプランがないため、スマホを利用して通話をする機会が多い人の場合は、通話料金が高くなってしまう可能性があります。

LINEなどの無料通話アプリを利用することで、電話料金を抑えることができますが通信量が増えてしまうので格安SIMを利用する際は注意が必要です。

LINEのID検索が出来ない可能性がある

格安SIMは、音声通話機能付きSIMとデータ通信専用SIMを利用者が選ぶことができます。

データ通信専用SIMを利用している人の場合は「090・080・070」で始まる電話番号を有していないことから、SMS認証を利用することができません。

SMS認証を利用することができないので、セキュリティの問題からLINEを引き継ぐことができないケースがあります。

LINEだけでなく他のアプリもなども二段階認証が必須の場合があり、二段階認証なしの場合はデータを引き継ぐことができない可能性があるので注意してください。

基本的に店舗でのサポートが少ない

格安SIMのブランドは通常のキャリアに比べると、基本的に店舗がないもしくは少ないので対面でのサポートがないと思っておいたほうが良いでしょう。

つまり、申し込み時や万が一困った時に直接スタッフに聞くのがむずかしいということですね。

ほとんどの格安SIMでは、公式Webサイトにあるサポートセンターへ電話をすることで質問できたりもしますが、繋がりにくかったり結局わからずじまいで終わってしまうことも多々あると聞きます。

したがって、初めて格安SIMやスマホを利用する方や機会に対して苦手意識を持つ方はなるべく実店舗のある格安SIMサービスを利用することをおすすめします。

たとえば、「ワイモバイル」「UQモバイル」「mineo」だと実店舗があります。

クレジットカード決済が多い

ほとんどの格安SIMはクレジットカードでの支払いが基本となります。

もちろん口座振替やデビットカードに対応している一部の格安SIMもありますが、口座振替だと手数料が発生したり別で書類を用意する手間が生じます。

クレジットカードを持っていない方は事前に作る必要があると心掛けなければいけません。

ちなみに現在、口座振替ができる格安SIMは以下のものが挙げられます。

  • 楽天モバイル
  • OCNモバイルONE
  • mineo
  • UQ mobile
  • Y!mobile

初期設定を自分でしなければいけない

格安SIMでは基本的に初期設定を自分でしなければいけません。

大手キャリアでも初期設定を自分でするケースもありますが、はじめて格安SIMを利用する方にとってはやや不安に感じる方もいるでしょう。

具体的な手間としてはAPNの設定を手動で行うなどが挙げられます。

APNはスマホとインターネットを接続する際に必要な設定のことで、機械やスマホの操作に慣れていない方にとってはやや難しく感じることも。

先ほども述べたように、格安SIMは店舗がないことも多いので直接教えてもらうことも難しいでしょう。

大手キャリアから格安SIMに乗り換える流れ

大手キャリアから格安SIMに乗り換える流れは、以下の通りです。

  1. MNP予約番号の取得
  2. キャリアメール設定の変更
  3. SIMロックの解除
  4. 格安SIMの申込手続き
  5. 格安SIMの初期設定

それぞれを詳しく見ていきましょう。

MNP予約番号の取得

まずは、MNP予約番号の取得をしましょう。

MNP予約番号を取得することで、電話番号をそのまま大手キャリアから格安SIMに乗り換えをすることができます。

MNP予約番号には発行日を含む14日間という有効期限があるので期限内に乗り換えをするようにしましょう。

また、電話や店舗窓口でもMNP予約番号を取得することができますが費用が発生してしまいます。

インターネット上で申し込みをすれば、無料でMNP予約番号を発行することが可能です。

電話番号が変わっても問題ない場合は、次のステップから始めてください。

キャリアメール設定の変更

各種サービス利用時に登録しているキャリアメール設定の変更をする必要があります。

格安SIMに乗り換えてしまうと、キャリアアドレスが利用することが出来なくなってしまいます。

そのため各種サービスの利用を受けられなくなってしまう可能性があるので、事前に各種サービスの登録アドレスを変更しておきましょう。

SIMロックの解除

次に、SIMロックの解除をしましょう。

大手キャリアで購入したスマホを利用している場合は、SIMロックがかかっておりこれまで利用していた通信回線と異なる回線を利用している、SIMで契約する場合はSIMカードをスマホに差し替えても利用することができません。

