東京を一望!六本木グランドタワーの38階、東晶貿易へ潜入

東京を一望!六本木グランドタワーの38階、東晶貿易へ潜入 2020.10.23

    Writer:ごん
住友不動産六本木グランドタワー

六本木にそびえ立つ超高層オフィスタワー
その名も住友不動産六本木グランドタワーです。


ガラス張りでとてもオシャレだと思いませんか?

THE東京って感じですよね!


今回はこのオフィスタワーの38階に移転した東晶貿易に潜入していきたいと思います!

まずは住友不動産六本木グランドタワーをご紹介

住友不動産六本木グランドタワーは「六本木一丁目」駅直結の超高層オフィスタワーです。


実は六本木ヒルズと建物の高さがほとんど同じなんです!
ちなみに住友不動産六本木グランドタワーは地上230mで、六本木ヒルズは地上238mです。
期待が膨らみますね!

住友不動産六本木グランドタワー入口


こちらが入口です!
ランチタイムはこちらのスペースで休憩やご飯を食べたりお話をしている方がたくさんいます。

ランチタイムの紹介

潜入する前に、住友不動産六本木グランドタワーで働いている方のランチタイムって気になりませんか?

住友不動産六本木グランドタワーのコンビニ


こちら左がコンビニで右が薬局です。
実は・・・私はこのコンビニ初めて見ました(笑)
ランチタイムはこちらのコンビニにお弁当を買いにきた人であふれます!


住友不動産六本木グランドタワーのタリーズ

続きまして、こちらがなんと・・・
女子ウケ抜群!タリーズコーヒーです。
コーヒーを買ってオフィスで仕事をする・・・昔からの憧れです(笑)

住友不動産六本木グランドタワーへ潜入!

お待たせしました!では早速潜入していきましょう!


住友不動産六本木グランドタワーエントランス


こちらが住友不動産六本木グランドタワー、泉ガーデン、六本木一丁目駅直通のエントランスです。
某テレビ局も入っていて芸能人とすれ違う!?なんてこともあるかもしれません。


住友不動産六本木グランドタワー入口


こちらが住友不動産六本木グランドタワーの入り口です。
セキュリティもしっかりしていますね!
ここを通った先に待ち構えるのは・・・


住友不動産六本木グランドタワーのエレベーター


なんと巨大なエレベーターが4基もお迎えしてくれます!
このエレベーターでは4階と29階のスカイロビーに行くことができます!
スカイロビーとはいったい・・・


それがこちらです!!!


スカイロビー

どうですか??めちゃくちゃラグジュアリーですよね!!
一面大理石の床でまさにスカイロビーって感じです!


スカイロビーを経由し、またエレベーターに乗ります。
いざ東晶貿易のある38階へ!

東晶貿易のオフィスへ潜入!

38階に到着し静かな廊下を歩いていくと…
東晶貿易の入り口があり、ゆっくりドアを開けていくと・・・



こちらが受付です! 広く、おしゃれなスペースが広がります!

では気になるオフィスに潜入していきましょう!



こちらはカフェスペースといってお昼はここで休憩を取ります。
それ以外にもイベントやミーティングなども行える空間です!


お待たせしました。
それでは今回の目玉である38階のオフィスから見える景色をおご紹介します!!!

こちらです!


オフィスからの景色


東京タワーにレインボーブリッジ、東京湾などなど
まさに東京一望です!!!!!
この景色を見ながらする仕事はテンションが上がりますね!


夢があふれるオフィスでした!

今回の潜入いかがでしたか?
最後に東晶貿易株式会社の紹介をして終わりにしたいと思います。


当社はSEOとリスティング広告によるWeb集客に圧倒的自信と実績を持つWebマーケティング会社です。


「知りたい情報が見つからない…」「伝えたい情報が届かない…」情報が混雑する現代社会の問題に、私たちはWebマーケティングのプロフェッショナルとして日々挑戦し続けています。


最後まで読んで頂きありがとうございました。


これからも東晶貿易は「世界中の人々がほしいサービス」を、世界に向け六本木から届けていきます。

Writer:ごん
ごん
私とゲームと洋服と
ごんのオススメ記事
東晶貿易株式会社ではこれが新人の一日です!
東晶貿易の新人である私の一日をご紹介します。就活中の学生さんが入社後の姿をイメージするために役立てていただけると幸いです。
IT業界は魅力的!IT業界で働く私が感じたことを紹介!
IT業界に異業種から転職した私が感じる、IT業界で働くメリット、魅力を紹介していきます!IT業界を志望している方は要チェックです!
【部活動】東晶貿易 自転車競技部 第5回活動記録【潮干狩りライド】
サムネは自転車競技部って感じだけど、潮干狩りライドって何なんだ!!今回はまさかの新入部員2名が参加!これまた新しい盛り上がりを見せそうだぞ!