「2020年7月7日火曜日」
今日が何の日かみなさん知っていますか?
そう!!1年に一度やってくる七夕の日なんです!
七夕と言えば、天の川を隔てて会うことができなくなった織姫と彦星が、1年に1度だけ会うことができるというロマンチックな日ですよね。
「私は遠距離恋愛は絶対にできません。」
そんなことはさておき…
東晶貿易にも史上初となる七夕イベントがやってきました!!
さて、東晶貿易では、いったいどのような七夕イベントをやっているのか気になりませんか?
気になりますよね!
では、東晶貿易新入社員プレゼンツ七夕イベントの全容をご紹介していきたいと思います!
東晶貿易、七夕イベント開始!
実は、七夕前日にSEO事業部の新入社員の方々からこのようなメッセージが届きました。
SEO事業部の新入社員が企画してくれた七夕イベントなんて、なんだかワクワクしちゃいますね!
ユーティリティスペースに設置してあるとのことなので、さっそく見に行ってみることに!
「す、すごい...本物の笹だ。クオリティが高い...」
会社のオフィス内に立派な笹が設置され、壁にも装飾がされていました。
短冊もすでにたくさん飾られています。
写真スポットにもなっているようで、綺麗に写真が撮れますよ!
そもそもどうして笹なのか気になりませんか?
笹の葉には抗菌効果があるため、ご先祖様へのお供え物などの下に敷き、防腐用として使われていたといいます。
また、昔は七夕の日に、殺菌作用のある笹の葉にお供え物をのせ、願い事や穢れと一緒に川に流す習慣もありました。
これらの風習から、七夕で使われるのは笹になったんですね。
今回、用意されている短冊には番号が書かれていました。
実は、後々当選番号が発表され、当選すると豪華景品が貰えるようです!
なんだかドキドキしますよね!
短冊に込めた願い
さて、七夕といえば短冊に願い事を書けば、願い事が叶うとされていますね。
東晶貿易の社員の方々はどのような願い事をしているのでしょうか。
見てみましょう!
「猫と生き続ける」
笹の一番上にキラリと光る願い事が!
金の短冊に力強く書かれたこの願いは、書いた人の思いが強く込められていますね。
猫と力強く生き続けて欲しいです!
「ベンチプレス100キロあげる」
100キロっていったら相当重いですよ!まさに肉体派!
かなり肉体について書かれた願い事が多かったのですが、東晶貿易筋トレ部の効果でしょうか!
「社員旅行の代わりにみなさんとキャンプに行く」
今年は、コロナウイルスの影響もあり、東晶貿易の社員旅行は中止になってしまったようです。
旅行は行けませんでしたが、この夏は是非キャンプに行っていただきたいですね。
「4連休晴れますように」
切実な願いです!7月は4連休があるので絶対晴れて欲しいですよね!
何度も読んでも4連休の「休」が「体」に見えるのは私だけでしょうか。4連体…
皆さんそれぞれが思いや願いを短冊に込めていました。
願い事をするのもいいですけど、みんなの願い事を見ると自分もやってみたいとか頑張ろうと思えるからいいですよね!
当選者発表の瞬間
7月7日午後3時、ついに当選者が発表されました!!
発表の5分前からソワソワしていました。
ドキドキの緊張の瞬間ですね。
番号は、10番、20番、47番です。
今回は三名の方が当選しました。
「おめでとうございます。」
な、なんと当選者全員が統括部という。
これは偶然なのでしょうか。
三名とも嬉しそうな満面の笑みですね。
当選式には、あの福田取締役の姿もありました。
去り際に「納得いかねーな」と笑顔でひとこと。
お気持ちすごい分かります。
私も当たると思っていたので悔しいです!
豪華景品授与です。
なんと!麻布十番の高級和菓子がプレゼントされました!
羨ましい!すごいおいしそうですね。
短冊には、たくさんの目標や願いが書かれていました。
改めて東晶貿易の仲の良さや温かさが感じることができました!
まとめ~最高の七夕イベント~
SEO事業部の新入社員の方々、素敵な七夕イベント企画ありがとうございました。
また、当選者の皆様本当におめでとうございます。
当選しなかった方々は願い事が叶うよう強く祈っています!
インターン生も社員も楽しくイベントに参加出来る東晶貿易の魅力が伝わったかと思います。
次回のイベントも是非楽しみにしていてください!