新入社員が粉まみれ?!波乱の歓迎パーティー!

新入社員が粉まみれ?!波乱の歓迎パーティー! 2018.05.01

    Writer:チャーリー
新入社員

4月の終わり、今年も新入社員歓迎会が開催されました!


今回はインターンの私もちゃっかり参加してきたので、歓迎パーティーの様子をお伝えします~!

ワクワク夜の赤坂

仕事終わり、オフィスのある六本木から離れて、皆で向かったのは赤坂


六本木とは少しイメージが違い、大人の街のような感じがしました。大学生の私は何だか背伸びしているような気分。



到着したお店はCorus by hacocoroというお洒落なスペース。


歓迎会会場

↑↑ここです。さすが東晶貿易です。お洒落なんです。↑↑

乾杯はナカジマーズ!?

そして私達を待っていたのはお洒落なお酒とお洒落なディナー!!


これが美味しい!さすが赤坂です。



乾杯の挨拶はI.K.さんとN.Rさんのスペシャルユニット「ナカジマーズ」が盛り上げてくれました!ナカジマーズ


N.Rさん「うえーーい!!盛り上がってますかあぁー?!!」


I.K.さん「明日からゴールデンウィークだからいっぱい飲んでも大丈夫だー!


あーもう楽しい!!


!!


ってあれ?、社員の方々が緊張している……



1番緊張していたのは意外にも岡村部長でした…


白い…


血があまり通ってない?…心配になりました。

チーム対抗出し物合戦!~Aチーム~

しばしの歓談の後、パッと会場が暗くなり突然出し物が始まりました。


岡村部長をはじめ、社員の皆さまは出し物にソワソワしていたんですね!笑

納得です。うんうん。



最初のAチームTCMの東晶貿易創業マンガの実写版!


知らないって方はこちらをご覧ください→マンガでわかる東晶貿易



社長役はまさかのK.R.さん!(笑)イメージから1番遠い方でした。

ひげを生やし、肉体改造で筋肉もムキムキになっています!


とても面白い劇だったことに加え、東晶貿易の歴史を振り返ることが出来たのは良かったです!

劇をする先輩社員方



しかしそれだけでなく、新入社員が社会のサイレントマジョリティーにならないためにと、欅◯46のサイレントマジョリティーダンスのプレゼント


皆さんの努力がひしひしと伝わってきました。


センターNさんももちろん良かったのですが、


特に岡村部長。キレのあるダンスで、これからの新入社員の無限の可能性を表現していました!(きっと)

チーム対抗出し物合戦!~Bチーム~

続いてのBチームは、5番勝負!


マシュマロキャッチ、風船割り、ピンポン玉運び、バナナ早食い、飴玉白粉!


そのうえこちらのチームは全員コスプレなんですね 笑

風船を膨らます先輩社員


左に写る白塗りの方、この方こそ部長の小澤さん。

部長のこんな姿が見られるのも歓迎会ならでは!


中央のTさんは千と千尋の神隠しの千尋(千)らしいのですが、なにか違いますね。可愛らしいです。笑



飴玉の白い粉の中から手を使わず探すゲームには、新入社員の中でイケメンなK.Yさんが挑戦!

顔を粉で真っ白にしながら探していました。なぜか一発ギャグも披露し、(白かったのでよくわかりませんが)一皮むけたような清々しい顔をしていました!真っ白なK.Yさん


しかし、それより衝撃的だったのがバナナの早食い競争


一分間の世界記録は8本!らしいのですが…。


ゲームがスタート!


新入社員チームに圧倒的な差をつけて食べ進めていたのが...



エースM.T.さんです!!


10秒に1本以上のペースで食べ進めるM.T.さん……


結果は、


な、なんと



8本!!!


まさかの世界記録タイの大記録に大盛り上がり!


私は、M.T.さんの影がだんだんゴリラになっているのが見えました!

ハイ! 嘘です!

工夫を凝らした歓迎パーティーは大成功

楽しく盛り上がった雰囲気のままパーティーは終了!

二次会では東晶貿易名物のポーカーで盛り上がったようです!


みなさん本当に楽しそうでした。また、新入社員の方々を楽しませようと頑張っていた先輩方はとても輝いていました!

歓迎会を経て、東晶貿易が面白く、個性的でユーモア溢れる人が集まっている会社だと分かって、新入社員の方々もとても嬉しそうでした。


私も多くの社員の方と話す良い機会になったので良かったです!

以上、散文気味になりましたが、とても楽しい歓迎会でした!



最後にバナナ早食いのエースM.T.さんをおいておきます!


バナナ早食い競争

↑左の方です↑
Writer:チャーリー
チャーリー
女性に転生したら服はMARNIでしか買いません。
チャーリーのオススメ記事
編集部員紹介PART2
TCM新機能「TOSHO GLOSSARY」と、改めて編集部員を紹介します!【第ニ弾】
TOSHO GLOSSARY実装に端を発したライターたむの「他己紹介したい!」記事、地味な人気をうけて第二弾の登場です。あのライターさんやあの編集長が登場!
1年間SNSをやめると人生が変わる!SNS断ちのメリットについて
1年間SNSをやめると人生が変わる!「SNS断ち」のメリットについて
みなさんは、「SNS依存症」になっていませんか?ちょっとでも自覚がある、そこのあなたに、そして最近「SNS疲れ」を感じているあなたに、おすすめしたいのが「SNS 断ち」!!今回は、実際に1年間、TwitterとInstagramをやめた筆者の経験を元に、「SNS断ち」のメリットとデメリットについてお伝えします。
サインペンの魅力
サインペン!!その魅力とは?
オフィスで使われるアイテムはたくさん有りますが、その中でも今回は小澤部長がお気に入りの『サインペン』の魅力について語ってもらいます!
笑顔の男性
接客バイト歴7年の私が教える人から好かれる笑顔と挨拶
接客歴7年の経験を活かして、人から好かれる笑顔と挨拶のコツをお教えいたします。いつもニコニコ明るい挨拶でオフィスの雰囲気をより良くしましょう。