ホラー映画のススメ。

ホラー映画のススメ。 2018.09.03

    Writer:TCM OB・OGライター
ホラー映画のススメ。

もう夏も終わりですね。

夏といえばお化け。お化けといえば・・・ホラー映画!

筆者はホラー映画が大好きなので夏はテンションがあがります。(笑)

しかし悲しいことにホラー映画好きって周りに全っっ然いないんですよね・・・。

「怖いからみない」とか「ストーリーないじゃん」とか言われますけど、まず第一にホラー映画に感動なんて求めてません!!!

ドキドキしたいから見るんです。

もちろん泣けるホラー映画もありますが!

そこで、今回はホラー映画を見たことない人にも、ある人にも、ホラー映画の魅力を紹介します!!

痩せるかも?

みなさん、ホラー映画を見ると結構カロリーが消費されると知っていましたか?

イギリスのウェストミンスター大学と、映画レンタル会社のLoveFilmが行った研究によると、ホラー映画を見ると人は予想以上にカロリーを消費することがわかったんです。

どのくらいのカロリーを消費するのかというと、90分間の恐怖体験で約200カロリーが消費されます。

200カロリーというと、チョコレートバー1本分に相当しますね。

結構消費しますよね?

「ちょっと食べすぎちゃったなー。ホラーでも見るか!」ってなりません?

ちなみに研究で発表されたカロリーを消費しやすい映画ランキングはこちらです。

  • 1位:シャイニング 184カロリー
  • 2位:ジョーズ 161カロリー
  • 3位:エクソシスト 158カロリー
  • 4位:エイリアン 152カロリー
  • 5位:SAW 133カロリー
  • 6位:エルム街の悪夢 118カロリー
  • 7位:パラノーマル・アクティビティ 111カロリー
  • 8位:悪魔のいけにえ 107カロリー
  • 9位;ブレア・ウィッチ・プロジェクト 105カロリー
  • 10位:REC 101カロリー

どれも素晴らしいホラー映画ばかりですね♪

ダイエットを考えている方!運動と一緒にホラー映画も取り入れてみては?(笑)

ちなみに私は実感したことはありませんが・・・。

度胸がつく

ホラー映画のススメ。

怖いから見ない!とホラー映画を避けている方!!

怖いからこそ見るべきなんです。

ホラー映画が大好きだとぬかしている筆者ですが実は極度の怖がりでした。

どれくらい怖がりかというと、小学生の時に読んだ「足を出して寝ると足を持ってかれる」という話をいまだに信じてて足を出して寝れないくらいです。

24時以降にはお風呂に入ることもできませんし、鏡も怖いので日中しか見ません。

ビビりのくせに好奇心は旺盛なので、怪談話を読み漁っては後悔するというアホですね。

しかし!!ホラー映画を見始めて1年たってから動じることが少なくなりました。

いままで怖くて夜道を歩くのに苦労しましたが、それもなくなりました。「ワッ」とかやられてもびくともしません。

そう、ビビりはホラーで克服できるんです!

ホラー映画療法、ぜひ試してほしいです。

ドキドキ感を味わえる!

ホラー映画のススメ。

やっぱりホラー映画といえばドキドキ感ではないでしょうか。

好きな人や気になる人と映画を見る際、一番おすすめしたいのがホラー映画です。

みなさん、吊り橋効果というものをご存知でしょうか?

吊り橋効果では「人間はドキドキ感を感じることで、自分が恋愛していると認識する」とされています。

恐怖や不安を共有することで恋愛感情が生まれるかもしれないのです!

ホラー映画は吊り橋効果を発生させるのにとても楽な方法です。

ちなみに筆者はこのような邪な考えを抱いてホラー映画を見始めました。

「キャッ怖い><」と女の子に抱きつかれたら、意中の彼もドキドキでしょう。

さりげなくボディタッチできるのもホラー映画の醍醐味ですよね♪

しかし悲しいことにホラー映画で度胸をつけすぎてしまったのでしょうか・・・びっくりポイントでも全く動じることがなくなってしまいました。

いまでは「キャッ」といわれて抱きつかれる側になってしまいました。

怖くなくても怖い演技は忘れずに!!

ホラー初心者へ!

ホラー映画のススメ。

ここまで読んでさあ、見てみようとなってもホラーは種類が多くて困っちゃいますよね。

怖がりだけど見てみたい・・・という方にアドバイスしていきたいと思います!

まずは洋画

怖がりの方が邦画に手を出すのは危険です。

なぜなら、邦画の方が、圧倒的に怖さが持続するからです。

邦画では生活空間を題材にしていることが多いですし、本当に起こりそうな雰囲気がありますよね。

見終わってからもお風呂、トイレがこわい、いけない・・・となってしまうことも。

対して洋画はゾンビや悪魔など、実在しなそうなものを扱うことが多いです。

見ている最中は怖いですが、終わったらそうでもないです。

なので、初心者の方はまず洋画のホラー映画を見ることをおすすめします。

映画館で観よう

一人で見るのはやめた方がいいです。

そもそも、一人だと「怖い!」となって最後まで見れないかもしれません。

映画館で見ればどんなに嫌でも流れていますからね。

それに、周りに人がいるので怖さも軽減されるはずです。

楽しいホラー映画ライフをおくろう!

いかがでしたか?

ただ怖いだけじゃないホラー映画の魅力、存分に伝わったでしょうか。

少しでも「ホラー映画っていいな」って思っていただけたら嬉しいです!

一緒にホラー映画を見てドキドキしましょう!!

Writer:TCM OB・OGライター
TCM OB・OGライター
TCMを支えた歴代ライターたちの記録。彼らの熱い記事をこれからもお楽しみください。
TCM OB・OGライターのオススメ記事
花かんむり双子ちゃん
12星座コラム☆双子座は国境なきトリックスター☆編
12星座は私たちに多くのメッセージを放っています。今回の12星座コラムは双子座についてお話していきたいと思います。好奇心旺盛で観察力に優れた双子座の人が世界に向けて放っているパワーとは?このコラムによって貴方の思いがけない側面が見えてくるかもしれません。
飛行機とパスポート
海外旅行の楽しみ方~格安で贅沢にする方法~at東南アジア
旅行には行きたいけど、あまりお金は使いたくない。そんな時は東南アジアがオススメです。格安だけど贅沢な気分を味わえる旅行の仕方についてお伝えします。
睡眠の質を上げて元気に一日を過ごそう!
睡眠の質を上げて元気に一日を過ごそう!
寝たはずなのに寝た気がしない…そんな朝はありませんか?そんな気分で始まる一日は気が重いですよね。ハリのある生活を送るためには質の高い睡眠が欠かせません。睡眠の質を上げるためにできることをお教えします。
トップ画像
中途採用者向け!東晶貿易のジョブローテーション制度を徹底解説!
東晶貿易の中途採用者向けに統括部配属後のジョブローテーションについて詳しい内容を紹介するサイト。この記事を読めば東晶貿易の各事業部の業務内容が理解できます。