M.T.の麻雀役満集

M.T.の役満自慢回!どうか伝われこの凄さ! 2016.06.01

    Writer:TCM OB・OGライター

どうもこんばんは。

最近延々と有閑倶楽部を読んでいるM.T.です。

モルダビアが好きです。

さて、全く関係ないのですが、

以前のメルマガで私がこれまでにどれだけ麻雀を打ってきたか簡単に綴りました。

今回は私がこれまでに上がった役満をただ自慢する回です。

【未経験者にも分かる麻雀の役満って何?】

・麻雀の役の中で最強。
・みんなの憧れ。
・役満の中でも簡単なものと難しいものがある。
・上がると嬉しい。

①四暗刻(レア度:★☆☆☆☆)

麻雀00
麻雀をある程度やった方なら上がったことのある方も多いでしょう。
一番よく見る役満ですね。
見た目的に綺麗ではないので、雀士M.T.はあまり好きではないです。

②国士無双(レア度:★★☆☆☆)

麻雀01
こちらも頻出する役満です。
1,9,字牌を全て集めると完成します。
分かる人には分かるでしょうが、実はこれ『ライジングサン』です。

③緑一色(レア度:★★★☆☆)

麻雀02
ちょっとレア度が上がります緑一色です。
読んで字のごとく緑一色。
すごく綺麗で大好きな役満ですが、実はこの1回しか上がったことがありません。

④四喜和(レア度:★★★★☆)

麻雀03
東南西北を全部揃えると成立するのが四喜和です。
字牌大好きな雀士M.T.としてはとてもそそる役満です。
これ門前でできたから驚きです。

⑤九蓮宝燈(レア度:★★★★★)

麻雀04
こちらが上がったら死ぬと言われている役満、九蓮宝燈です。
かのdaigoの祖父・竹下登も上がりお祓いを受けてもらったそうです。
雀士M.T.が首相級の強運を持っていることが証明されてしまった瞬間でした。

さあ麻雀やろうぜ!(サッカーやろうぜ風に)

分かる人にはすごさが分かってもらえたと思います。

そして分からなかった人は今すぐ麻雀を勉強してすごさを分かって下さい。


きっとM.T.を見る目が変わりますよ。


以上、今年の初役満は4鳴き小四喜だったM.T.でした。

(小)ー…また麻雀かよ!

これから梅雨入りしてジメジメ指摘そうですが、湿度高いと麻雀牌ってくっつくんですよね。

じゃ、また明日!

ヽ(`Д´)ノプンプンFacebookにいいねしてね!
https://www.facebook.com/toshotrading/
Writer:TCM OB・OGライター
TCM OB・OGライター
TCMを支えた歴代ライターたちの記録。彼らの熱い記事をこれからもお楽しみください。
TCM OB・OGライターのオススメ記事
小澤部長
小澤のゴールデンウィーク。
T・C・Mail !!!【第九十一回】!小澤部長が淡々と自分のゴールデンウィークを振り返っていきます!
新入社員のために課題を解決するリーダー
新入社員とのコミュニケーションがチームに成長を生む
TCMのリーダーが、今年入ってくる新入社員とのコミュニケーションの中で、発見する問題や課題について少しまとめてみました。気がついていなかった潜在的な可能性を僕はそこで見た。
インターン日誌
インターン日誌Vol.16~社風と私服とイベサンローラン~
東晶貿易では新卒採用後のインターンから、どんどん実践的な経験を積むことが出来ます。今回は2017年卒採用内定者たちによるインターン日誌第16弾をお届けします。
SEO事業部プレゼン
SEO事業部プレゼンに密着してきました。
東晶貿易株式会社の根幹となる事業部、SEO事業部。そのSEO事業部による社内プレゼンが先日行われ、今回ららすんはリハーサルからその様子に密着。SEO事業部の魅力を存分にお伝えします。