コアラハンター現る!|

コアラハンター現る!| 2016.04.20

    Writer:TCM OB・OGライター
コアラのマーチアップ

世界中のM.T.の中で最強のM.T.です。

むかーし送ったチョコボールフードファイトのメルマガがご好評だったので、 第2弾としてコアラのマーチフードファイトをしたときのことを書こうと思います。

M.T.のフードファイト回顧録第2弾366種類のコアラ狩り

コアラのマーチの公式ホームページに行くと、全種類の図鑑を見ることができます。
参照:http://lotte.co.jp/products/brand/koala/book/index.html
何箱食べれば全366種類を集めることができるのか、検証してみました。

1箱あたり23粒程度のコアラ。
めっちゃ運が良ければ15箱くらいでフルコンプです。

(不可能です)



そしてコアラのマーチを食べて食べて……

大量のコアラのマーチ

食べて食べて食べて……



そして60箱1380粒食べた辺りでギブアップしました。
机一面に並べられたコアラのマーチ

コアラコンプならず

集まったのは366種類中360種類
確率はあまり得意ではないのですが、多分そこそこラッキーだったような気がします。

以上、M.T.のフードファイト回顧録第2弾でした!

小澤「フードファイターお久しぶりです!」

コアラのマーチってそんなに種類あるの…?
しかし、これだけの量食べようと思うとなかなかどうして、うん、

引きます。



ちなみにコアラのマーチのカロリーはこんな感じらしいです。

コアラのマーチ、1個
重さ:約 2.3g カロリー:約 12kcal

参考:http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zsihanhin/coaranomaati.html

衝撃の摂取カロリー◯◯kcal

つまり、1,380粒食べたM.T.くんが摂取したカロリーは…

16,560キロカロリー


いや、うん、

引きます。



たぶん、昨日の僕が摂取したカロリーがだいたい1,140kcal。

それを思うと、なんぼほどコアラのマーチ食べてんねん!!!

っと突っ込みたくなりますが、改めて思います。

アホだなー。



いや、こういうアホは好きですけどね。笑

それじゃあ次回も期待しているぞ!がんばれ!
なんかふえるワカメとかでやってほしいな。死ぬかな。
Writer:TCM OB・OGライター
TCM OB・OGライター
TCMを支えた歴代ライターたちの記録。彼らの熱い記事をこれからもお楽しみください。
TCM OB・OGライターのオススメ記事
キーボードショートカット
明日使えたり使えなかったりするwindowsショートカットキー
覚えておくと仕事に便利なショートカットキーをご紹介していきます!また、ときたま使い方の分からないショートカットキーもあるので、最後にちょっとご紹介したいと思います。
東晶貿易のことが知りたい
東晶貿易株式会社ってどんな会社?
このページでは我がTCM事業部が属する東晶貿易株式会社についてご紹介いたします。東晶貿易株式会社がいったいどんな会社なのか興味のある方は、こちらのページでオープンマインド且つフレンドリーに解説していますので是非ご一読ください。
ロゴ
オルガン鑑賞とタイムマネジメント
T・C・Mail !!!【第二回】!今回は東晶メンバーでオルガン鑑賞会というイベントに行ってきました!小澤部長からタイムマネジメントに対するお話もありますよ!
supremeのロゴ
世界一競争率の高いブランドsupreme(シュプリーム)っていったいなに!?
今幅広い世代から愛されているストリートブランドsupreme(シュプリーム)。そもそもsupreme(シュプリーム)とは何なのか。世界一競争率が高いと言われている理由や人気になったきっかけ、コラボについてご説明いたします。