お花見

お花見で社員さんと仲良くなっちゃおう大作戦! 2019.04.05

    Writer:TCM OB・OGライター
綺麗なミッドタウンの桜

4月に入り、いよいよ桜が満開になってきましたね。



入社、入学、進級と毎日が忙しく、大変ですよね。外出することはあってもなかなかお花を見ながらゆっくりすることができていない”ガミ”です。



今回は東晶貿易春の恒例行事「花より団子、いややっぱり桜でしょ!」について裏話も交えて紹介します。



インターン生が東晶でどんなイベントを開催しているのか、今回は特別に教えちゃいます!

お昼に桜を見ながら楽しくランチ!

Nさんチーム。一番仲良しでした

東晶貿易がオフィスを構える東京ミッドタウンの桜も大変キレイに咲いています。



「キレイな桜を会社のみんなとお話しながらご飯を食べたい!」


「インターンと社員さんの親睦をもっと深めたい!」


こうした思いからインターン生のHさんがお花見企画を考えてくれました!!


4月5日はまさしく絶好のお花見日和!

ミッドタウン・ガーデン さくら通り沿いエリアでおこないました。(風が強くてお花見どころじゃなかったなんて言えません…笑)


まずはみんなでランチです。


ランチでも東晶らしさが溢れ出ていました。笑



インターン生Oさんは「添加物嫌い」と社内で有名です。

コンビニやお店でご飯を買う際にまず確認するのは値段ではなく成分表!

今回のお花見でも添加物が嫌すぎて持参の手作り弁当を披露していました。

(写真は実物とは異なります)



一方でインターン生SさんはOさんとは違って「プロテイン絶対主義」なんです。

お昼を買うときに意識するのはもちろんタンパク質がどれくらい含まれているか!

今回は、お花見なのにコンビニに売っているゆで卵と味つき卵がまるまる1個入ったおにぎりを買っていました。


「これでも1日のタンパク質摂取量には遠く及ばないよ」とタンパク質の重要性について力説してくれました笑笑



箸も進めながら、仕事や趣味などさまざまな話(主にタンパク質と添加物について)で盛り上がりました!

いろんな価値観を持つ方と関われるのもインターンの楽しみの1つだと、改めて感じました。

突如開幕するゲキむずレクリエーション

Iさんチーム。罰ゲームお疲れ様です


ご飯の手も止まり、みんなが話に花を咲かせていると突如、企画担当者のインターン生が「レクリエーションを始めます!グループを分けたのでゲームをしましょう!」と一言。

 

早速グループ4つのグループに分かれてレクをしました。



レクの内容はグループの代表者にだけ知らされたワードをグループ内の他の人が代表者に質問して当てていく高難易度ゲーム。



例えばお題が「お菓子」だとします。


各チームの代表者には答えの書かれた紙が渡されます。


その瞬間、代表者は「YesかNo」しか言えなくなり、ゲームの運営者が許可をしなければそれすらも言えなくなります。各チームのメンバーは代表が持つカードの答えを推測します。



「それはチョコレートを含んでいましたか?」「しょっぱいですか?」など。


答えがわかった班は手を上げて運営者に答えを確認してもらいます。



一番答えるのが遅かったチームはマイナスポイントとなり、最もマイナスポイントが多かったチームがペナルティ(始まった時点ではまだ何が罰なのか言われていませんでした笑)とのことでした。

 

罰ゲームがあるとなった瞬間、本気になった社員さん達。 ゲームに全力で取り組む姿は普段見られない姿でした!



実際のお題は「フルーツ」「有名人」でした。


今回のお花見には、入りたてのインターン生も多く来てくれました。ほぼ初対面でも東晶メンバーと盛り上がれたようでなによりです!



取締役チームは強い

しかし事もあろうことに、チーム分けでやや偏りがありました。笑

それが顕著だったチームは取締役チーム (運営者による忖度だったのかもしれません笑)。



メンバー構成はベテラン社員のMさんと取締役、そして東晶貿易でのインターン歴が長い3人がチームになってしまいました。(実際はたまたま座っていた場所が近かったからなんですけどね!)



