実況!コンテンツマーケティング事業部誕生日会

実況!コンテンツマーケティング事業部誕生日会 2016.04.21

    Writer:ドルヲタT
「俺、天才」缶バッジ

こんばんは。
俺、天才の小澤です。


今日は久々の出張版メルマガです。

今日はCM事業部の懇親会という事ですが、
メインのところは新入社員二人の誕生日のお祝いです!

え?本当に新入社員…?心が清いぞ鳴沢!

なるさわ
まず一人目はこちら!

なるさわ
1991年4月5日生まれ
牡羊座 B型 両投げ両打ち

実家の自動車工場を飛び出してなんの縁か今年東晶貿易に入社。

今年の意気込みを一言!
「どう見ても社会人になる!」

うーん、たしかに僕より断然年上に見える…。
影の部長と言う噂も…。

「部長、背中が煤けてるぜ…。」雀鬼、M.T.!

M.T.
続いてはこの子。

M.T.
1993年4月24日
牡牛座 A型 右投げ左打ち

今年の意気込みを一言!
「清老頭を上がります!!」

ちなみに九連宝灯は上がった事があるらしい…。
恐ろしい…!!!

人数が多くてカオスな飲み会へ

飲み会の様子
と言った感じでわーわーやっておりますが、今日の席順は主賓席に誕生日の二人を据えて、その一つ挟んで左側に僕が座っております。
席順

そして左側に順に

  • ・山本(10年目)
  • ・ヌマ(2年目)
  • ・谷口(3年目)
  • ・あーちゃん(3年目)
  • ・ららすん(新入社員)
  • ・さいとーさん(3年目)
  • ・コ・ガーチ(新入社員)
  • ・たむ(新入社員)
  • ・ポンさん(10年目)
  • ・H.J.(1年目)
  • ・チャオ(2年目)

と言う形に座っております。

みんなそれぞれがそれぞれに話をしてますねー。
部屋の話、ヘリポートの話、映画の話…

おや、奥側では何やら拍手が起きました。

行ってみましょう。

コンテンツマーケティングの飲み会の特徴その1:異国の言葉で盛り上がる

テーブルの左側

小澤「なんの話してるの?」

H.J.「◯△×%△$#”&?」
ポンさん「HAHAHAHAHA!」

小澤「!?」


どうやら中国語と韓国語のことで盛り上がっていたようです。全く訳がわかりません。
ポンさんとH.J.君が中国語で会話しています。

では、別のところに行ってみましょう。

コンテンツマーケティングの飲み会の特徴その2:友だちがすごいもの持ってる

テーブルの右側

小澤「なんの話してるの?」

M.T.「友だちがヘリポート持ってまして。」

小澤「!?」

M.T.「そいつの家になんかボタンがあって、それを押そうとしたら『ヘリ着ちゃうからやめて!』って怒られたんですよ。」

なにそれ、超押してぇ…。

コンテンツマーケティングの飲み会の特徴その3:臭いに敏感

続いて中央部へ行ってみましょう。
テーブルの中央部

ここでは女子二人がフェスの話をしてますね。

N「フェスって臭そうですよね。」

小澤「!?」

結論:みんな違ってみんないい!!(金子みすゞリスペクト)

誕生日の二人
うーん、とりとめのない会話が延々続きますが、まあこれも楽しそうなんで良いでしょう。
今は、僕が昨日ミニ牛丼とミニカレーのセットを半分ずつ残した話で盛り上がってます。
ならどっちかにしろって?いいだろ別に。


出し巻き卵美味い。


…こんな感じで今日も楽しいコンテンツマーケティング事業部でした!

以上!
あーちゃんからもらった「俺、天才」と言う缶バッチを付けてる小澤でした!

アディオス!
Writer:ドルヲタT
ドルヲタT
年齢を重ねるごとに気になるアイドルが増えていくので困ってます。
ドルヲタTのオススメ記事
温泉街の写真
Kの千湯一湯物語
T・C・Mail !!!【第八十七回】!今回のテーマは「Kの千湯一湯物語」です!温泉なのか水なのか、温泉と呼ばれる基準って皆さん知っていますか?意外と知らない温泉の基準をご紹介しています!
メルマガ114_top
ヤツらが来たZE!
T・C・Mail !!!【第壱一四回】!今回はスペシャルゲスト・インターンのスマイルくんとイベサンローランさんが登場です!今年の17期生もしょっぱなから濃いメンバーが揃っていますよ。
七夕アイキャッチ画像
東晶貿易に七夕がやってきた!!【SEO事業部の新入社員プレゼンツ企画】
7月7日は何の日かご存じでしょうか。一年に一度訪れる七夕の日です。東証貿易でも七夕のイベントが開催されました。ベンチャー企業である東晶貿易の七夕イベントがどういったものか気になりませんか。その全容をお届けしたいと思います。
東晶貿易自転車競技部のポーズをする部長
東晶貿易自転車競技部(通称TCC)爆誕&第1回活動記録
こんにちは。入社5年目のイベサンローランです。先日、東晶貿易に自転車競技部を爆誕させました!今回は部活動の立ち上げから第1回活動記録をお届けします。