自宅でできる ホームバーを始めるには?

簡単!自宅でできるホームバーの始め方 2018.08.03

    Writer:ドルヲタT
ラウンジでのホームバー

ホームバーに興味ありませんか?

なんだか難しそう、素人でもできるのなどの疑問が聞こえてきそうですが、流石にプロの味まではいかなくてもある程度美味しいお酒は作れます!!!

そんな簡単に自宅で作れるわけないだろうという声が聞こえてきそうですね…

一応私バーでのバイト経験があるので少しだけ信用してください(笑)

本記事ではホームバーの始め方から初心者でも作りやすいカクテル、ホームバーのメリットとデメリットなどを中心に説明していきます。

ホームバーを始めるには?

カクテルを作るバーテンダーと女性客

まずホームバーを始めるにあたってぶつかる最初の壁は準備器具が多いことです!!

しかし!!ホームバーではそんなに専門的な器具は最初から必要ありません。ですので始めるにあたって必要な道具を紹介していきます。


最低限必要なもの

  • カクテルの本
  • まずカクテル作りに必須なのはカクテルのレシピです。

    最近のカクテルの本はレシピだけではなく道具の使い方、お酒の種類なども豊富に扱っているため是非1冊購入しておくことをおすすめします。


  • メジャーカップ
  • メジャーカップは必須と言えるものだと思います。一般的なものは30mlと45ml計測できるカップです。

    この数字はお酒を作る上で基本的なものなので頭の片隅でもいいので覚えておくと楽です。


  • グラス
  • グラスは種類があって、大まかに分けるとショートグラスロンググラスの2種類あって、ショートグラスはカクテルグラス、ワイングラスなどでロンググラスはコリンズグラスやタンブラーなどです。

    ショートグラスはカクテルグラス、ロンググラスはタンブラーを揃えておくとある程度のお酒はカバーできると思います。


  • バースプーン
  • バースプーンは普通のスプーンと違って持ち手の部分がかなり長いかつ持つ場所が螺旋状にねじれている、反対側にフォークが付いているスプーンです。フォークはレモンやライムを絞るとき、氷が引っかかったときなどに用いますがホームバーでは余り使う機会がないと思います。



    ある程度できるようになったら必要なもの

  • シェーカー
  • バーの代表的な器具ですよね。

    バーテンダーが目の前でシャカシャカしているのを見て自分もやってみたいという人は多いと思います。(私もその1人です(笑))

    大きさは350mlと250mlがありますが、少人数なら250mlで全く問題ありません。

    私も使用しているのは250mlです。

    シェーカーは最初はあまり必要ありませんがお酒の勉強をしていくうちに絶対欲しくなるので是非1つ買っておくことをおすすめします。


  • ミキシンググラスとストレーナー
  • これらはシェーカーと用途は似ていますが、素材が混ざりやすい場合に用いられることが多いです。

    ストレーナーとはミキシンググラスから飲むグラスに注ぐときに氷などの不純物が侵入しないように被せながら用いるものです。

    個人的な感想ですがあまりホームバーでは用いないです。

    必要なお酒は?

    レモンサワー

    カクテルの定義は「元となるお酒+他のお酒orジュース」です。

    元となるお酒のことをカクテルベースと呼びます。

    カクテルベースは主に6種類あります。

    • ジン
    • ウォッカ
    • ラム
    • テキーラ
    • ウイスキー
    • ブランデー


    上記の赤色のお酒は世界4大スピリッツと呼ばれており、特にレシピが豊富で低価格でカクテルが作りやすいベースでおすすめです。

    味わいはざっくりいうと
    ジン・・・独特の癖が強く薬草の風味が広がる
    ウォッカ・・・味が無味に近く、クセが弱い
    ラム・・・とても甘い
    テキーラ・・・癖が強く、種類によって味がかなり左右される

    どのお酒も共通しているのが度数がかなり高いです。

    大体35~40%が一般的です。

    ですのでそのまま飲むと喉が焼けるように熱くなりますので気をつけてくださいね。

    カクテルを作る技法とは?

    カクテル作りの様子

    カクテルを作るときに必要な技法を紹介していきます。

  • ビルド
  • ビルドはシェーカーなどを一切使わずに直接グラスに注ぐ手法です。グラスに注いだ後は軽くバースプーンなどで混ぜてください。


  • ステア
  • ステアはグラスまたはミキシンググラスに材料を注いでバースプーンなどでかき混ぜることです。


  • シェーク
  • シェーカーに氷と材料を入れてシェーカーを振り混ぜることです。


    他にも技法はありますが、この3つをマスターしておけば大体のカクテルは作れます。


    おすすめカクテルは?

    実は4大スピリッツは共通のもので割ることができるんです!!!

