今話題の仮想通貨とはなんぞや?

今話題の仮想通貨とはなんぞや? 2018.04.25

    Writer:ドルヲタT
仮想通貨の画

怠惰な学生生活を送り、主張できる趣味もないインターン生です・・・


その中で周りの学生と私がやっている違うことは何かな?と考えた時、一つだけあったんです!それは投資です!投資と言っても学生の出来る範囲ですが(笑)


その中で私が行っているのは仮想通貨です!

そんな私が自分なりですが投資をする意味と今世間で何かと話題の仮想通貨について紹介させて貰います!


少しでも投資がいいと思っていただけると嬉しいです!

投資を始めた理由

投資のしてそうな図

私が投資を始めた理由はすごく単純ですがお金が欲しかったからですね(笑)

立派とは言えない理由ですが投資をしようと思ったのが貯金は意味が無いと大学の先生に言われたからです。


聞いた時は頭の中は「え?どういいこと?」としか思えなかったです。
その先生が説明したことは、まず日本の普通預金や定期預金の金利は0.02%とかなり低いです。

私のお母さんはベトナムの人なのですがベトナムの金利はいくらだと思いますか?

なんと8%もあるんです!!

ベトナムで定期預金とかなら貯金をする意味もあると思いますが、低金利の日本で貯金する意味ってあるのかな?とこの話を聞いたときから思ってしまいました。


また日本とアメリカでの貯金している割合や投資している割合を調べた時結構違うことが分かりました。


まず投資の割合ですが

・日本 51.7%

・アメリカ 13.3%

とここまで違う事が分かりました。


次は投資の割合ですが

・日本 16.4%

・アメリカ 47.2%

という結果でした。このデータから分かることはアメリカは貯金するお金を投資に回していることが分かります。


しかもアメリカは小学校から金融の時間があります。

早くからお金のことに触れさせることによってこのような国民性の違いですのですね。

価値観の違う図

こんなことを一時期結構調べていたので、ただバイト代を全部貯金するのではなく、少しずつ投資したほうが良いかな~と思いました。


この時は大学2年の時でした。その時のバイト代は大体9万くらいだったので1~2万投資に回して遊んで余ったお金は長期休みの旅費にしようと考えていました。


でも自分は欲深い大学生なので早く自分資金を増やしたいと思ってしまいました(笑)月2万で増える投資はあるのか調べた時「仮想通貨」に出会いました。

仮想通貨とは?

ブロックチェーンや電子署名といった暗号技術をくみあわせて成立し、国家による価値の補償を持たない電子的通貨を指す。

と、調べると出てきますが正直あまり分からないです(笑)私はすごい技術で国に関与されないネット上のお金って解釈しました。


でも「ネットのお金だと電子マネーがあるじゃん!同じじゃん!」て思いました。調べると3つ違いがはっきりありました。それは

  • 中央管理人がいない
  • 発行上限がある
  • 換金が可能
  • の3つです。


    ①日本の代表的な電子マネーはSuicaがありますが、JRという中央管理者がいます。しかし仮想通貨は発行主体もいない、管理団体もいません。誰かと誰かのやりとりをみんなで監視するシステムになっています。この監視するシステムが電子署名とブロックチェーンというものです。


    ②日本円みたいな法定通貨は発行上限は決まっていなく発行したければ無限に発行することが可能ですが、多くの仮想通貨は発行上限が決まっています。ビットコインを例にするとビットコインはマイニングという作業をして成功した時にビットコインを新規発行する仕組みになっています。そして発行量はだんだん少なくなっていく仕組みになっています。


    ③仮想通貨は換金ができます。Suicaとかは1度チャージすると現金に戻すことができません。

    この3つが仮想通貨と電子マネーとの違いです!

    電子署名とブロックチェーン

    仮想通貨では誰から誰かに仮想通貨を送りました。という電子的な取引証明書(トランザクション)を使うことによってやりとりをします。


    もし勝手にこのトランザクションが勝手に作られてしまうと簡単に仮想通貨を盗むことができます。それを防ぐために送る人はトランザクションを暗号化鍵(秘密鍵)と暗号を解く鍵(公開鍵)があります。公開鍵は周りに配られます。秘密鍵は本人しか持っていません。

    もし秘密鍵を持っている人が仮想通貨を友人に送りたい場合、秘密鍵を持っている人がトランザクションを暗号化します。それを皆に配ります。これを公開鍵で解くと、秘密鍵で暗号化したものだと分かります。

    よって誰かによってトランザクションが改ざんされることはないのです!

