突然ですが皆さんは、誕生日をどのように過ごしてますか?
社会人になり、誕生日でも特に何もせず過ごす人は多いのではないでしょうか。
わかります。その気持ち。
しかし!大丈夫です!東晶貿易にはそんな私達の傷ついた心を癒してくれる
誕生日の社員をお祝いしてくれる制度があります!
なんと誕生日を迎えた社員は1万円以内で好きな物をプレゼントしてもらえる
という太っ腹な制度です。入ってよかった。(当然それだけではないです笑)
今回はその制度で商品を受け取った社員の方3人にインタビューをしてみました。
家でも最高のビールを!WM事業部N課長(以下N課長)
1人目は5月に誕生日を迎えられたWM事業部の若き女性課長!N課長
K.H「こんにちは。本日は貴重なお時間頂きありがとうございます。早速ですが今回は誕生日プレゼントについてヒアリングさせてください。この制度で何を購入しましたか?」
N課長「今回はビールサーバーを購入しました。コロナの影響で外に飲みに行けなくなったので、家でもおいしいビールが飲みたいなという事で購入しました。」
K.H「なるほど。コロナで自粛中でも家でおいしいビールが飲めるのは確かに魅力的ですね。缶のまま飲むのとはやはり味が違うんですか?」
N課長「全然違いますね。泡が”ゴゴゴゴゴッ” とでて、"グビグビッ"てなって"くぅうう"って感じですね。居酒屋で飲むのとほぼ同じと考えていいと思います。」
K.H「課長だけあってさすが?の表現力です。笑 仕事終わりに家で1杯やってるN課長がなんとなく想像できました。笑」
K.H「最後に会社に感謝の一言お願いします。」
N課長「コロナウイルスの影響で自粛中に誕生日を迎えたのですが、会社のおかげでおうち時間もリフレッシュ出来ました。ありがとうございます。」
K.H「本日はお忙しい中お時間頂き、ありがとうございました。」
戦略家!?アイロンを購入したメディアソリューション事業部Yさん(以下Y)
K.H「お忙しい中お時間ありがとうございます。今回はアイロンを購入したとお伺いしました。僕は私生活かなりガサツなので家庭的な女性すばらしいですね!」
Y「ありがとうございます。趣味の手芸でしわを伸ばす機会が多かったので購入しました。レビュー通り、かなり使いやすくて大満足です!」
K.H「あ、もともとレビューを見て狙っていた商品なんですね。アマゾン等通販サイトのレビューですか?」

Y「いえいえ。私はずっと気になっていたんですが、どれがいいか分からなくて。今回欲しいアイロンを妹が買うように誘導して、妹からのリアルなレビューを取り入れて購入に至りました。笑」
K.H「...誘導ですか。笑 なかなか戦略的ですね笑」
Y「ネットの評判だとあまり商品の良さが分からなかったりするので、妹を積極的に使っていくことが多いんです。笑」
※注:妹とはペアルックで出かけるほど仲が良いので心配無用です。
K.H「最後に会社に感謝の一言いただけますか。」
Y「すばらしいアイロンを購入させて頂きありがとうございました。
今後は服のシワも背筋もピンッと伸ばして精一杯頑張ります!」
K.H「上手くまとめて頂きありがとうございました笑」
快適!電動シェーバー生活!技術部Kさん(以下K)
3人目は電動シェーバーを購入したKさんにお話を伺いました。
K.H「お時間頂きましてありがとうございます。電動シェーバーを購入されたという事ですが、買って良かったことはありましたか。」
K「結論から言うと電動シェーバーにして正解でした。最高です。以前は深剃りしすぎて血だらけになる事もあったのですが、肌荒れがほぼ無くなりました。」
K.H「内勤の技術部でも清潔感に気を使っているんですね。」
K「そうですね。東晶貿易は平均年齢が約27歳と若くて、美意識の高い社員が多いのでついていけるよう頑張ります笑」
K.H「仕事以外の意識も高いですね!さすがです!技術部の美容担当として頑張ってください。笑 」
K.H「最後に会社に一言お願いします。」
K「うーん。会社への感謝は言葉で表せないので体で表現させてください。こちらについて来てください。」
K.H「!!!??はい…(何を言っているんだ…)」
来たのは東晶貿易のロゴのある入り口。
K「手伝ってもらっていいですか?」
K.H「…はい?」

K「誕生日プレゼントを頂いた感謝の気持ちのあまり、会社のロゴを思わずハートで囲ってしまいました。」
K.H「私が事前に面白い一言を用意して下さいと依頼したばっかりに...笑 でも会社への感謝の気持ちがひしひしと伝わりました。 本日はお忙しい中、ありがとうございました。」
まとめ
今回は3人の社員の方にインタビューさせて頂きました。
自分で選べるということもあり、皆さん満足のいく商品を会社からプレゼントしてもらえたみたいです。こういったイベントや制度は社員の気持ちを明るくするし、モチベーションも上がりますよね。
私も来年の誕生日プレゼントを楽しみに仕事に励みたいと思います。
今回インタビューを受けて頂いた3名の方、お忙しい中本当にありがとうございました。
ああ、早く誕生日にならないかな。