事前にSIMロックを解除しておく必要があります。

格安SIMの申込手続き

先ほどまでは、事前準備ですがここからは申込の手続きになります。

利用する格安SIM会社を選んだら、格安SIMの申込方法に従ってサービスの申込をしましょう。

手続きをする際は、料金プラン・利用する回線・オプションなど様々な項目を入力す必要があるので、時間に余裕のあるタイミングで申し込みを行ってください。

格安SIMの初期設定

格安SIMの申込が完了すると、自宅または店舗で新しいSIMカードを受け取ることができます。

SIMカードを受け取ったら、利用するスマホに差し込みましょう。

利用する通信回線の登録と各種初期設定を行う必要があります。

初めて格安SIMを利用する場合でも、SIMカードに利用方法が同封されているので指示書通りに操作することで、簡単に初期設定を完了することが可能です。

格安SIMを選ぶ時の4つの注意点

格安SIMを選ぶ時の注意点は以下の4つです。

格安SIMを選ぶ時の4つの注意点
  1. 最大通信速度と実際の速度は異なる
  2. 実店舗がない格安SIMがある
  3. 問い合わせの回答に時間がかかる場合がある
  4. 初期設定を全て自分でやらなければいけない

それぞれを詳しく見ていきましょう。

最大通信速度と実際の速度は異なる

各格安SIMが提示している最大通信速度は、通信回線のスペックを最大限に発揮した際の理想値の通信速度を「最大通信速度」として記載しています。

実際には、SIMカードを挿入しているスマホ端末のスペックやインターネットを利用する場所によって通信速度が大きく変わります。

最大通信速度はあくまでも通信速度の目安として考えましょう。

実店舗がない格安SIMがある

格安SIMは、低価格でサービスを展開するために実店舗がない企業があります。

実店舗がなくすべてオンラインで解決することにより店舗の運営にかかるコストを減らし、低価格で利用者にサービスを提供することが可能です。

実店舗がない格安SIMを利用する際は、トラブルが発生した際にオンラインで解決する必要があるため電子機器の操作やオンラインでのやり取りが苦手な人の場合は、利用する格安SIM選びに注意しましょう。

問い合わせの回答に時間がかかる場合がある

格安SIMは、問い合わせのメールを送ってから回答までに大手キャリアよりも時間がかかる可能性があります。

また、電話で問い合わせをした場合も担当者まで繋がるのに時間がかかってしまい、思ったようにトラブルを解決できない可能性が高いです。

大手キャリアでも問い合わせの回答がすぐでない場合もありますが、格安SIMは大手キャリアよりもその確率が上です。

初期設定をすべて自分でやらなければいけない

大手キャリアでスマホを契約した場合は、使える状態で受け取ることができます。

しかし格安SIMの場合は、初期設定を自分でやらなければなりません。

利用する通信回線の設定(APN設定)、SIMカードの差し替えなどがあります。

どの初期設定も難しいことはなく、SIMカードと一緒に送られてくるマニュアルに従って操作することで簡単に初期設定を行うことができます。

格安SIMでよくある質問Q&A

格安SIMでよくある質問は以下のものが挙げられます。

格安SIMでよくある質問
  • MVNOって何?
  • なんで大手より安いの?
  • 通信速度は遅くないの?
  • 5G対応はしている?
  • 格安SIMにしたら電話番号はどうなるの?
  • 格安SIMに乗り換えるのに最適なタイミングは?
  • 格安SIMは何年縛り?

それぞれを詳しく見ていきましょう。

MVNOって何?

MVNOとは格安SIMを提供している企業のことを意味しています。

つまり格安SIM=MVNOと理解しておけば問題ありません。

MVNOはMobile Virtual Network Operatorの略で大手キャリアから通信回線を借りてサービスを展開している企業です。

独自の回線を持ちつつ、大手キャリアから通信回線を借りているのは楽天モバイルのみなのでドコモ・au・ソフトバンク以外の通信企業はMVNO(格安SIM)と言うこともできます。

なんで大手より安いの?