    そのトランザクションが全部記録している台帳をブロックチェーンと言います。



    価値観の違う図
    先程の電子署名システムによってトランザクションの正当化が分かるので正しくないものはブロックチェーンに書き込まれません。


    このブロックチェーンに書き込まれた取引を参照することによって自分がどれだけ仮想通貨を持っているか分かる仕組みになっています。

    オススメの仮想通貨

    リップル

    仮想通貨は1500種類以上あり、日本に上場しているのは14種類です。その中には年始に問題になったNEMなど含まれていますが私が一番オススメしたいのはXRP(リップル)です!

    XRPとは?

    色々説明とかありますが簡単に言い表すと即決性のある送金システムです!

    特に国内送金に特化しています。資金の移動をスムーズに行く世界を目指す通貨です!そして今基軸通貨であるビットコインと異なるところが多々あります。

    まずXRPは特定の管理者がいます。メリットとしてハッキングなどあればすぐに対処が出来ることです。

    デメリットとしては管理者がいることでどうしても中央集権化してしまうことです。

    そしてXRPのすごいところは決済時間が早いことです。XRPの決済時間は約4秒、ビットコインは約10分と1取引に150倍も差があります。


    この送金の早さを活かし「RippleNet」を作ろうとしています。これの世界共通の送金ルールを作り、ネットワークに参加している人や会社は瞬時に取引が可能になる仕組みです。


    これが構築できれば今までの国際送金での問題点であるスピードやコストの改善ができます!
    世界とつながる図

    今現在各国の中央銀行、国内の銀行など含め約200社近くが参加し、いずれは全世界の中央銀行が参加するだろうと思っています!


    私はこの壮大な計画がすごいと思い、また着実に良い方向に向かっていると判断しこれに投資したいと思いました!しかも当時(11月)は1XRP約20円と安かったんですよね~お金のない学生には優しい仮想通貨でした。


    その時約1000XRPを買った所クリスマス辺りからぐんぐん価格が上がっていきました!年始には400円近くになり2万→40万まで増えウハウハでした(笑)


    その後にcoincheck問題など起こり4月には50円くらいまで価格を落としてしまいましたが、RippleNetは確実に進んでいるので時期にこれ以上の価格になるでしょう。

    2018/04/25現在100円をマークし下げトレンドが終わったので買いどきかなーと思っています!

    仮想通貨をたくさん買って億万長者に!

    億万長者ぽい人

    正直投資とかそういう技術が私には無いですが、仮想通貨の将来性は感じています。


    また色々注目を浴びていますが仮想通貨を持っている人はあまり多くないです。

    しかしいずれは皆が仮想通貨を持っている時代になると思いますがその時期に仮想通貨を持っているのは遅いと思います!


    今買い時の仮想通貨を少しずつ買っていき何年後に大きなリターンを貰いませんか?4年前にビットコインを少し買った人が今は億万長者とかの人もいます。


    仮想通貨で一山当てて億万長者ライフを送りましょう(笑)

    私は今のうちに投資していって大学卒業後にはハーレーに乗ることを夢見ています!


    バイクを乗っている人

    ここまで読んでいただきありがとうございます!

    Writer:ドルヲタT
    ドルヲタT
    年齢を重ねるごとに気になるアイドルが増えていくので困ってます。
    ドルヲタTのオススメ記事
    インターン
    17卒インターン日誌Vol.10~先輩とのコミュニケーションの取り方~
    東晶貿易では新卒採用後のインターンから、どんどん実践的な経験を積むことが出来ます。今回は2017年卒採用内定者たちによるインターン日誌第10弾をお届けします。
    全員集合!
    会場は六本木ヒルズ51階!?令和初の東晶貿易内定式に潜入!
    時は令和元年10月、場所は六本木ヒルズ51階。時代をときめくITベンチャー・東晶貿易の内定式が執り行われました。インターン性が潜入してその内定式の様子をレポートします!
    新入社員
    新入社員が粉まみれ?!波乱の歓迎パーティー!
    4月の終わり、今年も新入社員歓迎会が開催されました!今回はインターンの私もちゃっかり参加してきたので、歓迎パーティーの様子をお伝えします~!
    本が開いている写真
    東晶貿易で得たものとは!
    学校にいても「働く」の経験はほとんどできません。経験自体を得るにはインターンしかない…ゴールが見える、様々な仕事を任せてもらえる、インターン生の切磋琢磨もある、そんな環境で一緒に経験積みませんか!