    トニックウォーターで割る


    使用するコップ・・・タンブラー

    材料
    4大スピリッツ
    トニックウォーター

    作り方
    4大スピリッツをメジャーカップで45ml加えて、トニックウォーターをコップ8分目くらいまでビルドする。

    カクテルの名前
    ジン・・・ジントニック
    ウォッカ・・・ウォッカトニック
    ラム・・・ラムトニック
    テキーラ・・・テキーラトニック

    ジンジャエールで割る


    使用するコップ・・・タンブラー

    材料
    4大スピリッツ
    ジンジャエール

    作り方
    4大スピリッツをメジャーカップで45ml加えて、ジンジャエールをコップ8分目くらいまでビルドする。

    カクテルの名前
    ジン・・・ジンバック
    ウォッカ・・・モスコミュール
    ラム・・・ラムバック
    テキーラ・・・テキーラバック

    コーラで割る


    使用するコップ・・・タンブラー

    材料
    4大スピリッツ
    コーラ

    作り方
    4大スピリッツをメジャーカップで45ml加えて、コーラをコップ8分目くらいまでビルドする。

    カクテルの名前
    ジン・・・ジンコーク
    ウォッカ・・・ルシアンコーク
    ラム・・・ラムコーク(レモン加える)、キューバリブレ(ライム加える)
    テキーラ・・・メキシコーク

    オレンジジュースで割る


    使用するコップ・・・タンブラー

    材料
    4大スピリッツ
    オレンジジュース

    作り方
    4大スピリッツをメジャーカップで45ml加えて、オレンジジュースをコップ8分目くらいまでビルドする。

    カクテルの名前
    ジン・・・オレンジブロッサム
    ウォッカ・・・スクリュードライバー
    ラム・・・ラムオレンジ
    テキーラ・・・テキーラサンライズ(グレナデンシロップをバースプーン1杯加えると本格的に)

    シェーカーを使ったカクテル


    使用するコップ・・・カクテルグラス

    材料
    4大スピリッツ
    ホワイトキュラソー
    レモンジュース

    作り方
    4大スピリッツをメジャーカップで30ml、ホワイトキュラソーを15ml、レモンジュースを15mシェーカーに加えてシェイクする。
    シェーカーが冷たくなったらシェイクするのをやめてカクテルグラスに注ぐ。

    カクテルの名前
    ジン・・・ホワイトレディー
    ウォッカ・・・バラライカ
    ラム・・・XYZ
    テキーラ・・・マルガリータ(スノースタイルにすると本格的に)

    ホームバーのメリットとデメリット

    洋室でのホームバー

    自宅でホームバーをするときのメリットとデメリットを紹介したいと思います。


    メリット

    • コスパが良い

    • 友達や上司に飲み会で重宝される

    デメリット

    • 初期費用が高い

    • 瓶の置き場に困る


    まずメリットから解説します。最大のメリットはとにかく安いです!!!宅飲みをするときにベースのスピリッツがあれば、ジュースを買うだけでかなり酔えます(笑)

    ジュース2L200円として4~5種類買っても合計1000円で済みます。

    さらにベース1本で約20杯以上作れるのでベースがすぐ無くなるか心配な方は心配ご無用です!

    ベースは物にもよりますが、1本800~2000円で買えます。

    また、自宅でカクテル作りの勉強をしているとカクテルに詳しくなるので目上の人や友達から飲みの席で重宝されます。

    カクテルの話題から色々な話題に踏み込んでいけるので飲みの席が苦手な人にも是非おすすめです。



    デメリットの解説をすると、ベースを買う初期費用が高いです。

    4大スピリッツを1種類ずつ買うと大体5000~10000円位かかります。

    ですが、費用は最初だけしか掛からないかつベースは数年単位で日持ちするので長期保存が可能です。

    しかし、ベースの瓶の置き場に家のスペースを取られます。

    特にワンルームの方は無視できないほどスペースが取られるので最低限必要なベースだけを買うようにしましょう。

    まとめ

    みんなでリゾートで乾杯

    これまでホームバーの始め方からメリット・デメリットを紹介してきました。

    ホームバーは自宅で行うので飲んでもすぐ眠れるというメリットもあります(笑)


    私が最近ハマっているホームバーの楽しみ方は宅飲みで色々なジュースを買ってきて、自分にとって最高の組み合わせを見つけることです。


    他にも色々な楽しみ方があると思うので是非自分流のホームバーを作ってみてはいかがでしょうか。

    Writer:ドルヲタT
    ドルヲタT
    年齢を重ねるごとに気になるアイドルが増えていくので困ってます。
    ドルヲタTのオススメ記事
    東京ミッドタウン内部の画像(タイトル入り)
    【完全攻略】東京ミッドタウン内部をガイドします!
    東京ミッドタウンの内部って、意外と何があるかわからないですよね。でも安心。今回は東晶のベテランの”つっちー”さんがガイドしてくれるとのこと。ミッドタウンには何が潜んでいるのか、覗いてみよう。
    インターン日誌
    インターン日誌Vol.17~潜入!東晶貿易の説明会~
    東晶貿易では新卒採用後のインターンから、どんどん実践的な経験を積むことが出来ます。今回は2017年卒採用内定者たちによるインターン日誌第17弾をお届けします。
    乾杯の写真
    ついつい飲みすぎてしまう大学生必見!お酒の対処法⁉

    大学生ならサークルやゼミ仲間との飲み会が多々ありますよね。


    勢いに乗って飲みすぎた…という経験は誰しもあると思います。


    今回は、そんな時のお酒の対処法を紹介していきたいと思います!

    インターン日誌
    インターン日誌Vol.18~東晶にきて成長を実感した点~
    東晶貿易では新卒採用後のインターンから、どんどん実践的な経験を積むことが出来ます。今回は2017年卒採用内定者たちによるインターン日誌第18弾をお届けします。