絶対に負けられないと感じたのか、チームベテランは少しの質問回数で次々正解を当てていきました! (もうこの時点で桜のことはすっかり忘れてゲームに集中していました笑笑)



2つのお題だけで終わりかと思いましたが、最後にもう1ゲームありました。

ゲームのお題は東晶貿易の社員!?

Nさんチーム。女性チーム!


レク企画担当者が最後に出したお題は「東晶貿易の社員」 でした。


まさかのお題に一同は大盛り上がり!

さっそく最初の質問だけで取締役チームが回答。

しかし、まさかの空振り。笑



それでも東晶貿易にいる期間が長いという圧倒的なアドバンテージで難なく答えを引き当てていきました。笑


つい最近入ったばかりのインターン生たちはだいぶ苦戦していましたが、今回のレクを通してより仲良くなれたようです。

罰ゲームは「U.S.A」ダンスで大盛り上がり!

罰ゲームなのにノリノリな画像

マイナスポイントが一番高かったのは社員I.Kさんのチームでした。


罰ゲームは昨年大流行した「カァモンベェイビー!」でお馴染みの「U.S.A」ダンスでした。



社員のTさんの全力ダンスは本当に面白かったです。

恥ずかしそうにダンスをする方も逆に目立っていてチャーミングでした。笑


インターン生もとても楽しく過ごせたようです!



お花見が終わっても切り替えができる東晶メンバー



お花見が終わると、片付けをテキパキとおこない、午後の業務へ。

帰り道の画像

日ごろ東晶メンバーの仕事姿も見ていて思いますが、いつも切り替えがテキパキしているのも東晶の強みですね。


お花見を企画してくれたインターンの方、お疲れさまです。ありがとうございました!

イベント盛りだくさんのインターンは東晶貿易だけ!


いかがでしたか?

皆さんとても楽しそうですよね!


東晶貿易ではお花見イベントだけでなく季節ごとに様々なイベントを行います。



イベントごとに楽しい企画があるのは東晶貿易だけ!

イベントを全力で楽しむのは東晶貿易だけ!

イベントをインターン生が企画して実行するのは東晶貿易だけ!



そんな楽しい会社でインターンとして関われてとても嬉しいです。


インターン生も社員も一緒に楽しくイベントに参加できる東晶貿易の魅力が伝わったと思います!



その他に企画したイベントも詳しく書いていますので良かったら見てくださいね。

Writer:TCM OB・OGライター
TCM OB・OGライター
TCMを支えた歴代ライターたちの記録。彼らの熱い記事をこれからもお楽しみください。
TCM OB・OGライターのオススメ記事
牛すじ煮込みの写真です。
あなたも、牛すじ煮込もう。
牛すじ煮込みは手間のかかるようで実はそれほどかからない料理。しかも作るだけでネタになり、会話の種にもなります。それ以外にも牛すじ煮込みの魅力は様々。記載した作り方を見て、あなたも作ってみては?
女子会でビール
チャオさん直伝!男性の知らない女子会の世界とは
今回は女子会の話題をしつつ筆者の独断と偏見(と萌え)による、面白い女子会ができそうなお店をご紹介したいと思います。どれも変わり種なお店ばかりなので興味が湧いたら是非訪れてみてくださいね。
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティングとは?良質なコンテンツの提供
近年話題のコンテンツマーケティングとはどのようなものでしょうか?そして、効果的なコンテンツマーケティングとはどのようにして行えば良いのでしょうか?この記事で詳しくご解説していきます。
東京ミッドタウン内部の画像(タイトル入り)
【完全攻略】東京ミッドタウン内部をガイドします!
東京ミッドタウンの内部って、意外と何があるかわからないですよね。でも安心。今回は東晶のベテランの”つっちー”さんがガイドしてくれるとのこと。ミッドタウンには何が潜んでいるのか、覗いてみよう。