六本木ヒルズにあるキングジョージのサンドイッチの紹介をします

六本木のわんぱくサンドイッチをかぶりついてきた! 2017.06.29

    Writer:TCM OB・OGライター
六本木の街

今週は、六本木ヒルズのサンドイッチ専門店に行ってきました!

テーマは「わんぱくサンドイッチが人気な理由を探る」。

SNSで人気のわんぱくサンドイッチを調査してきました。わんぱくサンドイッチ有名店の「キングジョージ」のサンドイッチの食レポをお楽しみください!

六本木ヒルズのサンドイッチ専門店「キングジョージ」

キングジョージ

筆者が訪れたサンドイッチ専門店の店名は
「キングジョージ」です。

代官山にある「キングジョージ」の本店があります。

初めての支店が六本木ヒルズにできました。

エリアはノースタワー一階です。

営業時間は11:00~21:00(LO 20:30)です。ランチ11:00からです。

平均予算は2000円です。

わんぱくサンドイッチin六本木

サンドイッチの断面1

わんぱくサンドイッチとは、野菜や卵など具がたくさん・色彩豊か・ボリューム満点のサンドイッチのことです。

わんぱくサンドイッチはInstagramで知名度が広がりました。

そして彩り豊かのわんぱくサンドイッチの断面のことを
「萌え断」と呼ぶそうです。

わんぱくサンドイッチの画像を見ていると食欲が無性に湧いてきますよね。

「キングジョージ」のわんぱくサンドイッチ「食レポ」

サンドイッチの断面2

筆者はずっと前から「キングジョージ」のわんぱくサンドイッチを楽しみにしていました。

「キングジョージ」のお店の雰囲気は予想に反してパン屋さんという雰囲気がありませんでした。

パン屋さんというより、おしゃれなバーでした。

実食!!

とっても食べづらい!でかい!

「ベジタリアン」というサンドイッチを食べました。ベジタリアンと呼ばれるだけあって、草食動物になった気分になるほど パプリカなどの生野菜の味が強かったです。

具材はアボカド、きゅうり、にんじん、トマト、紫キャベツなどが入っていました。

セサミパンは硬めで美味しかったです。

わんぱくサンドイッチを食べてみた最終感想は、一度食べてみれば十分満足!です。

とても美味しかったのですが、具が多すぎてサラダとパンを別々に食べているようでした。わんぱくサンドイッチは見た目の美しさを楽しむのが一番だということがわかりました。

しかしサンドイッチなのに、ボリューム満点なのでディナーとしても楽しめるのが良かったです。

食べ盛りの男子学生でも1つめのサンドイッチを食べた後休憩を求めていたので、相当のボリュームです!

ぜひ一度「キングジョージ」の見た目抜群・ボリューム満点のわんぱくサンドイッチを食べてみてください!

最終評価

そんなわけで、「キングジョージ」を勝手に5段階で評価すると、

味★★★☆☆

値段★★★☆☆

量★★★★★

雰囲気★★★★★

サービス★★★☆☆

といった感じでしょうか!

Writer:TCM OB・OGライター
TCM OB・OGライター
TCMを支えた歴代ライターたちの記録。彼らの熱い記事をこれからもお楽しみください。
TCM OB・OGライターのオススメ記事
インターン日誌
17卒インターン日誌Vol.8~ランチコミュニケーションしてみよう!~
東晶貿易では新卒採用後のインターンから、どんどん実践的な経験を積むことが出来ます。今回は2017年卒採用内定者たちによるインターン日誌第8弾をお届けします。
社員インターンシャッフルランチ
社員インターンシャッフルランチ開催
7月4日に、社員インターンシャッフルランチが開催されました!普段なかなかじっくりお話できていなかった社員さんたちとお話するチャンス!今回は18卒の社員さんたちと、当日出勤していたインターン生全員での開催です!
肉を焼いている写真です。
たくさん焼肉を食べよう!!
焼肉を好きな方もあまり好きではない方もすぐに焼肉が食べたくなるように焼肉の良さや数多くある部位の違いなどを紹介しています。名前は知っていても牛のどのあたりの肉なのかな?と思っていた部位への疑問も解決できます!
2月の社員MVPはこんな人です!
2月の社員MVPはこんな人です!

六本木ミッドタウンに置く東晶貿易株式会社はどういった会社か、興味持っていませんか。当ページは会社の人をやる気にさせる月間MVPの制度と、2月のMVPを獲得した方のインタビューの内容と踏まえて、東晶貿易の謎について明かしていきたいと思います!