SEO対策専門書のすすめ

現場にいる私が勧めたいSEO対策専門書 2016.01.08

    Writer:チャオ
SEO対策

TCMでは何度もSEO対策の重要性について説いてきましたが、そんな現場で働いている私だからこそあなたに読んでほしい専門書があります。
私通称ガブちゃんは、まだ二ヶ月ほどしか東晶貿易では働いていないのですが、やはり専門書からの情報はかなり実用的です。

たった一冊の本から超実用的な内容を学ぶだけで、あなたのネットを見る目は一気に変わりますよ。

TCMも真っ先に勧めたい殿堂入りSEO対策書「検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書」

SEO初心者の人が、ウェブで「SEO」「対策」と調べて一番に目にする本です。
SEO対策のバイブルとまで称されている本で、東晶貿易の皆が口を揃えて「こいつは良い」と絶賛します。

ナウいSEO対策書「10年つかえるSEOの基本」

先に紹介した「検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書」は2008年に発売されたものなので、
2016年のネット世界に完全にフィットしているわけではないのですが、この本は今にピッタリの良書。

小難しい専門用語よりも、初心者でもすぐに理解できるような書き方が魅力です。
TCM一押しの一冊かもしれません。

Google Analyticsに手を出したい人には「Google Analyticsで集客・売上をアップする方法」をおすすめ

「バンバン広告収入を狙いたい!」という人は是非読むべきでしょう。
Google Analyticsは今の主流のSEO対策ですから、これを押さえない訳にはいきません。

とりあえず一冊読んでみよう

TCMを通して我々東晶貿易は、SEOの魅力についてこれからも語ってゆきたいのですが、素晴らしい対策書からも有益な情報を得て頂きたいとも願っています。

だから一冊買ってみて下さい

現場にいる私だからこそ知るSEOの世界を、あなたにも知って欲しいのです。
Writer:チャオ
チャオ
こんなんでも真面目に仕事してます。
チャオのオススメ記事
手書きのペルソナ
ペルソナの設定!コンテンツマーケティングの最重要要素!
効果的なコンテンツマーケティングを行うためには、ペルソナを詳細に設定する必要があります。この記事ではペルソナとはどのようなものか、そしてペルソナの設定方法はどのようなものか解説します。
ライターたむの脳に雷。背景は嵐。
アイディア出しに有効な、一人ブレインストーミング(ブレスト)のすすめ
仕事が始まる基点には、アイディア出しが必要不可欠です。今回はたくさんある手法のなかでも特にブレインストーミング(ブレスト)をご紹介します。一人で行うことも可能なので是非覚えておいてください。
SEO塾第11回TOP画
SEO塾【第11回】ロングテールを意識してアクセスを増やそう!
熱血!SEO塾【第11回】!今回はSEO界でよく見かけるロングテール対策のお話です!やっぱりコツコツ頑張っていくことも大切なんですね~。
TCMライターの悲鳴!引っ越しで心機一転のはずが・・・片付け上手の収納術!
片付けられない人たちに共通する特徴を解消することで、片付け上手になって、省スペースの収納を行うというライフハック記事です。記事の後半では今すぐ使える収納術もご紹介。