17年卒インターン日誌その2~イベサンローランの気づき~

17年卒インターン日誌Vol.2~イベサンローランの新発見~ 2016.06.07

    Writer:TCM OB・OGライター
17卒インターン日誌

こんにちは。イベサンローランです。
イベサンローラン
本日2日目のインターンシップを終えました。

今日の内容は先日に引き続き東晶のCM事業部のお仕事の基礎のキである「コンテンツづくり」。
昨日書いたものとは違うウェブメディアを題材に記事を書きました。

今日のお仕事。

東晶にはみんなの通信制高校プラザやクレジットカードスマートなど、たくさんの種類のウェブメディアが存在します。
どんなメディアであっても正しい情報を、わかりやすく、的確に伝える必要があります。
そのためにはみんなの通信制高校プラザなら通信制高校のことを、クレジットカードスマートならクレジットカードのことを詳しく調べ、自分の言葉で説明できるようにしなくてはなりません。

まだ2記事しか書いていないのですべての楽しさを知ったわけではありませんが、
この自分の知識が広がる感覚がコンテンツづくりの楽しさのひとつなんだなぁと実感できた気がします。

今日の新発見!

インターンをしていると業務以外のところからもたくさんの新しい発見があります。
今日の新しい発見は「東晶のオフィスに流れる謎の音」。

お仕事をしているとなんの前触れもなく「パッパラ~パラパパパッパラ~」(もしかしたらパの数が違うかもしれません)という景気の良い音楽が流れます。
私のすてきな先輩、Nさんによるとこれは「プリザーブドフラワーの注文が入った音」だそうです。
就活生のみなさんはご存じない人も多いかもしれませんが、実は東晶にはもう一つの顔、プリザーブドフラワーのEC事業であるフローラルスリールがあるのです。
詳しい内容はTCMにあるららすんの記事を読んでみてください。
http://www.tosho-c3.jp/trend/tosho-floralsourire/

この音の正体を知ったことにより、お仕事中にこの音を聞いた時の高揚感がさらに増した気がします!喜ばしい音だったんですね!

これからもどんどんお仕事の楽しみを発見していこうと思った一日でした!
Writer:TCM OB・OGライター
TCM OB・OGライター
TCMを支えた歴代ライターたちの記録。彼らの熱い記事をこれからもお楽しみください。
TCM OB・OGライターのオススメ記事
カードゲーム
第一回 インターン&社員交流ランチタイムゲーム大会
社員とインターンがなかなか関わることがない。これは由々しき問題です。
技術部一ヶ月体験してみた!~もしも未経験者が技術部に放り込まれたら~
東晶貿易株式会社の技術部を、未経験者が一ヶ月体験してみました!技術部で学ぶこととは……?
【社員旅行】今年も開催!新卒社員が徹底レポート!
2年連続社員旅行開催! 新卒社員がその模様をレポートしてきました!
SEOより食べログのほうがいいのか
SEOより食べログ1位の方が効果的なんじゃ?【SEOっとけ!番外編】
SEOでのWEB集客を得意とする東晶貿易がお届けする、飲食店でもSEOは大事にすべきである理由をご紹介!