3月27日、埼玉県朝霞市で行方不明になった女子中学生が保護されたニュースは皆様の記憶にも新しいことでしょう。
女子中学生は約2年もの間、容疑者宅に監禁されていたという許しがたい事件。
最新の報道により明らかになったのは、容疑者は女子中学生を連れ去るときに、彼女の名前を呼んだことです。
確かに街中で見ず知らずの他人に話しかけられたとしても、自分の名前を呼ばれたら誰しも振り返ってしまうのではないでしょうか?
立派な個人情報である名前がどうして容疑者に知られてしまったのか。
今回は身近に潜む個人情報流失の危険とその防止策についてのライフハック術をご紹介します。
名前の書かれた◯◯で個人情報が流失
それではなぜ、容疑者は女子中学生の名前を知っていたのでしょうか?
警察の調べに対し彼は
「家の前に置いてあった傘に名前が書いてありそれを見た」
と供述しました。
子供の持ち物には名前を記すというごく当たり前な行動が、結果事件の後押しとなってしまったのです。
もちろん傘にもです。
傘は玄関のドア付近に置くことが多いですよね。
知らず知らず名前の記載された傘を、誰でも見て確認できてしまう状態に置いてしまっているのです。
傘を家の中にしまうことが1番の対策ですが、傘を開かないと見えない場所に記すというのも効果的だそう。
実はわたしもその一人だったり……。
小学校卒業間際に購入した自転車なので前の前の前の自宅住所ですが、名前はまだ変わっていないので、シールを剥がすなど早急な対策を講じる必要がありますね。
また自転車は防犯登録さえしてあれば名前の代わりとなるので、基本的には名前を書く必要はないそうです。
警察の調べに対し彼は
「家の前に置いてあった傘に名前が書いてありそれを見た」
と供述しました。
子供の持ち物には名前を記すというごく当たり前な行動が、結果事件の後押しとなってしまったのです。
「自分のものには名前を書く」当たり前の怖さ
わたし自身も、幼稚園や小学校に通っているときには、ほぼ全ての持ち物に名前を書いていました。もちろん傘にもです。
傘は玄関のドア付近に置くことが多いですよね。
知らず知らず名前の記載された傘を、誰でも見て確認できてしまう状態に置いてしまっているのです。
傘を家の中にしまうことが1番の対策ですが、傘を開かないと見えない場所に記すというのも効果的だそう。
傘のほかに自転車にも要注意!
自転車には名前はおろか住所まで書いている方も多いです。実はわたしもその一人だったり……。
小学校卒業間際に購入した自転車なので前の前の前の自宅住所ですが、名前はまだ変わっていないので、シールを剥がすなど早急な対策を講じる必要がありますね。
また自転車は防犯登録さえしてあれば名前の代わりとなるので、基本的には名前を書く必要はないそうです。
SNSの普及と個人情報流失は切っても切れない
今回の事件では玄関前に置いてあった傘で名前を知られることとなってしまいましたが、この供述がなされる前、どうして名前を知っていたのかたくさんの憶測が飛び交っていました。
その中でも目立っていたのがSNSの投稿により身元が判明したのでは?というものです。
このExifを見るのに特別な知識やソフトなどは必要なく、アプリやツールを使えば誰でも簡単に見られます。
つまり、自宅で撮影した写真のExifから住所を特定することは容易なことです。
そんな罠にかかって後悔してしまう前に、写真のGPS機能をOFFはしておくことが提唱されています。
またiTunesAppのLoooks(https://itunes.apple.com/jp/app/loooks/id577498725?mt=8)では、Exifの確認とともに付与されてしまった位置情報を削除することも可能なので、今まで撮った写真を確認しておくと安心です。
わたしも休憩時間に約3000枚の写真を整理しなきゃ……。
それでより世界と近づくことはとても良いことなのですが、その気軽な気持ちのままに学校名や会社名、友人や子供の顔写真などを載せる人が数多いように見受けられます。
実際にわたしの周りにもいますし、自撮りが当たり前の表現方法となりつつある今では、自分の顔写真を載せることすらハードルが下がっています。
「友人限定公開」にしているから大丈夫!」と思っていても、インターネット上に上げるということは世界中の人が見る可能性があるということをきちんと認識しておかないと、次の被害者になってしまうかもしれません。
日頃から警戒を怠らずに、自分の個人情報は自分で守ることを一緒に心がけましょう。
その中でも目立っていたのがSNSの投稿により身元が判明したのでは?というものです。
軽くアップした写真には詳細データがびっしり
iPhoneなどの携帯電話で撮影された写真にはExifという撮影データが付与されているので、これを確認すればいつどこでどの機種で撮影されたものなのか一目瞭然なのです。このExifを見るのに特別な知識やソフトなどは必要なく、アプリやツールを使えば誰でも簡単に見られます。
つまり、自宅で撮影した写真のExifから住所を特定することは容易なことです。
そんな罠にかかって後悔してしまう前に、写真のGPS機能をOFFはしておくことが提唱されています。
またiTunesAppのLoooks(https://itunes.apple.com/jp/app/loooks/id577498725?mt=8)では、Exifの確認とともに付与されてしまった位置情報を削除することも可能なので、今まで撮った写真を確認しておくと安心です。
わたしも休憩時間に約3000枚の写真を整理しなきゃ……。
自分から個人情報を載せるのはご法度!
SNSの普及により、今までよりも簡単に世界に向けて発信をすることが出来るようになりました。それでより世界と近づくことはとても良いことなのですが、その気軽な気持ちのままに学校名や会社名、友人や子供の顔写真などを載せる人が数多いように見受けられます。
実際にわたしの周りにもいますし、自撮りが当たり前の表現方法となりつつある今では、自分の顔写真を載せることすらハードルが下がっています。
「友人限定公開」にしているから大丈夫!」と思っていても、インターネット上に上げるということは世界中の人が見る可能性があるということをきちんと認識しておかないと、次の被害者になってしまうかもしれません。
警戒するのに越したことはない!
当たり前のアイテムから個人情報が漏れるのは怖いものです。日頃から警戒を怠らずに、自分の個人情報は自分で守ることを一緒に心がけましょう。