SNSの効果を意識したページ作りはSEOにとって大切なこと!

SEO塾【2回目】SNSの効果を意識したページ作り 2016.02.09

    Writer:チャオ

さぁさぁお待ちかねのこの時間がやってまいりました!熱血SEO塾でございます!

今回も塾長のH.J.が皆さまにSEOで役立つ知識を

暑苦しくご紹介していきたいと思います!


さて前回はSEOにとって重要な役割を果たしてくれるランディングページについてご紹介してきました!

皆さんチェックはOKですかい?


そして第二回目の今回は“SNS”の重要性についてご紹介しちゃいます!


皆さんSNSってご存知ですよね??

…?(サマー・ナイト・ソング?)


はい、前回に引き続いての天丼(同じギャグをかぶせることね)です。

っておい!お笑いのスキルじゃなくてSEOのスキルを磨くんだよ今は!


SNSとは“social networking service”の略称であり、人と人とがネットワーク上で繋がっていくことを促進するサービスのことです。

皆さんが当たり前のようにやっている「twitter」「facebook」などのサービスがこのSNSというものにあたります。

このSNSを意識しながらページやコンテンツを作っていくことはSEOにとって重要な役割を果たして来るのです!

1:SNS上でページを共有してもらうことを意識する!

現在ほとんどのSNSには”拡散機能”と呼ばれる自分が気に入ったページを繋がっている人に共有することができる機能がついています。

例えば「twitter」ならば“リツイート”「facebook」ならば“シェア”などの機能がそれにあたります。

このSNSの拡散機能を意識したページを作ることはSEOにとって効果的な手段であるということを覚えておいてください!

例えば誰かが自分が作った販売ページを拡散した場合にはその人と繋がっているユーザーに対して一気にその情報が広がっていくことになります。

また拡散された側の人が拡散をすることによりその広がりはどんどんと増していくことになりますよね!

これによりページのアクセス数が増え、googleから“アクセス数の多い価値あるサイト”として評価されることが期待できます。

更にその拡散されたページがわかりやすいランディングページを作っていれば、コンバージョンに結び付く可能性も高くなりますよね!

このようにSNSにおいて拡散されるような魅力的なページを作ることは、結果的に有効的なSEOの効果を生むことが期待できるのですよ!

2:それぞれのSNSの性質を理解すべしっ!

ここからはちょっと具体的に考えていきましょう!

自分がもし記事を拡散するときはどのような感覚でしますか??


「この記事おもしれ~、シェア(ポチッ)」


だいたいこれくらいの感覚なんですよ、もちろん一概には言えませんがね…!

つまり面白いと思わせる記事が拡散につながると言えるわけですが、この「面白い」という感覚はそれぞれのSNSによって違ったニーズがあるのです!

例えばtwitterの場合には、まとめサイトなどの“情報”を提供しているページなどが多くリツイートされている傾向があります。

twitterの特徴の一つとして表示される投稿は基本的に時系列順に表示されるという法則があり、そのためかSNSの中でもリアルタイムな感覚をもつSNSとして知られています。

そのリアルタイムな性質をもつtwitterだからこそ、まとめサイトなどの情報の鮮度(速報性)が高いページはtwitterを利用するユーザーにとってみても“面白い”もしくは“みんなにも知ってほしい”と思わせることができるのでしょう!

またfacebookに関していえば“娯楽性”を持つページがシェアをされる傾向があります。

例えばクイズを出題しているページに一人のユーザーがアクセスして問題を解けなかった場合には


「この問題超難しいからやってみそ!」


などのような他の人にもチャレンジしてほしい気持ちを煽り、シェアに繋がってきます。

逆に考えてみればその問題を解いたユーザーは“自分は解けた”ということを主張するためにシェアするでしょうね!

このように娯楽性の高いクイズなどのページ議論を呼ぶページなどは他人の意見を求めたいと思う気持ちを生むことができ、そのようなページがfacebook上では注目を集めシェアに繋がってきているようです!


このようにそれぞれのSNSによってシェアされるページの特徴は異なってくるんですね!

SNSの特徴を理解してページを作っていくことが拡散をしてもらえる近道になっていくと言えるでしょう!

3:SNSから訪問してきた人のニーズを理解しよう!

SNSから自分が作ったページにユーザーが訪問してくるようになった場合には、訪問者に対して効果的な影響を与えることができるサイト構成をしていくことが、さらにコンバージョンに近づくための一歩であると言えます!

SNSから訪問をしてきているユーザーはサイト内のどのページにアクセスをしてきているのかは“Google Analytics”を使うことにより把握していくことができます。

例えば

「標準レポート」
   ↓
「トラフィック」
   ↓
「ソーシャル」
   ↓
「サマリー」


の順でクリックしていくとSNS上でサイト内のどのページが共有されているのかを把握することができます。

このようにサイト内で人気のあるページがどのようなページなのかを理解することは、SNSからの訪問者に対して効果的なサイト構築をしていくことに役立つことになるのです。

1:シェアしたのはどのような立場の人たちなのか
2:どのような経緯でページをシェアしたのか
3:その反響は結果としてどのような状況になったのか


どのページがシェアされているのかを知ることにより、以上のようなことを予想していくことができますので、今後のサイトの方向性を定めていくことができるというわけなのです!

このようにSNSを通してページに来るユーザーのニーズなどを把握し、更に需要と供給を高めていくことができれば結果として大きなコンバージョン率を出すことに繋がっていくことになるでしょう!

4:まとめ~SNSをうまく利用しましょう~

ちなみにこの記事やTCMのサイトそのものにも各種シェアボタンがついています。
是非気軽にポチッとウルトラマンの気分で「シェアッ!」ってしてくれると嬉しいです。

さてSNSというのはSEOにとって重要な役割を果たしているといことはわかっていただけましたでしょうか!?

今回のポイントを改めてまとめると

①SNS上で拡散されるページ作りを目指す!
②各SNSの性質を意識していく
③SNSからの訪問者のニーズを理解する!



以上の3つを踏まえて効果的にSNSを意識していきましょう!

長くなりましたがまた次回もお楽しみに!

それでは皆さんエンジョイSEO!
Writer:チャオ
チャオ
こんなんでも真面目に仕事してます。
チャオのオススメ記事
SEO上昇
SEOでどれだけ効果あるの?
サイトを上位表示させるために必要なSEO対策ですが、この対策をやった場合とやらない場合とでどれだけの差があるのか、そもそもSEO対策ってなんで必要なのかを説明しています。
キーボードショートカット
明日使えたり使えなかったりするwindowsショートカットキー
覚えておくと仕事に便利なショートカットキーをご紹介していきます!また、ときたま使い方の分からないショートカットキーもあるので、最後にちょっとご紹介したいと思います。
【直撃インタビュー】インターン生に現場の声を聞いてみた!
東晶貿易でインターンとしては働く学生に直撃インタビュー!会社についてのみならず、具体的な仕事内容についても話してもらいます!