:買ったはいいけど、どこにしまえばいいんだこの本…
…そんなところで頭かかえてどうしたんだい、たむ君
:ああ!あなたは東晶貿易の片付けられない女代表のドルヲタTさん!
:おい、両頬ビンタくらうか往復ビンタくらうか、どっちか選ばせてやるから選べ
:ごめんなさい、困り果てるあまりに思わず本音が出てしまいました・・・。
本、服、CD・・・もう置けません、助けてください!

まあ、環境も変わるわけだし、ちょっと頑張ってみるか!
ということでほぼすべての家具類を買い換えたところ、
当然収納スペースは少なくなり、全然物が入らない、というわけなんです」

家具を買い換えて収納スペースが減る意味が分からないんだけど…。
普通収納出来る量を考えて買うでしょ?」

でも悩みはそこじゃないんですよドルヲタTさん!
入りきらなかった物をそりゃもう鬼のごとく捨てたんですよ、僕ぁ。
服だけで45リットルのゴミ袋が軽く10袋は積み上がりましたし、
読まない漫画や小説もブッ○オフに百冊単位で持って行きました。
(売上は帰り道のラーメン屋に消えました)

というか、資料や日用品の類は増えつづけてしまうものなので、もう諦めるしかないのではないでしょうか!?
物が減らせない以上、上手く収納していくしかありません。
どう頑張っても減らないんです!
しかし、ドルヲタTさんは片付けられない女だったのに
最近見事脱却したそうじゃないですか!いったいどうやったんですか?!」



いいか!必要なものかどうかで選ぶから捨てきれないんだ!
部屋全体の収納スペースを考えて、そこに収め切れるかどうかで選べ!
そうしたらはみ出るなんて有り得ないんだ!」


ちょっと試しに披露してご覧なさいよ。ちゃんちゃらおかしいこと言ってたら鼻で笑ってあげるから」

しかし!僕の経験値に基づくこの情報が間違ってるワケがないんだ!
よーしやってやりますよ!」
片付け下手の特徴その1「物の定位置を決めない」

朝、眠い目をこすりながら家を出ようとしたら「鍵がない!」なんてことはありませんか?
家中引っ掻き回して結局座椅子の背もたれに挟まっていて、
しかも遅刻するという(実話)悲惨な事態が起こってしまうこともありますよね?
これが片付けられない人の特徴その1「物の定位置を決めない」です!
どうですかドルヲタTさん」

ただ誤解のないように言うけど物の定位置っていうのは、【洗った服は畳の上におく】とかはダメだよ。
下着類は棚の1番上にしまう、っていうのが定位置を決めるってことだからね」

次こそは僕が完璧な答えをいいますよ!」
片付け下手の特徴その2「後回しにしてしまう」

とりあえずこの袋に入れておこう、と大きめの紙袋にガサッと入れて、
寝る場所を確保したら片付け終了。
そこら辺に置いといて、週末にやればいいや~と、寝てしまう。
片付けられない人の特徴その2「後回しにしてしまう」です!

もうそれそのままゴミ袋に入れて捨てちゃえばいいじゃん」

くそくそくそぉ~!最後のこいつでギャフンと言わせてやる!」
片付け下手の特徴その3「一気にやろうとして頓挫する」

本棚の奥から昔ハマってた漫画や、セールで買ったまま着てない服や、
通販で買ったまま見てないDVDを発見し、気づくと外はもう夕暮れ。
結局何もできなかった・・・。
こちらも片付けられない人の特徴その3「一気にやろうとして頓挫する」です!
他にも「収納用品が足りないせいで片付かないと思っている」や
「いつか何かの時に必要になるかもしれないからとっておく」ことも、
片付けられない人の特徴です。
さすがのドルヲタTさんもこれは反論ないですよね!?」



多分たむ君みたいなのはゆっくりやろうが一気にやろうが
漫画読んだりDVD見たりするでしょ」

師匠、もうちょっとお手柔らかにお願いしますよぅ…。
分かっちゃいるけど捨てられないって気持ちはドルヲタTさんなら分かるでしょう?」

意外とね、部屋が片付かない人って実は
完璧主義っていうか色々細かくアレコレ考えちゃう人が多いんですよ。
ズボラでガサツだからだけではないんです。
だから逆に限定しちゃうと早いんですよ

ここに収まる分しか残さない、
逆に言えばここに余裕を持って収まる量を計ろうゲームだと思えばいいんです。
そして部屋を3分割して、
「カラーボックスに入れる服」
「押入れにしまう漫画や電化製品など」
「捨てる物」
のスペースをそれぞれ作ります。
下の図のような感じで。」
まずは部屋を3分割する!

ただし、「カラーボックス」と「押入れ」スペースは常に「収まり切るかしら?」ってのを意識しながら振り分ける。
で、振り分け終わったら捨てる物スペースのところにあるものを何も考えずに捨てます。
金で買い直せるものなら遠慮無く捨てる。
思い出の品は「今までありがとう」と念じて捨てる。
そうしたらきっとかなりスッキリしてるはずですよ」

とてもつい数日前まで汚部屋の住人だったと思えないぐらい…。
いったいなにがあったの…?!」

本気出して片付ける気になったよ★
あと、この本に出会えたことが大きいかなぁ~。
これ本気のおすすめだから皆も試してみてねっ♪」
