インターン日誌Vol.16~イベサンローランによる社風と私服話~

インターン日誌Vol.16~社風と私服とイベサンローラン~ 2016.06.27

    Writer:ららすん
インターン日誌

ごきげんいかが。イベサンローランです。
イベサンローラン

4日ぶりに東晶貿易株式会社に出社しました。
久しぶりに来たオフィスには涼し気な格好の先輩方…
企業選びの条件の一つが「私服出勤可」であった私。感慨深い光景であります。

さてさて今日も元気にインターン日誌スタートです。

企業選びの条件のひとつ「社風」

さて先ほど企業選びの条件の一つが「私服出勤可」であることだったと語りました。
スーツが劇的に似合わない私。
好きな服を着てリラックスした状態で仕事がしたい…
そんな強い思いを持っていました。

東晶の私服
とてもリラックスした東晶の方々


つまり私は「私服出勤可」という「社風」を企業選びの大事な条件にしていたということです。
服装以外にも先輩が優しい、風通しのいい職場であるなど「社風が自分に合うかどうか」の判断基準はたくさんあると思います。
そして就活生は皆、この「社風」を重要視しているのではないでしょうか。

いくらそこにやりたい仕事があっても、
職場の雰囲気が合わなければそれが離職に繋がることもありますからね。

そんな重要な要素にもかかわらず「社風」っていうのはとてもわかりにくく、
判断が難しいものです。

1日2日の説明会じゃ見えないし、先輩社員がいくら、
「うちは社風が素晴らしいよ!」と言っても1ミリも信じようとしないのが就活生ってやつです。

わかります。私も就活生ですもの。
同じ立場である就活生の言葉なら信じられるのにね。
同じ立場である就活生…


私だ

ということで、今回は3週間東晶に潜入しているインターンスパイ、イベサンローラン

東晶の社風を暴露します!!

東晶社風検証ファイル

さて今回「東晶先輩社員が語る社風は本当なのか」を検証するために、
勝手にリクナビより先輩の言葉を拝借します。
ちなみに今先輩方は会議中。

誰も私のことを止めることはできません。

鳴沢先輩の言葉

先輩の声


鳴沢「いやこれ本当に心からの感想ですよ僕は!」

え~、ほんとですかぁ~?????

イベサンローラン「本当です。」

過去に上がっている16卒の皆さんの記事を見ていただけたら理解できると思うのですが、皆さんとっても個性的です。
妖精みたいな人がいたり、新入社員とは到底思えないほどの貫禄がある方がいたり、流川がいたり、グルメなのに痛風な方がいたり、バッキバキなN先輩がいたり…とにかく色が強い。

というのも、東晶社員の皆さんには「パイオニアになりたい」という意識を持っているそうで、自分のキャラをどう確立するかを常に考えているそうです。

自分をコンテンツにする意識…見習いたい…

十人十色なのは外面だけではありません。
朝の朝礼の際に皆さんの意見を聞いていると、全員個性的な視点を持っていて面白いなぁと感じています。

そんな職場です。認めましょう。

検証結果:本当

これからも東晶をインターン目線で観察します。

就活生と同じ立場である唯一の人物として、
これからも東晶の「社風」をガシガシ伝えていきます!

次回のインターン日誌も見てね!!

ららすんより茶々入れ


はい。バッキバキなN先輩です。

いや、怖い。まさかイベサンローランがスパイだったとは…。
でも弊社は基本的にすごく素直な会社なので、
リクナビとかに書いてある内容はぜーんぶ本当ですよ(にっこり)

ところで、私ららすんも「私服出勤可」に魅了された一人です。
いやほんと、毎日スーツなんて考えられません。
だって体型めっちゃわかるもん、スーツって…。耐えられない無理…。
あと個人的に髪の毛が染めることができるのが本当に幸せです。ふふ。

でも本当に「社風」って職場を決めるうえで大切だと思います。
仕事の内容なんて正直どうとでもなりますよ!!(勝手なことを言っています)
きっと仕事って内容も大事ですけど仕事への向き合い方とか、
仕事の進め方が大事だと思うんですよ。
そのへんも「社風」だなって思いませんか?
要は「人」ってことですかね~、結局。
でもその「人」が一番わかりにくいものですよね。うーん。
むずかしい!!!

まあ会社全員のことは確かに説明会や選考だけではわからないです。
でも誰か一人、選考の間で本当に好きになれるような先輩社員に出会えれば、
その会社のことは信頼してもいいのかもしれませんね。
なんて指標もあると思います!ということです。それじゃ!!!
がんばれインターン生!立ち上がれインターン生!そして負けるな就活生!!
Writer:ららすん
ららすん
仕事と、買い物と映画とライブがすき。先輩に夜ごはんに誘われたら基本断らないのがモットー。
ららすんのオススメ記事
飛行機とパスポート
海外旅行の楽しみ方~格安で贅沢にする方法~at東南アジア
旅行には行きたいけど、あまりお金は使いたくない。そんな時は東南アジアがオススメです。格安だけど贅沢な気分を味わえる旅行の仕方についてお伝えします。
17卒内定者から見た東晶貿易内定式の裏側を公開!
2016年10月3日に行われた東晶貿易内定式の様子を内定者Iの目線からご紹介します!
入社式の全体写真
東晶貿易の入社式は六本木ヒルズでやるの?!
4月2日におこなわれた東晶貿易株式会社の入社式 なんと六本木ヒルズでやるんですね!新人インターンの私が入社式の様子をレポートします。
ラウンジでのホームバー
簡単!自宅でできるホームバーの始め方

飲みにいきたいけど外で飲むくらいではない、こういうときに自宅でホームバーができたら…だけど何を準備すればよいかわからない!そんなあなたのためにホームバーを始めるための準備から、メリットデメリットを徹底解説!