豆知識
TOP
アバウトアス
トーショートピックス
TCMコラム
メンバーズ
コンタクト
採用
TOP
>
豆知識
前のページ
1
2
3
4
5
腱鞘炎を防止せよ!リストレストってすごいぞ!
パソコンを使う仕事をしている人には、腱鞘炎は最大の敵!?そんな怖い敵から逃げるためにTCMの唯一の女上司はリストレストを駆使していました。皆さんにもおすすめのリストレストを紹介します。
2016.02.24
思考言語化で「考えているつもり」から卒業しよう
思考言語化を習慣化することで、頭のなかになるイメージが固まり問題の解決につながります。簡単なトレーニングをすることで、アイディアが形になりやすくなります。
2016.02.24
箪笥の空きも守ってくれる?Tシャツ収納の悩みは「米軍式」で解決!
米軍で正式に採用されている方法を使って、クローゼットに部屋着として眠らせているバンドTシャツやコラボTシャツを効率よく収納し、クローゼットに余裕を生み出します。
2016.02.19
サインペン!!その魅力とは?
オフィスで使われるアイテムはたくさん有りますが、その中でも今回は小澤部長がお気に入りの『サインペン』の魅力について語ってもらいます!
2016.02.17
巷で噂の怖いもの、地震対策に「知識の備え」を!
大地震による災害に巻き込まれたとき、町中や周囲に防災グッズがない時でもとっさに役立つ知識を紹介します。
2016.02.10
デスクの整理に役立つ【机上PCラック】
オフィスワーカーの皆さん、あなたの机の上、ぐっちゃぐちゃになってはいませんか。そんな人におすすめなのが机上PCラック。デスクのお役立ちアイテムの一つに加えてみるといいかも。
2016.02.10
もうケーブルを断線&絡ませない!プロ仕様の巻き方をご紹介!
イヤホンが断線したりケーブルが絡まったりしなくなる、音響のプロも現場で使っている便利な巻き方の紹介。
2016.02.05
メンタルリハーサルで本番に強くなる!
「本番」に苦手意識を持ってしまう方へ、メンタルリハーサルのススメです。
2016.02.04
お役立ちアイテム紹介!付箋を使いこなそう
作業に役立つ身近なアイテム、付箋について紹介します。色もデザインもバリエーション豊富な付箋は、使い方も無限大!?
2016.02.03
TCMライターの悲鳴!引っ越しで心機一転のはずが・・・片付け上手の収納術!
片付けられない人たちに共通する特徴を解消することで、片付け上手になって、省スペースの収納を行うというライフハック記事です。記事の後半では今すぐ使える収納術もご紹介。
2016.01.29
TCMの飲み会は無礼講!?いや親しき仲にもマナーありでっせ!
TCMメンバーでの飲み会当日。果たして新人メンバーは職場の飲み会のマナーを心得ているのか!飲みュニケーションをしっかりとしていくためにもNG行動をしないように気を付けましょう!
2016.01.22
TCMメンバーは薄毛に注意!?パソコンの見過ぎは危険!
TCMメンバーはいずれ皆毛が抜けてお坊さんみたいになってしまう!?パソコンの見過ぎは抜け毛の原因になってしまうことが判明!果たして事前にそんな事態を防ぐことができるのか!?
2016.01.18
前のページ
1
2
3
4
5
1
もうケーブルを断線&絡ませない!プロ仕…
2016.02.05
2
自重BIG3トレーニングのススメ、運動不…
2021.02.09
3
12星座コラム☆魚座は星から舞い降りてき…
2018.02.13
4
【東晶オフィスから最寄りの喫煙所】路上…
2020.07.20
5
1年間SNSをやめると人生が変わる!「SNS…
2018.08.10