格安SIMは、独自の通信回線を持っていなく大手キャリアから通信回線を借りて、各種サービスを展開しています。

インターネットの独自回線を開通するためには、莫大な投資・長期間の月日が必要です。

格安SIMは、通信回線を借りているため初期投資を抑えてサービスを展開しているため大手キャリアよりも低価格でサービスを提供することができています。

また、実店舗を持たないことで家賃などを抑えていることも格安SIMの料金が大手キャリアよりも安い理由の一つです。

通信速度は遅くないの?

格安SIMの通信速度は大手キャリアよりも遅いです。

ただし、利用してている回線は大手キャリアと同じ回線を利用しているため通信が混み合う時間以外は、高速でインターネットを利用することが可能です。

5G対応はしている?

5G対応しているかどうかは、格安SIMによってことなります。

各格安SIMと5Gの対応状況は以下の表の通りです。

格安SIM 5G対応状況
UQモバイル 5G対応
BIGLOBEモバイル 利用不可
y.u mobile 利用不可
楽天モバイル 5G対応
mineo 5G対応
エキサイトモバイル 利用不可
Y!mobile 5G対応
イオンモバイル 利用不可
LIBMO 利用不可
Nifmo 利用不可
IIJmio 5G対応
DTI SIM 利用不可
b-mobile 利用不可
NUROモバイル 5G対応
OCNモバイルONE 利用不可
HISモバイル 利用不可

5Gに対応する格安SIMはえ、今後増加していくことが予想されるので契約する際に、再度確認する必要があります。

また、5G対応していても格安SIMを利用するエリアが5Gに対応していなければ利用することが出来ないので注意してください。

格安SIMにしたら電話番号はどうなるの?

大手キャリアから格安SIMに乗り換える際、MNP(番号ポータビリティ)を利用することで電話番号はこれまでのまま引き継げます。

ただし以前の電話を解約し新規で軽安すると新しい電話番号が発行されるようになっています。

格安SIMに乗り換えるのに最適なタイミングは?

格安SIMに乗り換えるのに最適なタイミングはキャリアによって異なります。

通常、格安SIMへの乗り換えは無料か約3,000円程度かかるといわれています。

キャンペーンの実施期間中に契約すれば通常よりもお得に契約できるメリットがあります。

ただし、MNP番号を発行してから新しいSIMが手元に届くまでは、移行手続きは行わないようにしましょう。

格安SIMは何年縛り?

格安SIMやキャリアの格安スマホのプランは原則年月による縛りはありません。

しかし各社格安SIMの規定によっては、契約を解除する際に違約金が発生することがあるので要注意です。

たとえば、TONEモバイルは24ヶ月以内の解約で1,000円、LIBMOの音声通話SIMは1年以内の解約で月額利用料1ヶ月分相当の違約金が発生します。

契約する際は違約時にかかる費用などをあらかじめ確認するようにするといいでしょう。

格安SIMは自分のニーズにあったものを選ぶのがおすすめ!

ここまで各格安SIMをみてきましたがいかがだったでしょうか。

格安SIMを選ぶ際は、料金や通信速度を確認した上で自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

また、格安SIMだけでなく大手キャリアの新料金プランも候補に入れるようにすることでお得にスマホを利用することができます。

格安SIMを考えている人は、ぜひこの機会に乗り換えをしてみましょう。

おすすめ格安SIMベスト3
Y!mobile Y!mobile
料金 1,078円~
通信容量 最大30GB
かけ放題 あり
ソフトバンク回線なら!
詳細をチェック
楽天モバイル 楽天モバイル
料金 0円~
通信容量 無制限
かけ放題 あり
基本料金0円!
詳細をチェック
y.u mobile y.u mobile
料金 800円~
通信容量 最大20GB
かけ放題 あり
無制限かけ放題あり!
詳細をチェック